最終更新日:2025/4/9
好日苑訪問看護ステーション
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護ステーションにおける看護業務および付帯する業務 医師の指示により利用者宅を訪問し看護援助を行います。 ・医療上のお世話や医学的ケア ・病状や健康状態の観察 ・日常生活の看護 ・介護 ・医師の指示による医療的処置 ・介護者への支援や相談 ・ターミナルケア ※訪問時は社用車(軽自動車)使用。
変更なし
防府駅より徒歩10分
無し
2人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・利用者様一人ひとりに寄り添った、丁寧な訪問看護を提供したい方。 ・在宅での看護に関心があり、これまでの経験を活かしたい方。 ・コミュニケーションを大切にし、利用者様やご家族と良好な関係を築ける方。 ・電子カルテの簡単な入力ができる方。
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
日勤:60分
残業6時間/月
[休日] 固定休:日曜プラス他1日(週休2日) 土曜日は交替で勤務 [休暇] 有給休暇:法定通り(入社6ヶ月経過後に10日付与) [年間休日] 111日
想定年収 | 3,173,375〜3,805,000円 |
---|---|
想定月収 | 209,250〜250,000円 |
賞与 | 3.5カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ [給与内訳] 基本給:189,250円-230,000円 資格手当:20,000円 [その他手当]※該当者に支給 待機手当:1,000円/回 ※月10回程度 実績手当:250円/回
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 6,000円/月
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 費用の半額以上を事業所が負担頂けます。
車通勤:可能
駐車場無料
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
無床診療所が併設 入職時には、県が行う研修を受講(年に一回開催)
看護師在籍数 | |
---|---|
3名 | |
常勤 | 非常勤 |
4名 | 0名 |
日勤時 | |
2名 |
【看護師年齢層】 40代-60代
【ママ・パパナース】 在籍有り
【病院の併設】 有り
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 無
【小児患者】 有
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 30分;60分;90分
【オンコールについて】 出動:平均月1-2回 所有回収:月10回程度
【独り立ちの時期】 数ヶ月後
【法人の理念と特徴】 医療法人松寿会は、「地域の『かかりつけ医』として 皆さまの健康をサポート」することを掲げており、心安らぐ医療介護を行い、地域の多職種の方々と連携して皆様の生活支援ができるように努めることを理念としています。 介護老人保健施設好日苑は、機能訓練と医学管理の併設という介護老人保健施設施設の特徴を活かし、隣接する甲嶋内科の指導の下、地域の方々に寄り添い、信頼され貢献できる医療・介護を目指しています。また、入所定員は80名で、短期入所や通所リハビリテーションも提供しています。 【好日苑訪問看護ステーションの役割】 好日苑訪問看護ステーションは、居宅要支援者等の心身の特性を踏まえて健康管理を行い、全身的な日常生活動作の維持、回復を図るとともに生活の質の確保を重視した在宅療養が継続できるように支援しています。 具体的なサービスとしては、利用者様のお宅に訪問して、健康面や生活で気になっていることをお聞きし、体調を観察し、医療と生活の両面から判断を行います。 疾病の悪化防止や生活障害の予防、健康管理などを行い、医師の指示のもとに、点滴や注射、傷や床ずれの処置、胃ろうなどの栄養管理や吸引などの呼吸管理、服薬管理を含めた疼痛ケア、下剤の調整なども行います。
防府駅
防府駅より徒歩10分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/4/9
2025/7/8
\転職先のご相談はコチラ/