最終更新日:2025/4/10
介護老人保健施設アロンティアクラブ
看護師 / 常勤(夜勤あり)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | - |
施設内における看護業務および付帯する業務
介護老人保健施設における看護業務を行っていただきます。 介護的業務:オムツ交換や入浴介助 医療的要素:注入食・インシュリン投与・医療介助・処置、呼吸器管理等
変更なし
地下鉄四つ橋線住之江公園駅より徒歩10分 南海住ノ江駅より徒歩15分程度
変更なし
2人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・家庭と両立したい方 ・未経から施設看護に挑戦してみたい方 ・日勤だけで働きたい、もしくは夜勤少なめや多めで働きたい方歓迎
日勤 | 08:45〜17:00 |
---|---|
夜勤 | 16:45〜09:00 |
日勤:45分 夜勤:75分
残業5時間/月
有給消化率:90%程度
[休日] 完全週休2日制 シフト制 [休暇] 夏季休暇2日 年末年始休暇4日 有給休暇:法定通り(入社6ヶ月経過後に10日付与) [年間休日] 123日※変動有り
想定年収 | 3,197,200〜5,284,000円 |
---|---|
想定月収 | 237,800〜389,000円 |
賞与 | 2カ月/年 年2回※規定による。大よそ基本給の2ヶ月程度 |
~給与・待遇内訳~ [月給内訳] ・基本給:171,800円-308,000円 ・資格手当:看護師30,000円、准看護師15,000円 ・夜勤手当:11,000円/回(月4回で算出) ・皆勤手当:7,000円
年1回(4月)
通勤手当 | 保育手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給(上限なし)
【保育手当の詳細】 当法人の企業主導型保育園マイアクラブ以外の保育所に預ける場合 ※1人目に対して7,500円、2人目に対して2,500円を支給(上限10,000円) ※但し、2歳児以下の保育料有償の方のみ対象
制服貸与 職員食堂あり
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:不可
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 上限65歳まで(1年更新の条件面談有) 70歳まで非常勤として雇用あり
看護師在籍数 | |
---|---|
15名 | |
常勤 | 非常勤 |
8名 | 7名 |
日勤時 | |
3名程度 | |
夜勤時 | |
看護師1名+介護士4名体制 |
【看護師年齢層】 20代-50代
【ママ・パパナース】 在籍有り
【定員】 100名(内、短期入所介護10名) 39室(個室14室、2名室7室、4名室18室)
【介護職員人数】 30名
【協力病院】 医療法人景岳会 南大阪病院
【電子カルテ】 有り
【平均介護度】 3.1
【定員に対しての入所率】 90%程度
【夜勤回数目安】 平均月4回程度
【オンコールについて】 無
【入浴介助】 浴室内介助有り
【おむつ交換】 基本有り
【通院時の運転】 基本無し
アロンティアクラブは、地域や弘善会グループが関わるご高齢になられた方に向けて、多職種協働のもと、「身体の機能回復」「認知症ケア」を行い、1日でも長く在宅での生活をできるよう支援する「リハビリ特化型介護老人保健施設」を目指しています。 また、アロンティアクラブは平成31年4月1日より厚生労働省が定める厳しい要件を満たし、「超強化型介護老人保健施設」となりました。 介護老人保健施設施設の5タイプのうちハードルの高い基準を満たすことで、これまで以上に利用者さまが今後も安心して「住み慣れたご自宅での生活」が継続できるよう、医師・看護・介護・リハビリ・栄養科・支援相談員・ケアマネジャーが協働し、ご支援していきます。
住之江公園駅 / 住ノ江駅 / 我孫子道駅
地下鉄四つ橋線住之江公園駅より徒歩10分 南海住ノ江駅より徒歩15分程度
介護老人保健施設
あり(屋内禁煙)
2025/4/10
2025/7/9
\転職先のご相談はコチラ/