最終更新日:2025/4/11
介護老人保健施設eハウス
看護師、准看護師 / 常勤(夜勤あり)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | - |
介護老人保健施設における看護業務および付帯する業務 ・健康管理業務・安全管理業務・相談業務・健康維持管理業務・服薬指導など及び介護業務 広島厚生会グループの福祉施設は、広島厚生病院との間に緊急時受け入れ体制を敷いており、 万が一入居者の急変があった場合には、病院で24時間365日の受入が可能です。
変更なし
向洋駅より徒歩17分
変更なし
1人
[期間]6ヶ月※試用期間中の労働条件変更なし
・利用者様の在宅復帰に向けて、意欲的にリハビリテーション看護に取り組みたい方。 ・高齢者の方の生活を尊重し、温かい心でケアを提供できる方。 ・チームワークを大切にし、多職種と連携しながら利用者様の支援を行いたい方。 ・安定した法人で、福利厚生が充実した環境で長く働きたい方。
日勤1 | 07:00〜16:00 |
---|---|
日勤2 | 08:30〜17:30 |
日勤3 | 10:00〜19:00 |
夜勤 | 17:00〜09:00 |
変形労働時間制 変形労働時間制の単位(1ヶ月単位) 夜勤月3-4回程度
日勤:60分 夜勤:60分
残業5時間/月
〜詳細〜 突発的な業務に対応する為、1日6時間まで、6回を限度として1ヶ月80時間まで、年間720時間まで。
[休日] シフト制 ※月平均9日休み [休暇] 有給休暇:入職後5日付与、6ヶ月経過後5日付与 [年間休日] 108日
想定月収 | 231,100〜275,000円 |
---|---|
賞与 | 4カ月/年 年2回(前年度実績) 賞与月額(前年度実績)は平均であり、人事考課により算定します。 |
~給与・待遇内訳~ [月給内訳] 基本給:206,600円-248,500円 クリーニング手当:1,500円 処遇改善特別手当:15,000円 職務手当:8,000円-10,000円 固定残業代なし [その他手当]※該当者に支給 時間外手当 夜勤手当:11,000円/回(月3-4回程度) 盆手当:15,000円/日 正月手当:20,000円/日
年1回1,200円-4,800円
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 実費支給(上限あり)月額30,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 特別養護老人ホーム 広島八景園内 (広島市南区仁保1-1-20)
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り(条件有り)
職員駐車場:自己負担9,000円 ※空き次第利用可能
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
勤務延長制度有り
【補足】 60歳を超えた後の給与条件は、1年ごとの更新制になる。(給与の見直しはある) 賞与については未定。
【定員】 36名
【協力病院】 広島厚生病院
【夜勤回数目安】 4-5回
【医療法人社団広島厚生会グループ】 介護老人保健施設eハウスは、広島厚生病院を母体とする医療法人社団広島厚生会が運営しています。広島厚生会グループは、病院を中心に高齢者福祉施設や在宅部門など、幅広い医療・福祉サービスを提供しており、地域に根ざした包括的な医療・介護体制を構築しています。 【施設の役割】 eハウスは、2014年12月より「在宅復帰強化型介護老人保健施設」としての運営を行っています。これは、単に入所者の日常生活を支援するだけでなく、生活リハビリテーションを基盤として、入所者の生活能力を高め、自宅への復帰や在宅での生活を支援することを重視する施設であることを示しています。理学療法士のもと、個別のリハビリメニューとリズム体操を実施し、生活動作における筋力アップを目的としたリハビリテーションを提供しています。
向洋駅 / 天神川駅 / 比治山橋駅
向洋駅より徒歩17分
介護老人保健施設
あり(屋内禁煙)
2025/4/11
2025/7/10
\転職先のご相談はコチラ/