最終更新日:2025/4/22
ゆうあい訪問看護ステーション
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 訪問看護ステーション |
訪問看護における看護業務全般 ・主治医の指示に基づく医療処置 ・身体的精神的なケアの提供 ・服薬管理 ・健康状態のアセスメント ・日常生活の支援 ・家族等介護者の相談・助言 ・社会資源、保健福祉サービスの活用支援 ・主治医や関係機関との連携、報告
会社の定める範囲で業務内容変更の可能性あり
[バス] 京成電鉄本線「八千代台駅」東口より京成バスにて「花見坂上」下車 徒歩7分 ※送迎バス有り
会社の定める範囲で就業場所変更の可能性あり
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・子育てが落ち着き、自分のペースで資格を活かして働きたい方 ・一人ひとりの患者様(利用者様)に寄り添う看護をしたい方 ・チームワークやコミュニケーションを重視して働きたい方 ・管理職としてキャリアの幅を広げたい方 ※管理職候補者大歓迎です ・仕事とプライベートのワークライフバランスを重視される方
日勤 | 08:45〜17:45 |
---|
オンコール:月7-8回あり
日勤:60分
残業5時間/月
有給消化率:80%程度
[休日] 4週8休シフト制 ※希望休3日まで申請可能 [休暇] 夏季休暇3日 年末年始休暇5日(基本12/30-1/3) 有給休暇 10日 (6ヶ月後) 出産、育児休暇制度 有 子の看護休暇(5日間/年)取得を推奨しています。 [年間休日] 117日
想定年収 | 4,500,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 330,000円〜 |
賞与 | 年2回(前年度実績) |
~給与・待遇内訳~ ※給与は、経験・スキル・保有資格などによって決定します。 ※給与は、処遇改善を含みます。 ※年収には賞与(年2回)を含んだ金額になります。 ※別途オンコール手当支給あり
年1回
通勤手当 | 住宅手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 規定より支給
【住宅手当の詳細】 規定による
・制服貸与 ・資格取得支援制度 ・社食 ・医療補助制度
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 [場所] ・同法人の老人保健施設ゆうあい苑(千葉県千葉市花見川区柏井町1132-1)の中にあります。 [料金] ・500円/日 ・10,000円/月 ※2人目5,000円/月 ※食費100-200円/日 [利用時間] ・24時間対応。夜間のみ、日祭日のみのお預かりもしています。 [学童保育] ・500円/日 ・小学6年生まで利用できますが、凡そ3年生ぐらいまでのお子様の利用が多いです。 ・基本は幼児と同じ建物内で行動しますが、お昼寝はなく宿題等をしています。 [その他] ・幼稚園通園も可能で、園バスが行き来しています。 ・公立保育園との併用も可能です。
【寮のタイプ】 独身寮(借上)
【空き状況】 有り
【利用料】 自己負担額20,000円/月
【詳細】 1K、家具家電付き ※利用希望の方はご相談下さい
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
有り
[条件]勤続3年以上の正社員
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
ブランクのある方、訪問看護未経験の方も指導いたします。
看護師在籍数 | |
---|---|
8名 | |
常勤 | 非常勤 |
6名 | 2名 |
夜勤時 | |
無し |
【看護師年齢層】 30-50代
【ママ・パパナース】 在籍有り
【病院の併設】 有り
【医療依存度】 未確認
【ターミナル患者】 未確認
【精神疾患患者】 未確認
【小児患者】 未確認
【体制】 混合制
【訪問先】 混合
【訪問件数】 未確認
【オンコールについて】 月7-8回
訪問エリア:千葉市花見川区、千葉市稲毛区、八千代市、習志野市 訪問方法: 軽自動車もしくは電動自転車
2021年にステーションが病院内へ移り、より病院との連携体制が取れるようになりました。1日の訪問件数は4件までにしているため、業務過多や残業になることが少ない職場環境です。
八千代台駅 / 京成大和田駅 / 実籾駅
[バス] 京成電鉄本線「八千代台駅」東口より京成バスにて「花見坂上」下車 徒歩7分 ※送迎バス有り
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/4/22
2025/7/21
\転職先のご相談はコチラ/