最終更新日:2025/3/13
西間木病院
看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院における看護業務及び付帯する業務 採血、注射、点滴、健康管理業務
確認中
[電車] 関東鉄道常総線『戸頭駅』から徒歩15分 [車] 常磐自動車道『谷和原IC』から約15分 (国道294号線を取手方面に進み小山交差点を右折、常総ふれあい道路に突き当たったら左折し、そのまま直進すると左手にあります。) [路線バス(取手市コミュニティバス)] ・関東鉄道常総線戸頭駅 西部ルート『取手ウェルネスプラザ』行き『戸頭中前』下車、徒歩2分
確認中
3人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・患者様一人ひとりと向き合い、寄り添う看護を実践したい方 ・地域医療を支える一員として貢献したい方 ・同規模病院にお勤めの経験がある方 ・一度病院から離れているものの、再度病院でのキャリア形成をお考えの方 ・残業があまりない環境でお仕事を希望されている方
日勤1 | 08:30〜17:30 |
---|---|
日勤2 | 10:00〜19:00 |
夜勤 | 16:30〜09:00 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業10時間/月
有給消化率:90%程度
[休日] ・4週7休(シフト制) [休暇] ・有給休暇(法定通り) ・夏季休暇: 3日 ・冬季休暇: 5日 [年間休日] 110日
想定年収 | 3,549,420〜4,824,495円 |
---|---|
想定月収 | 262,500〜356,690円 |
賞与 | 2.21カ月/年 年2回(前年度実績) |
~給与・待遇内訳~ [基本給:190,200円-259,150円 [住宅手当]11,000円(一律) [食事手当]1,800円 [職能手当]0円-25,240円(経験年数などによる) [精勤手当]10,000円 [夜勤手当]49,500円(16,500円/回×3回想定)
年1回(4月)
通勤手当 | 住宅手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 [支給額]上限50,000円/月
【住宅手当の詳細】 [支給額]11,000円/月 ※一律支給
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【寮のタイプ】 独身寮(借上)
車通勤:可能
有り
[条件]勤続3年以上
あり(65歳まで)
<中途入職者への研修> 日替わりで先輩看護師が付き、指導に当たります。
奨学金制度 | 中途プリセプター制度 |
---|---|
看護師在籍数 | |
---|---|
[看護師]15名 [准看護師]3名 | |
常勤 | 非常勤 |
31名 | 5名 |
日勤時 | |
[一般病棟]8名前後 | |
夜勤時 | |
[一般病棟]看護師2名 |
【看護師年齢層】 [全体平均年齢]40歳前後。働きやすい環境のため、70歳前後の方も働いています。
【ママ・パパナース】 [在籍]有り [産前産後・育児休業取得実績]有り
【病床数】 39床
【医師人数】 約8名
【電子カルテ】 有り
【看護基準】 13:1
【救急搬入件数】 0件-5件/月 ※2024年11月時点
【病棟や患者層の特徴】 【病棟編成・患者様について】 <一般病床> ・急性期-亜急性期、亜急性期-リハビリ期・慢性期、慢性期-終末期まで幅広い治療段階にある患者様が入院しています。
【夜勤回数目安】 平均3回-4回/月 最低1回からご相談可能です。多く入りたい方は6回-7回も相談可能です。
【1日の外来人数】 150名程度
【オペについて】 [件数]4件-6件/月 ※2024年11月時点
[関連施設] ・通所リハビリテーション ・訪問看護ステーション
[人間関係が良好で風通しのいい職場] 中途入職の場合でもお互い積極的に声掛けをし、コミュニケーションを取りながら働ける職場です。中途入職の方にも先輩看護師が担当で付き、丁寧な指導を行いますのでご安心ください。 [ご家庭やプライベートと両立しやすい環境] 残業時間は少なめで、終業後の時間を確保しやすい環境です。子育て世帯への理解もあり、産休育休を経て復帰する職員も多数在籍しています。
戸頭駅 / 稲戸井駅 / 南守谷駅
[電車] 関東鉄道常総線『戸頭駅』から徒歩15分 [車] 常磐自動車道『谷和原IC』から約15分 (国道294号線を取手方面に進み小山交差点を右折、常総ふれあい道路に突き当たったら左折し、そのまま直進すると左手にあります。) [路線バス(取手市コミュニティバス)] ・関東鉄道常総線戸頭駅 西部ルート『取手ウェルネスプラザ』行き『戸頭中前』下車、徒歩2分
病院(療養型)
内科、整形外科、リウマチ科、皮膚科、泌尿器科、その他
あり(屋内禁煙)
2025/3/13
2025/6/11
\転職先のご相談はコチラ/