最終更新日:2025/4/7
訪問看護ステーションアルゴ朝霞
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 訪問看護 |
訪問看護ステーションにおける看護業務および付帯する業務 サービスをご利用されている方のご自宅や介護施設へ訪問し、利用者様のケアを行います。 ・バイタルチェック ・食事の介助 ・輸液や経管栄養管理 ・与薬や薬の説明 ・褥瘡の処置 ・吸引 など [訪問エリア]朝霞市
確認中
東武東上線「朝霞駅」より徒歩11分
確認中
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・臨床経験1年以上の方。 ・訪問看護未経験の方も歓迎いたします。 ・明るく笑顔で業務に取り組むことができる方。 ・周囲と協力し合いながら業務を進めていくことができる方。 ・他職種と協働しながら看護師としての経験やスキルや専門性を発揮したい方。
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
日勤:60分
残業10時間/月
〜詳細〜 月10時間未満/残業単位は15分単位
[休日] 月9日休み(2月は月8日休み) シフト制 [休暇] 季節休暇:年間5日間取得可能 有給休暇:法定通り(入社6ヶ月経過後に10日付与) [年間休日] 112日
想定年収 | 4,120,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 300,000〜360,000円 |
賞与 | 2カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ [月給内訳] 基本給:260,000円-320,000円 資格手当:40,000円 ※超過分は別途支給いたします。 [その他手当]※該当者に支給 オンコール手当:平日、土曜日、祝日:2,000円/回 / 日曜日:5,000円/回(月7-10回程度) 臨時出動手当: 6-22時:3,000円/件 / 22-翌6時:5,000円/件(月1-2回程度) 非喫煙者手当:3,000円/月(健康経営の一環としてタバコを吸わない方に支給)
年1回
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限30,000円/月 ※ガソリン代の支給はありません
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
※駐車場代は会社負担です ※ガソリン代の支給はありません ※自転車通勤可能です
有り
勤続4年以上
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 上限70歳まで
【電子カルテ】 有り
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 少数
【訪問先】 混合
【オンコールについて】 所有回数:7-9回程/月 出動回数:1-2回程/月
[利用者層] 高齢の方を中心に小児まで幅広く対応していきます。 呼吸器疾患・循環器疾患・認知症等 [関連施設] まちだ訪問クリニック ※併設 訪問診療、訪問リハビリ、居宅介護支援など
五麟会の看護職員インタビューより。 【五麟会で働こうと思った理由】 ・五麟会は、医療事業、介護・福祉事業、地域貢献・健康推進事業という3つの事業を展開しており、医療だけでなく患者様の生活を支える多様な支援を学べると感じたため、五麟会での勤務を希望しました。 ・当時、患者様の訪問看護を通して、朝霞の訪問看護ステーション開設メンバーとしてお声掛けしていただき、こんなステーションだったらいいなを形にすることができました。ポラリス移籍後もイメージしたことを形にできる環境だったので働きたいと思いました。 【五麟会で実際に働いてみての感想】 ・医療職同士の連携が密に行えるだけでなく、異なる専門性を持つ職種の方々と協力しながら、患者様の生活について考え、話し合うことができる環境にやりがいを感じています。 ・前管理者から引き継いだあと、ステーションのシステムを変え、合理的で無駄のない、かつ収益が上がることを目標にしてきました。週1回のミーティングで労働環境、どうしたら負担が減るかなどアイデアを出しできること、変えられることを取り入れ実践し評価しています。法人内の多職種と連携がとりやすく、スタッフは良い方々ばかりで楽しくお仕事させていただいています。
朝霞駅 / 朝霞台駅 / 北朝霞駅
東武東上線「朝霞駅」より徒歩11分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/4/7
2025/7/6
\転職先のご相談はコチラ/