最終更新日:2025/3/13
有馬温泉病院
看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院内における看護業務
確認中
送迎バスあり A病院-神鉄 有馬口駅(5分程度) B病院-阪急・JR宝塚駅(25分程度) C病院-阪急三ノ宮駅(30分程度)
確認中
2人
ブランクがある方、未経験でご自身に不安がある方も、まずはご相談ください。 キャリアアップ支援が充実しており、ブランクがあって働くのが不安という方や未経験の方も馴染み易い職場です。 何よりも明るく仕事に臨めることが大切です。
日勤 | 09:00〜17:00 |
---|---|
夜勤 | 16:30〜09:30 |
日勤:45分 夜勤:120分
残業無し
〜詳細〜 月数時間程度 ※17:15には送迎バスが出るため、あわせて終業しています。
有給消化率:95%程度
[休日] ・月平均9日(シフト制) ※希望休は月3日まで申請可能 [休暇] ・夏季休暇3日 ・年末年始休暇5日(12/30-1/3) ・有給休暇(法定通り) ・結婚休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇(産後休暇後に育児休業制度の適用も可能) [年間休日] 111日(夏季休暇込) ※年度の暦により変動あり
想定年収 | 4,170,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 300,000円〜 |
賞与 | 3カ月/年 年2回 前年度実績 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:190,000円- ・職務手当:20,225円 ・調整手当:20,000円 ・夜勤手当:1回15,000円(月平均4-5回) (該当者のみ加算) ・住宅手当(世帯主:8,000円、非世帯主4,000円) ・皆勤手当:6,000円 ・扶養手当:配偶者5,000円 子2,500円(子は18歳到達年度末迄) ・交通費:月額上限30,000円 電車及び路線バス利用者は定期代支給 マイカー通勤者には当院規定に基づき算出されたガソリン代の支給
年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限30,000円
【住宅手当の詳細】 (正職員のみ対象) ・世帯主:8,000円 ・世帯主以外:4,000円
【扶養手当の詳細】 配偶者5,000円 子ども2,500円(子は18歳到達年度末まで)
【福利厚生のプラスアルファー】 会員制リゾートマンション職員割引制度:有(有馬ダイヤモンドソサエティ入浴施設は職員のみ無料) 育児短時間勤務制度:有(3歳に満たない子を養育する職員は適用可能) ・食堂:昼食1食250円・夕食1食250円・朝食1食100円 ・育児休業制度:有(産後休暇後に育児休業制度の適用も可能) ・当院に就業するために、定める範囲内に住居を移した職員に対して住宅補助を行います。(パート職員及び嘱託社員を除く) ・住宅補助の支給期間は入職から5年間です。 支給金額 ・入職1-3年目:30,000円(交通費なし) ・入職4年目:20,000円(交通費なし) ・入職5年目:10,000円及び実費交通費(上限30,000円)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
規定勤務条件を満たしていれば加入可能
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 ・場所:院内 ・運営日:基本は毎日(月に1日だけ休園日有) ・運営時間:24時間体制(火曜・土曜・第2/4金曜のみ) ・対象年齢:生後半年-5歳まで ・利用料金:日勤:1日800円(食事付)、午前のみ500円(昼食付)、午後のみ300円(おやつのみ)、夜勤:1回1,000円 ・保育士数:5-6名 ・その他:夏休みのような長期休暇の際は小学生も預かり可能 ※病児保育はございません ※常時10-20名のお子さんが保育所利用しています。 ※ 外部の保育所利用者については、保育所が休園日に限り院内保育所が利用可能です。
車通勤:可能
バイク通勤:可能
駐車場無料
無し
「賞与永年勤続加算」が適用されます。
あり(60歳まで)
再雇用・勤務延長いずれも有り
【補足】 70歳まで
中途プリセプター制度 |
---|
勉強会は月1回程度 認定へのフォローアップを行っています。 院外研修も希望の場合は参加できる環境がございます(強制はありません)。
看護師在籍数 | |
---|---|
103名 | |
常勤 | |
看護師 50名 准看護師 20名 | |
夜勤時 | |
・一般障がい者病棟:看護師2名、介護職2 名 ・医療療養病棟/介護療養病棟:看護師2名 介護職2名 (約50床を看護師2名で看るイメージです) |
【看護師年齢層】 20-50代まで幅広く在籍(平均年齢45歳位)
【ママ・パパナース】 在籍有り
【病床数】 304床
【医師人数】 10名
【電子カルテ】 紙カルテ・オーダリング
【看護方式】 日替わりチームナーシング/受け持ち制
【看護基準】 25:1
【病棟や患者層の特徴】 304床全床療養タイプの病院です。 リハビリに力を入れており、セラピストも44名在籍しています。 院内見学中も挨拶を返してくれたりと、明るく活気のある病院です。
【夜勤回数目安】 4回/月
【病棟について】 4F ・東病棟 44床 医療療養(有料の部屋・今コンシェルジュがいる) ・屋上庭園 ・コンシェルジュ室 3F ・西病棟 43床 医療療養 ・東病棟 52床 一般病棟 ・南病棟 35床 回復期リハビリテーション 16床 医療病棟 2F ・正面玄関、総合受付、売店、カフェ、大浴場 ・西病棟 57床 医療療養病棟 ・外来診療室、薬局、リハビリテーション訓練室 1F ・西病棟 57床 医療療養病棟
ナースコールにiPadが設置されており、看護師と患者が目視できるようになっています。
有馬温泉駅 / 有馬口駅 / 五社駅
送迎バスあり A病院-神鉄 有馬口駅(5分程度) B病院-阪急・JR宝塚駅(25分程度) C病院-阪急三ノ宮駅(30分程度)
病院(療養型)
内科、整形外科、皮膚科、耳鼻咽喉科、放射線科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
全館・敷地内はすべて禁煙です。
2025/3/13
2025/6/11
\転職先のご相談はコチラ/