最終更新日:2025/4/17
斉藤病院
看護師 / 非常勤(日勤のみ) / 外来看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | 外来 / 療養病棟 |
病院内における看護業務、および付帯する業務
確認中
愛知環状鉄道 四郷駅より徒歩3分
確認中
1人
整形外科・内科に強く、地域の患者様の信頼も厚く、たくさんの方がリハビリや外来にいらっしゃいます。スポーツ整形にも力を入れており、医師と連携して入院・退院計画を立てていて、退院後のフォローも行っています。最寄駅から徒歩3分ですので、通勤も便利です。ただ業務をこなすのではなく、患者様主体の看護を丁寧にしたい方にピッタリです。
08:15〜19:30 |
270分
残業2時間/月
有給消化率:100%
【常勤の場合】 [休日] シフト制/4週7休 [休暇] 夏季休暇:3日(外来は年により異なる) 外来のみ冬季休暇:6日 有給休暇(法定通り) 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
【賃金形態】 時給
時給 | 1,450〜1,680円 |
---|---|
賞与 | 3.4カ月/年 年2回 |
~給与詳細~ 午前:1,450円 午後:1,680円
年1回 ※3,000円-5,000円程度
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 上限15,000円 自宅-病院の直線距離×病院の計算方法で算出するため実際の通勤が車でも電車でも徒歩でも同額
【扶養手当の詳細】 条件あり
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定する
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 【託児所名】さくら保育所 【託児所対象年齢】満1歳くらい-小3まで(学童:小3まで有り) 【託児所定員】14名 【託児所利用料金】 ・0歳児:225円-250/時間(17:00以降は250円/時間) ・1-2歳児:200円-225円/時間(17:00以降は225円/時間) ・教材費:1,000円/年 ・お昼の給食:250円/1食 ※4月時点で0歳、その年度で1歳になる場合:年間を通して0歳児の利用料金です。 【託児所運営時間】8:00-20:00 【休日】日曜日・祝日、土曜午後 ※外来配属の場合、中抜け時は申請すれば一日預けることも可能です。(利用料金は発生します。)
【寮のタイプ】 独身寮(詳細不明)
【利用料】 月10,000円(光熱費別)
【詳細】 45歳まで単身寮あり
車通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 再雇用65歳まで 1年更新 ※条件変更有り(基本給・賞与ともに減給)
中途入社の場合はマンツーマン体制でお教えいたします
・OJT制度 ・委員会活動:有/勤務時間内(月1回) ・勉強会:有/勤務時間内
看護師在籍数 | |
---|---|
43名(常勤換算)うち15名外来 | |
日勤時 | |
(一般)8名+2名(助手) (療養)看護4名+介護8、9名 | |
夜勤時 | |
(一般)看護師2名 (療養)看護師1名、介護士2名 |
【看護師年齢層】 20代‐60代
【ママ・パパナース】 在籍有り
【病床数】 69床
【電子カルテ】 有り
【看護基準】 ・一般病棟 10:1 ・療養病棟 20:1
【病棟や患者層の特徴】 ・リハビリ専門のスタッフとともに、機能訓練や作業療法など、回復のための様々なトレーニングも行っています。 ・豊田記念病院、豊田厚生病院からの転院が多いです。 ・一般病床に入院していて、療養に移動する方もいます。 ・患者の年齢層が高いので、整形の患者でも他の病状を持っており、内科もあるので安心です。
【病棟について】 ・在院日数 一般:18-19日 療養:70-80日 ※終末期を迎える患者様も増えてきました。
【オペについて】 ほとんどなし
子育て中の看護師も多く働いています。「子供を大事にしなさい」がモットーの病院です。夜勤入りの日にちや希望休など柔軟に相談に乗ります。
四郷駅 / 猿投駅 / 上豊田駅
愛知環状鉄道 四郷駅より徒歩3分
病院(療養型)
内科、消化器科、循環器科、整形外科、リウマチ科、皮膚科、麻酔科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
2025/4/17
2025/7/16
\転職先のご相談はコチラ/