最終更新日:2025/4/14
草加病院
看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院内における看護業務および付帯する業務
変更なし
・JR赤穂線 西片上駅より、北へ徒歩5分 ・備前バス 片鉄片上停留所より、北へ徒歩10分 (9時から12時まで、1時間おきに草加病院行きの無料タクシーを運行しています)
変更なし
2人
3ヶ月 ※期間中、条件面の変更無し
・子育てと仕事を両立しながら、地域医療に貢献したい看護師の方。 ・一般病棟から療養病棟まで、幅広い看護経験を積みたい方。 ・常勤、非常勤問わず、柔軟な働き方を希望される方。 ・ブランクがあるけれど、看護師として再び活躍したい方。 ・チーム医療を大切にし、他職種と連携しながら働きたい方。
日勤 | 08:30〜17:00 |
---|---|
準夜 | 16:30〜00:30 |
深夜 | 00:00〜09:00 |
※2交替のご相談も可能です。 その場合夜勤は16:30-9:00(休憩120分)となります。
日勤:60分 夜勤:60分
残業2時間/月
[休日] 【病棟】シフト制(月9日休み ※2月は8日休) 【外来】日祝固定休み+平日1日 [休暇] 有給休暇:入職半年後に10日付与 特別休暇について(育児休暇、産前産後休暇、慶弔休暇、生理休暇、リフレッシュ休暇など) [年間休日] 107日 ※非常勤の場合、勤務日以外を休日とする
想定年収 | 3,691,200〜4,772,000円 |
---|---|
想定月収 | 258,000〜331,000円 |
賞与 | 3.2カ月/年 年2回 ※前年度実績 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:186,000円-250,000円 ・調整手当:15,000円-24,000円 ・特別手当:7,000円 ・夜勤手当:40,000円- ※10,000円/回 月4回 ・特勤手当:10,000円- ※夜勤4回以上時に支給
1回/年 60歳まで
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限11,000円/月
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
財形貯蓄制度有り
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 ・利用料金:月額10,000円(日割り500円/回) ・保育士3名 ・預入年齢:6歳まで ・閉園日:日祝休み ・学童保育:無
【寮のタイプ】 独身寮(詳細不明)
車通勤:可能
無料
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 年齢上限65歳 60-65歳は年俸制
中途プリセプター制度 |
---|
【病床数】 84床
【電子カルテ】 無し
【看護方式】 チーム制・受け持ち制
【看護基準】 10:1 一般10:1(急性期一般入院料5)、療養20:1
【病棟や患者層の特徴】 急性期治療から、在宅復帰までの期間のリハビリ・療養の入院まで幅広く病棟を持っています。 また、地域に根ざす病院としての役割を果たすべく、終末期医療の患者様の受け入れも行っています。
【1日の外来人数】 130-140名
【オペについて】 外科、整形外科など
【基本理念と地域貢献】 草加病院は、昭和42年の開院以来、「地域の人々の健康と幸福を守る」ことを基本理念とし、備前市を中心に地域に根ざした医療、保健、介護の提供を心掛けています。胃がんの撲滅を最大の目標として診療体制を整備してきた歴史があり、現在では、がんの早期発見のための各種検査体制の充実、糖尿病教室の開催、産業医活動、高齢化社会を見据えたリハビリテーションや訪問看護の開始など、幅広いテーマで地域の健康づくりに取り組んでいます。 【診療体制と特色】 内科、消化器科、循環器科、呼吸器科、外科、整形外科、眼科、皮膚科、放射線科、リハビリテーション科、麻酔科の11診療科を開設し、幅広い要望に対応しています。特に消化器科においては、日本消化器病学会の認定・関連施設、日本消化器内視鏡学会の認定指導施設であり、胃がん・大腸がん・肺がんの精密検診機関にも指定されています。岡山大学病院や川崎医科大学病院などと連携し、専門性の高い医療を提供しています。
西片上駅 / 備前片上駅 / 伊部駅
・JR赤穂線 西片上駅より、北へ徒歩5分 ・備前バス 片鉄片上停留所より、北へ徒歩10分 (9時から12時まで、1時間おきに草加病院行きの無料タクシーを運行しています)
病院(急性期、療養型、ケアミックス)
内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、外科、整形外科、皮膚科、眼科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/4/14
2025/7/13
\転職先のご相談はコチラ/