最終更新日:2025/4/15
浮間さくら保育園
看護師 / 非常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 保育園 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
保育園での看護師/保育補助業務
0-1歳児をメインで見ていただきます。 (医療的ケア児の受け入れは現在ありません) 【業務の詳細】 園児の健康管理、保健日誌の記入、病気・ケガの対応、内科検診・歯科検診のサポート、感染症対策、保健だより作成、職員会議参加(月1回程度)、保育補助(おむつ交換、ミルク、着替えの介助、連絡帳、清掃)、緊急時対応、保護者への報告業務、職員の尿検査回収 【1日の流れ(例)】 7:30 開所 順次登園開始 自由遊び 9:15 一時保育 開始 一時保育のお子さんの受け入れ 健康観察など 午前中の日課 (具体的な活動内容は各クラスで設定) 設定保育、戸外遊び、室内遊びなど 11:30 昼食 午後の日課 15:30 保水時間 その後、お昼寝 おやつ 16:30以降 各クラスの設定保育
変更なし
JR埼京線 浮間舟渡駅より徒歩1分。
変更なし
1人
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
〜2026/3/31
[期間]2026年3月31日迄 ※以降年度毎に更新 [更新の有無]あり(原則更新) [更新の判断基準]契約期間満了時の業務量・従事している業務の進捗状況・有期契約従業員の能力、業務、成績、勤務態度 ・会社の経営状況・その他 [更新上限の有無]なし
・子どもたちの健康管理や保育に関心のある方 ・園児や職員への保健衛生指導に意欲のある方 ・他職種と連携を取りながら、保育業務に協力的な方 ・小規模保育のアットホームな環境で働きたい方
週4日以上 | 09:00〜15:00 |
---|
シフト勤務不可で勤務時間固定の希望がある方が非常勤としての勤務になります。 勤務日数:週4-5日勤務可能な方
45分
6時間以上8時間未満勤務:45分
残業2時間/月
〜詳細〜 0-2時間/月 残業発生時の背景:研修(会議)を19:00-21:00の時間外でやることが年3回あります。 (参加できない方はあとから録画視聴等も可能です。)
【常勤の場合】 [休日] シフト制(日曜日・祝日休み) ※土曜日は月1回程度出勤あり、平日に振替休日取得(入園式などのイベントで別途、年6回出勤あり) [休暇] 有給休暇(6ヶ月経過後10日付与) 夏季休暇2日 年末年始休暇(12/29-1/3) 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
【賃金形態】 時給
時給 | 1,600円〜 |
---|---|
賞与 | 2カ月/年 年2回 2024年度実績 |
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限15,000円/月
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
【寮のタイプ】 詳細不明
【詳細】 借上社宅制度あり(単身用/上限82,000円)
車通勤:可能
有り
共済加入
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
現場でのOJTが中心となります。
看護師在籍数 | |
---|---|
1名 |
浮間さくら保育園は、株式会社さくらいふが運営する認可保育園(小規模保育A型)です。定員19名に対し、きめ細やかな保育を提供しています。看護師の方には、園児の怪我や体調不良への対応、薬の管理、保健だよりの作成、園児・職員への保健衛生指導など、多岐にわたる看護業務をお任せします。株式会社さくらいふは、「安心して預けられる安全な園」を目指し、職員一人ひとりが専門性を持って保育にあたっています。キャリアアップ制度も充実しており、保育士一人ひとりがONLY ONEの保育ができるような環境づくりに取り組んでいます。 看護師の方もみなし保育士として保育に入っていただくため、保育士との連携は良好です。園長は50代位の優しい女性で、笑顔が素敵で包み込むような優しさを感じられる方です。若い方もいますが、子育て理解があり相談しやすい環境です。情報共有にはチームスを使用しており、日々の申し送りなどがスムーズに行えるように工夫しています
浮間舟渡駅 / 北赤羽駅
JR埼京線 浮間舟渡駅より徒歩1分。
保育園
あり(屋内禁煙)
2025/4/15
2025/7/14
\転職先のご相談はコチラ/