最終更新日:2025/4/11
アサヒサンクリーン在宅介護センター八幡西
看護師、准看護師 / 非常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 訪問入浴事業所 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | 訪問入浴 |
訪問入浴業務全般および利用者様の体調管理業務 ・備品の準備、積み込み ・入浴前後の利用者様の体調チェック(体温、脈拍、血圧、呼吸の測定等) ・脱衣、着衣の介助 ・利用者様の移乗 ・入浴介助(洗身、洗髪) ※訪問人数:介護士2名、看護師1名の3名体制 ※訪問時間:45分程/件 ※訪問件数:6件-7件件程/日(少ない時は4件-5件、多い時は8件) ※移乗の際は職員への負担軽減の為スライダーボードを導入するなど、働きやすい環境整備が進められています。
・8:30-8:45 出発準備 ・9:00-11:45 お客様宅に訪問し訪問入浴サービスを提供 午前訪問約3件程 ・12:00-13:00 昼休憩 ・13:00-16:45 お客様宅に訪問し訪問入浴サービスを提供 午後訪問約3件-4件程 ・17:00-17:30 帰社 型付けや明日の準備
変更なし
今池(福岡)駅より徒歩9分
変更の可能性あり(通勤圏内)
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件の変更なし
[期間]1年 [更新の有無]有り(原則更新)
<皆様からのご応募お待ちしております> ・訪問入浴にご興味をお持ちの方 ・お一人お一人に時間をかけて入浴を提供したいとお考えの方 ・日勤のみでオンコール無しのお仕事をお探しの方
週3日以上 | 08:30〜17:30 |
---|
週3日から勤務相談可能です。
60分
残業15時間/月
〜詳細〜 月15時間-20時間程の残業時間がございます ※月末に残業時間が増える場合がございます
【常勤の場合】 [休日] 完全週休2日(日曜日固定休み) [年間休日] 107日 [休暇] 有給休暇(入社から6ヶ月経過後に10日間付与) 年末年始休暇(12/31-1/3) 慶弔休暇 産前産後休暇 育児休業 介護休業 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
【賃金形態】 時給
時給 | 1,535円〜 |
---|---|
賞与 | 年2回(7月、12月) |
~給与詳細~ [時給内訳] 基本給(時間換算額):1,400円 処遇改善加算手当:70円 ベースアップ加算手当:65円 [その他手当]※該当者に支給 ・入浴運転手当1,000円/日
年1回(4月)
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 上限30,000円/月
【扶養手当の詳細】 子一人あたり5,000円/月
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する。
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
無料駐車場有(空き状況は随時ご担当にご確認下さい)
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 体力・手技面を考慮して最長65歳迄
OJT(業務を行いながら)を基本に上長や先輩スタッフからの指導がございます
特筆ございません
看護師在籍数 | |
---|---|
9名 | |
常勤 | 非常勤 |
2名 | 7名 |
日勤時 | |
4名 | |
夜勤時 | |
夜勤はございません |
【看護師年齢層】 20代-50代
【ママ・パパナース】 在籍有り
【募集背景】 アサヒサンクリーンは40年以上にわたり全国各地に思いやりの気持ちとくつろぎのひとときを届けてきました。 現在では全国に240事業所以上を展開し、複数の事業を行うことでお客様に幸せと安心を提供できるようになりました。 昨今のコロナ禍で、デイサービスや施設に行けず、ご自宅にいらっしゃるお年寄りが増えています。 ご家族が入浴の介助をする負担は容易に想像する事ができるかと思います。 今こそ私たちの力が必要とされています。 皆さんの熱い気持ちが利用者さまの笑顔につながります。 今後もより多くの方に幸せと安心を提供するため、あなたの力を貸してください。
穴生駅 / 森下駅 / 萩原駅
今池(福岡)駅より徒歩9分
訪問入浴事業所
あり(屋内禁煙)
2025/4/11
2025/7/10
\転職先のご相談はコチラ/