最終更新日:2025/2/14
広島第一病院
看護師、准看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院における看護業務全般及び付帯業務
確認中
広島バス 27番 「第一病院前」停留所下車 徒歩1分 広島電鉄 12番 「戸坂南二丁目」停留所下車 徒歩5分 JR芸備線 戸坂駅下車 徒歩約20分
確認中
4人
6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・精神科看護に興味のある方 ・ブランクがあって不安な方も、ゆっくり精神科看護を学べる環境です。 ・福利厚生が整っている病院で働きたい方 ・他職種と協働しながら看護師としての経験やスキル・専門性を発揮したい方 ・充実した教育体制・フォロー体制のあるところで働きたい方 ・プライベートと仕事のワークライフバランスも大切にしている方
1)日勤 | 08:30〜17:00 |
---|---|
2)日勤 | 10:00〜18:30 |
3)日勤 | 08:30〜12:00 |
4)深夜 | 16:30〜24:00 |
5)準夜 | 23:30〜08:30 |
日勤:60分 夜勤:60分
残業5時間/月
〜詳細〜 残業:ほとんど無し
休日:1ヶ月単位のシフト制(月7日以上の休み有) 年間休日:年間休日108日 休暇:育児休暇・産前産後休暇・介護休暇・慶弔休暇・有給休暇(入職時に有給3日が先に付与) ※当院では入職時からの急な対応に備え、入職時に3日の有給休暇が付与されます。(正社員) ※以降は法定通りですが、2年目以降はリフレッシュ有給を使用することができ安心です。 ※育児介護休暇の実績は多く、男性看護師の出産時の特別休暇も利用できます。
想定年収 | 3,630,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 245,600円〜 |
賞与 | 4.97カ月/年 年2回 別途年度末特別賞与の支給実績あり |
~給与・待遇内訳~ 基本給: 看護師185,000円- 准看護師162,000円-185,000円 業務奨励手当:29,700円 住宅(一律)手当:11,700円 精勤手当:12,900円/月 休日手当:1,700円/回 深夜手当:6,050円/回 準夜手当:5,450円/回 ※2交代の場合、11,500円 ※夜勤は月平均7-8回(3交代)です。2交代は4回/月以上入っていただきます。 ※該当する方には、業務手当、扶養手当、資格手当(大卒以上)などの給付があります。
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限:20,500円
【扶養手当の詳細】 1人目:2,000円,2人目:3,000円,3人目:4,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
バイク通勤:可能
通勤距離の院内規定有り
有り
勤続3年以上 確定給付年金
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
毎年、新卒も入職しますので、教育プログラムはしっかり整っています。
奨学金制度 | 中途プリセプター制度 |
---|---|
プリセプター制度による実地教育制度と、3ヶ年の院内教育プログラムにより、精神疾患だけではなく身体疾患の看護まで、無理のないペースで受講することができます。(厚生労働省のガイドラインも含んでいます) そのほか新卒者を対象とした基本的な精神疾患に関するドクター講義もあります。(開催随時) 外部研修として日本精神科看護協会主催の全国大会での学会参加や日本精神科病院協会主催の通信教育(基礎・上級・指導者コース)の受講も可能です。(受講実績は多くあります)
看護師在籍数 | |
---|---|
看護師・准看護師81名 看護補助21名 |
【看護師年齢層】 20-70代まで
【病床数】 200床
【電子カルテ】 有り
【看護基準】 15:1
【病棟や患者層の特徴】 認知症やうつ病をはじめとした、精神疾患のある方への入院治療から社会復帰まで、入院治療から在宅生活支援等各段階での医療、看護に取り組んでいます。 院内教育プログラムがありますので、未経験の方も取り組めます。 患者様のメインは、統合失調症、躁鬱病、認知症などです。
【夜勤回数目安】 3交代は平均7-8回/月 2交代は平均4回/月
【病棟について】 4病棟 ・3階:認知症治療病棟1 ・4・5階:精神一般病棟 ・6階:精神療養病棟
戸坂駅 / 不動院前駅 / 祇園新橋北駅
広島バス 27番 「第一病院前」停留所下車 徒歩1分 広島電鉄 12番 「戸坂南二丁目」停留所下車 徒歩5分 JR芸備線 戸坂駅下車 徒歩約20分
病院(精神科)
内科、精神科、心療内科
あり(屋内禁煙)
2025/2/14
2025/5/15
\転職先のご相談はコチラ/