最終更新日:2025/4/15
介護老人保健施設聖和苑
看護師、准看護師 / 常勤(夜勤あり)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | - |
介護老人保健施設における看護業務および付帯する業務
・ご利用者様の日常的な健康管理 ・日常生活支援、援助
法人の定める業務
・阪堺上町線 帝塚山3丁目駅 徒歩1分 ・南海高野線 帝塚山駅 徒歩5分
住吉区、住之江区、和泉市、阿倍野
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
抱えない介護(ノーリフトケア)の元、利用者様、職員双方にとって負担のない介護・看護を目指しております。定期的に研修を行うことで技術を習得し、腰痛等の負担がなく仕事ができるようにしております。「質のよいケアを提供しやさしく命を守る」の法人理念の元、一緒に働いて頂ける方、お待ちしております!
日勤 | 09:00〜17:30 |
---|---|
夜勤 | 16:45〜09:15 |
日勤:60分 夜勤:90分
残業1時間/月
〜詳細〜 残業はほとんどございません。
有給消化率:70%程度
[休日] 月8日休みシフト制 国民の祝日:16日 年末年始:3日 [休暇] 有給休暇:法定通り [年間休日] 115日
想定年収 | 4,168,000〜4,728,000円 |
---|---|
想定月収 | 304,000〜344,000円 |
賞与 | 2カ月/年 年2回(前年度実績) |
~給与・待遇内訳~ [給与内訳] ・基本給:260,000円-300,000円 ・夜勤手当:11,000円/回(月4-6回程度)
[昇給額]1月あたり1,000円-5,000円(前年度実績)
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 [支給額]上限150,000円(実費支給)
【扶養手当の詳細】 [配偶者]13,000円 [子]5,000円 ※ただし子は16歳、17歳のみ
福利厚生も充実! ・大阪民間社会福祉事業者共済会 ・ベネフィットワン加入(宿泊などが会員特別価格で利用可) ・診療費半額補助制度有 ・職員食補助有:300円/1食
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:不可
バイク通勤:不可
有り
民間共済会加入 退職金制度:あり 勤続1年以上 退職金共済:加入
あり(60歳まで)
再雇用・勤務延長いずれも有り
【補足】 定年後は1年毎更新 再雇用制度:65歳まで 継続雇用:70歳まで
ブランクが有る方も歓迎! 充実した教育システムにより、安心して学べます! ・新人研修 ・各種研修会(外部・内部) ・各種勉強会
看護師在籍数 | |
---|---|
10名 | |
日勤時 | |
4-5名 | |
夜勤時 | |
1名 |
【定員】 入所定員 100名 (短期・介護予防短期 含む) 通所リハビリ 20名 (介護予防通所リハビリ 含む)
【電子カルテ】 有り インターネット・タブレット 記録は電子 カルテは紙
【平均介護度】 3強
【夜勤回数目安】 4-5回
【入浴介助】 【外介助】皮膚観察、着脱時
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
聖和苑は、帝塚山にある万代池のほとりで平成12年4月に開設された、地域密着型の100床の介護老人保健施設です。ご入所の皆様の日常生活における食事、入浴、移動などの生活の質(QOL)を高めるため、ADLの維持・向上に努めています。近年は特にご自宅への復帰を目標に、医師、看護師、理学療法士、介護職員、支援相談員、介護支援専門員といったあらゆる専門職員が連携し、【在宅復帰への取り組み】を強化しています。また、社会福祉法人帝塚山福祉会は、大阪南部地域において医療法人錦秀会と共に、医療・福祉・介護一体の充実した良質なサービス提供を目指しており、安定した法人基盤のもとで働くことができます。 おむつ交換や通院時の送迎も基本的にないため、看護業務に専念していただけます。
帝塚山三丁目駅 / 帝塚山駅 / 帝塚山四丁目駅
・阪堺上町線 帝塚山3丁目駅 徒歩1分 ・南海高野線 帝塚山駅 徒歩5分
介護老人保健施設
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/4/15
2025/7/14
\転職先のご相談はコチラ/