最終更新日:2025/4/22
中江病院
看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
中江病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも中江病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院における看護業務および付帯する業務
無し
地下鉄南北線「北24条」駅下車 4番出口左折徒歩6分
無し
0人
[期間]3-6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更あり(住宅手当8,000円、燃料手当・賞与なし)
患者様を第一に考え行動出来る方を求めています。 定期的に行なわれる勉強会は、時間内に実施され、自身のスキルの振り返りも可能です。精神科に関心がある方は、お気軽にお問い合わせください。スタッフ一同お待ちしております。
早日勤 | 07:45〜16:15 |
---|---|
中日勤 | 08:50〜17:20 |
遅日勤 | 10:00〜18:30 |
夜勤 | 16:30〜09:30 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業5時間/月
有給消化率:80%程度
[休日] 月9日 [年間休日] 110日程度
想定月収 | 226,000〜308,100円 |
---|---|
賞与 | 3カ月/年 前年度実績 年2回 |
~給与・待遇内訳~ [給与内訳] 基本給:191,000円-267,100円 職務手当:20,000円 住宅手当:10,000円-16,000円 給食手当:5,000円 [その他手当]※該当者に支給 夜勤手当:(看護師)10,500円/回 (准看護師)10,000円/回月4回程度 燃料手当:10,200円‐17,000円×6ヶ月(10月から3月) 役職手当:0円‐70,000円
年1回(勤務1年経過後)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限24,000円(実費支給) ※支給要件は院内規定による
【住宅手当の詳細】 10,000円-16,000円 ※入職後原則3ヶ月は試用期間のため8,000円になります
【保育手当の詳細】 無し
【扶養手当の詳細】 [配偶者]5,000円 [子供]1,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 [場所]院内 [定員]15名程度 [年齢]生後2ヶ月-未就学児まで [時間/曜日]7:45-18:45(月曜-金曜) [料金]月額10,000円(2名以降は半額となります) [備考]教材費1,000円/月
【空き状況】 無し
【利用料】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
自分で手配
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
新人からベテランまで、一人ひとりの習熟段階に応じてキャリア発達を組織的に支援する研修体系です。年間の教育プログラムに沿って研修を行っております。
奨学金制度 |
---|
・看護部の理念 患者様が安全で安心してその人らしく過ごせるよう、人としての尊厳を尊重し、思いやりのある優しく誠実な看護・介護を提供し、地域に信頼される組織を目指します。 [基本方針] 1.患者様の病気や障害状況に合わせた個別性のある看護を展開し、患者様がその人らしい生活を送れるように支援し、質の高い看護・介護を提供します。又、地域医療の質向上に努めます。 2.事故防止や院内感染防止に努め、安全な療養環境と人間関係を提供します。 3.常に自己研鑚に努め、豊かで寛容な人間性を養います。 4.患者様にとって最良な医療を提供するために他職種と協働し、患者様とご家族を支援します。 ・看護部の取り組み 縛らない看護の実践 心優会中江病院は、組織として身体拘束をしない方針です。 「患者様にとって尊厳のあるケアとは何か」を常に考え、患者様の人権擁護に努めるプロセスを大切にしております。
看護師在籍数 | |
---|---|
70名程 | |
夜勤時 | |
看護師2名または看護師2名+介護士1名 |
【看護師年齢層】 30代-40代の方が多く在籍しています
【ママ・パパナース】 多数の方が子育てしながらご活躍しています
【病床数】 280床
【医師人数】 8名
【電子カルテ】 無し 紙カルテ
【看護方式】 受け持ち制
【看護基準】 15:1
【病棟や患者層の特徴】 日本精神科看護協会では「精神科看護とは、精神的健康について援助を必要としている人々に対し、個人の尊厳と権利擁護を基本理念として、専門的知識と技術を用い、自律性の回復を通して、その人らしい生活ができるように支援すること」と示しています。 近年では、精神科医療分野の治療も進歩してきました。今、最も大切なことは、精神に病を抱えた人に関わる周囲の人たちの理解と支援です。 中江病院は、一人の人間として患者様の人権を尊重し、意思決定を支え、倫理的配慮を意識し、質の向上に向けた関わりができるように、職員一同が日々精進しております。
【夜勤回数目安】 月4-5回程度
【1日の外来人数】 80名程
【オペについて】 無し
【分娩について】 無し
北24条駅 / 北18条駅 / 北34条駅
地下鉄南北線「北24条」駅下車 4番出口左折徒歩6分
病院(精神科)
内科、精神科、心療内科
あり(屋内禁煙)
敷地内全面禁煙
2025/4/22
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/