最終更新日:2025/3/21
甲州リハビリテーション病院
看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
回復期リハビリ病棟における看護 ・基礎疾患管理 ・栄養管理 ・リハビリ看護 ・生活支援 ・精神的支援 ・家族支援 ・退院支援など他職種とのチームアプローチ
無し
お車の場合 ・東京(新宿)から一宮御坂ICまで中央自動車道で約80分、 その後20号線で約10分 ・松本から岡谷JCTまで長野自動車道で約20分、 その後甲府昭和ICまで中央自動車道で約50分、 その後20号線で約20分 電車の場合 ・東京(新宿)から石和温泉駅までJR中央本線特急で約90分、 その後タクシーで約5分 ・松本から石和温泉駅までJR中央本線特急で約80分、 その後タクシーで約5分
なし
5人
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・回復期を学んでみたい看護師さんには最適な環境です。もちろん回復期未経験でもご安心ください。 ・患者様やご家族へ明るい対応ができる方 ・リハビリテーションに興味のある方 ・子育て経験を活かしたい方 ・長期的に勤務したいという希望がある方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|---|
夜勤 | 16:00〜09:00 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業2時間/月
[休日] 週休2日制 [休暇] 有給休暇:法定通り [年間休日] 124日
想定年収 | 3,922,244〜6,343,141円 |
---|---|
想定月収 | 278,653〜430,500円 |
賞与 | 3.1カ月/年 前年度実績 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:186,653円-346,963円 資格手当:20,000円 夜勤手当:18,000円/回(月平均4回) (その他手当) 夜勤手当:18,000円/回 住宅手当:上限15,000円 ※県外から転居されて、御自身の名義で借りられた場合に付与 扶養手当:有り ※個人により異なる
年1回 0円-4,600円(前年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 | 保育手当 |
---|---|---|
扶養手当 | ||
【通勤手当の詳細】 月額24,000円
【住宅手当の詳細】 上限15,000円
【保育手当の詳細】 提携の保育所を利用される方:年間30%の保育園利用料が補助されます。
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【詳細】 <託児所に関して> ※現在閉鎖中 その代わり、提携先の複数の保育園の利用ができます。
【空き状況】 無し
車通勤:可能
空き有り
1,500円/月
有り
退職金制度有り(確定拠出年金+通常の退職金の2種) 3年以上
あり(61歳まで)
再雇用制度有り
中途プリセプター制度 |
---|
夜勤時 | |
---|---|
(4F、5F)看護師2名 回復期リハ (3F)看護師2名 回復期リハ (2F)看護師2名 障害者病床 |
【病床数】 180床
【電子カルテ】 有り
【看護基準】 10:1
【病棟について】 整形患者さんはADL向上に伴い病棟で歩行訓練をするようPTから指示があります。 脳疾患患者さんは、STより嚥下訓練するよう指示があります。
【先輩看護師の声(病院の魅力)】 ・職場の人間関係がとてもよく非常に相談がしやすい。 ・プリセプターやクリニカルラダー等の教育制度が整っており、個々のレベルに合わせた教育をしてもらえる。 ・年間の公休数が多めで、仕事とプライベート両方を充実させることができる。 ・法人全体の教育体制が整っており、自身が目標をもってチャレンジすることで資格取得、研修参加も充実している。
石和温泉駅 / 酒折駅 / 善光寺駅
お車の場合 ・東京(新宿)から一宮御坂ICまで中央自動車道で約80分、 その後20号線で約10分 ・松本から岡谷JCTまで長野自動車道で約20分、 その後甲府昭和ICまで中央自動車道で約50分、 その後20号線で約20分 電車の場合 ・東京(新宿)から石和温泉駅までJR中央本線特急で約90分、 その後タクシーで約5分 ・松本から石和温泉駅までJR中央本線特急で約80分、 その後タクシーで約5分
病院(回復期)
内科、循環器科、外科、整形外科、リウマチ科、脳神経外科、精神科、神経内科、リハビリテーション科、歯科
あり(屋内禁煙)
2025/3/21
2025/6/19
\転職先のご相談はコチラ/