最終更新日:2025/4/7
庄内地域包括支援センター多田の里
保健師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 地域包括支援センター |
---|---|
募集職種 | 保健師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
「庄内地域包括支援センター 多田の里」にて高齢者の権利擁護、相談業務等。 エリア:飯塚市庄内地区/社用車使用:軽AT車
変更なし
変更なし
1人
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更有り 試用期間の最初の3ヶ月は時給1,350円(通勤手当なし)、以降は労働条件変更はありません。
・地域住民の心身の健康や生活の安定を支援することに意欲のある方。 ・保健医療の向上及び福祉の増進に貢献したいと考えている方。 ・他職種(主任介護支援専門員、社会福祉士、介護支援専門員など)と連携を取りながら業務を進められる方。 ・介護に関する心配事や生活全般の相談に寄り添って対応できる方。 ・高齢者虐待の早期発見や防止に関心のある方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
日勤:60分
残業3時間/月
〜詳細〜 あり 月平均3時間
[休日] 日曜日固定休み ローテーションによる(4週9休) [休暇] 有給休暇:法定通り [年間休日] 117日
想定年収 | 3,939,800円〜 |
---|---|
想定月収 | 276,400円〜 |
賞与 | 3.5カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:178,000円 ・資格手当:60,000円 ・職務手当:10,000円 ・処遇改善手当:28,400円
1月あたり1,500円-(2024年度実績)
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給 上限あり 月額:16,000円
【扶養手当の詳細】 配偶者:10,000円 子:2,000円-5,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
夜勤時 | |
---|---|
0名 |
地域包括 ・エリア:飯塚市庄内地区/社用車使用 ・1人つき60名-80名程度の利用者を担当していただきます。
<地域包括支援センターでは以下のようなサービスを行っています。> ・総合相談支援業務 介護に関する心配事や生活全般の相談等幅広く相談をお受けいたします。 ・権利擁護業務 成年後見制度の紹介や利用のお手伝い、消費者被害への対応、高齢者虐待の早期発見や防止の取り組みを行います。 ・包括的・継続的ケアマネジメント支援業務 それぞれの方の状況や変化に応じて、病院や地域の関係者等と連携、協同の体制作りをなどを行います。 ・介護予防ケアマネジメント業務 要支援1・2と認定された方の介護保険サービスの利用や介護認定の手続きのお手伝い、虚弱な状態にある方の介護予防などを支援します。
船尾駅 / 筑前庄内駅 / 下鴨生駅
地域包括支援センター
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙コーナー設置
2025/4/7
2025/7/6
\転職先のご相談はコチラ/