最終更新日:2025/4/18
おかもと訪問看護ステーション宝塚
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護における看護業務および付帯する業務 医師の指示のもとご利用者様のご自宅を訪問し、ご利用者様お一人お一人と共に考え、寄り添った看護を提供します。
主に行う医療行為 気管内吸引, 鼻腔・口腔吸引, 酸素療法, 呼吸器管理, 吸入, 膀胱留置カテーテル, 自己導尿の管理, 褥瘡処置, 中心静脈栄養, 経管栄養, 胃ろう, 人工肛門・人工膀胱, 看取り, 採血, 注射, 点滴, 浣腸・摘便, 在宅透析, 緊急時対応
変更なし
JR宝塚線 宝塚駅徒歩約5分
変更なし
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・利用者様お一人お一人に寄り添った看護をしたい方 ・家庭と両立しながら働きたい方
日勤 | 09:00〜18:00 |
---|
日勤:60分
残業5時間/月
〜詳細〜 月平均2〜5時間
[休日] 週休2日制 [休暇] 有給休暇(法定通り) 夏季休暇3日 冬季休暇3日 お誕生日休暇:該当月に1日 [年間休日] 112日
想定年収 | 4,200,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 350,000円〜 |
賞与 | 無し |
~給与・待遇内訳~ 基本給:350,000円 ※別途手当有り 土曜日・日曜日・祝日手当:3,000円/日 オンコール担当手当:2,000円/日※緊急訪問時は別途手当あり 理美容手当(美容院・エステ利用等):3,000円/月 お母さん応援手当: ・小1‐中3までお子さん1人当たり5,000円 ・乳幼児の場合1家族40,000円
1月あたり0円(2023年度実績)
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 上限なし
【扶養手当の詳細】 ・乳幼児:月40,000円/家族 ・小学生から中学生:月5,000円/人数分
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
空き有り
社用車のみ
無し
なし
再雇用・勤務延長無し
1ヶ月集合研修、その後個人に合わせてOJT、同行訪問を繰り返す
看護師在籍数 | |
---|---|
5名 | |
常勤 | |
5名 | |
日勤時 | |
3名 |
【看護師年齢層】 平均45歳
【ママ・パパナース】 ほぼ子育て・育児中、もしくは経験者
【病院の併設】 無し
【電子カルテ】 有り 社用携帯、タブレット支給 カイポケ
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 無
【体制】 混合制
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 30分;60分
【オンコールについて】 月4~6回持ち帰り コールの理由は発熱などの対応確認 出動は月1回程度(看取り等)
【独り立ちの時期】 1ヶ月集合研修、その後個人に合わせて同行訪問を繰り返す
利用者数320名 医療保険4割 訪問エリア 宝塚市、伊丹市 ターミナルの新規依頼が多い 看護師1名あたり10~20名対応 看護師の営業参加あり
・週休3日常勤も相談可能です! 平均2割ぐらいの社員が活用しています。子育て以外でも利用可能です! ・定年制はありませんので、長く働くことができます。 ・社用車で直行直帰が可能です。ミーティングもお昼に行うので、訪問が終わったらすぐに帰ることができます。 ・スポーツジム手当(50歳以上は月1万円まで)、理美容手当、指定店舗にて月1回無料でエステが利用できるエステ利用権も提供しています。旅行支援もあり、一人旅や家族旅行など、リフレッシュのための費用をサポートします。 ・仕事と育児の両立を応援する手当:「お母さん応援手当」は、仕事と家事・育児を両立しながら頑張るスタッフを応援する制度です。この手当は、お子様とのお出かけや、ご自身の自由な時間に活用できます。 ・子育て世代も在籍していて、基本的に管理者は訪問を行っていないので、急な休みの際は管理者が対応してくださります。 ・管理者は在宅看護認定看護師で、地域での講師も多数行っていてスキルアップできる環境です。
逆瀬川駅 / 小林駅 / 宝塚南口駅
JR宝塚線 宝塚駅徒歩約5分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/4/18
2025/7/17
\転職先のご相談はコチラ/