最終更新日:2025/4/28
ふわり訪問看護ステーション
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護ステーションにおける看護業務及び付随する業務全般
・在宅の訪問看護 ・施設の訪問看護 ・通学支援(介護タクシーの同乗業務、同乗の際に吸引など処置を行うこともあります) ・電子カルテ入力
法人の定める業務
高槻市営バス塚原下車徒歩5分
変更なし
2人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・一人一人の利用者様に寄り添った看護をしたい方
日勤 | 08:00〜17:30 |
---|
勤務時間:08:00-17:30(内実働8時間)
日勤:45分
残業10時間/月
〜詳細〜 30時間分の固定残業代を支給しています。
【常勤の場合】 [休日] 週休2日制・シフト制 年間休日114日程度 [休暇] 有給休暇:法定通り(入社6ヶ月経過後に10日付与) 年末年始休暇:年によるがおおよそ12/30-1/3まで 夏季休暇・冬季休暇:各2日ずつ 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
想定年収 | 3,060,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 255,000円〜 |
賞与 | 入職後、年俸制に切り替わる方針 |
~給与・待遇内訳~ [月給内訳] ・基本給:230,000円- ・資格手当:15,000円 ・緊急時対応:10,000円 [その他手当]※該当者に支給 ・残業代:30,000円※基本的に固定残業代として20時間支給あるが、時期や時間数に応じて変動
入職後、年俸制に切り替わると昇給なし
【通勤手当の詳細】 車両運転手当として支給:相談のうえ距離や日数に応じて支給 遠方からの通勤、公共交通機関を利用する場合は個別相談で支給される可能性あり
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
事業所負担
自転車は難しい(事業所は山の方で駅から遠い)
無し
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 上限なし 定年後の雇用条件は基本的に変更なし
看護師在籍数 | |
---|---|
4名 | |
常勤 | 非常勤 |
代表1名 | 3名 |
【看護師年齢層】 20代前半1名 40代1名 60代2名
【ママ・パパナース】 3名
【病院の併設】 無し
【電子カルテ】 有り
【医療依存度】 低
【ターミナル患者】 無
【精神疾患患者】 多い
【小児患者】 有
【体制】 混合制
【訪問先】 混合
【主な訪問時間】 30分;60分
【訪問件数】 5件~6件
【オンコールについて】 現在は代表1名で対応 新しい方は週2回程度当番が回ってくる見込みです。 実際の出動はほぼなしですが、利用者状況に応じて異なります。
医療保険5割(精神、小児がメイン) 糖尿病、認知症など(施設訪問もグループホームで医療行為ほぼなし) 小児は重心の方メイン 精神科の算定研修は事業所負担で受講できます。
・通学支援として、支援学校への介護タクシー送迎の同乗業務があります。 ・医療保険の利用者様は小児や精神の利用者様が多く、看取りはほとんどありません。 ・20-60代まで幅広い看護師様が活躍していて、子育て世代も在籍しています。 ・オンコールの出動はほとんどありません。 ・直行直帰が可能です。
摂津富田駅 / 富田駅
高槻市営バス塚原下車徒歩5分
訪問看護
なし(喫煙可)
2025/4/28
2025/7/27
\転職先のご相談はコチラ/