最終更新日:2025/1/23
介護老人保健施設ろうけんかづさ
看護師 / 常勤(夜勤あり)看護師募集 求人詳細
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|---|
夜勤 | 16:30〜09:00 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業1時間/月
〜詳細〜 ほとんどございません。
有給消化率:50%程度
月9日シフト制(日、祝祭日は希望に応じる) 年間休日数:107日 有給休暇:法定通り
想定年収 | 3,464,000〜4,074,905円 |
---|---|
想定月収 | 232,000〜269,533円 |
賞与 | 4カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:170,000円-207,533円 ・職務手当:15,000円 ・皆勤手当:3,000円 ・夜勤手当:11,000円/回(4-6回) 【下記対象者のみ】 ・育児手当:10,000円/月(小学生未満時を対象に人数に関係なく) ・子供手当:3,000円/人(18歳までの子供を対象)
年1回の査定あり。1月あたり0.50-0.50%(前年度実績)。
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限20,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【寮のタイプ】 独身寮(借上)
【詳細】 寮費7,000円/月 喫煙者は3,000円割増
車通勤:可能
要任意保険加入
有り
勤続3年以上
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 再雇用上限69歳まで
看護師在籍数 | |
---|---|
8名(非常勤含めて) | |
夜勤時 | |
1名(介護士2名) |
【看護師年齢層】 40代後半-50代半ば
【ママ・パパナース】 在籍有
【定員】 70名(ショートステイを含む)/通所定員40名
【介護職員人数】 20名
【協力病院】 口之津病院
【電子カルテ】 紙カルテ
【平均介護度】 2.5
【経管栄養/インスリン使用者数】 有。1-2名程度
【夜勤回数目安】 4‐6回
【入浴介助】 有。更衣室まで。介助業務の基本は介護士が行います(ミスト浴、介護リフト導入済み)
【おむつ交換】 未確認
【通院時の運転】 基本無し
胃ろうの利用者様:1-2名程度有。 ターミナル患者はたまにありますが、基本的には病院へ搬送しますので多くありません。 ご家族のご希望などに合わせて分けています。
【施設理念】 自立支援を目的とした生活維持サービス、健康維持サービス、心理的・社会的サービスに努めます。 人としての尊厳と人間性を尊重した「心の対応」に努めます。 明るく、楽しい雰囲気の中でご利用いただく為に職員と利用者の信頼関係を築けるように努めます。
車でお越しの場合:口之津港フェリーターミナルより約8分
介護老人保健施設
あり(屋内禁煙)
2025/1/23
2025/4/23
\転職先のご相談はコチラ/