最終更新日:2025/4/7
藤沢愛光園
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 特別養護老人ホーム |
特別養護老人ホーム(定員入所100名、ショート20名)での看護業務及び付帯する業務 ・入居者のバイタルチェック ・入居者の傷や褥瘡等の処置 ・ケア記録の入力(専用ソフト) ・病院送迎時付き添い 等 ※輪番制でオンコールをご担当いただくことになります。
法人の定める業務
・JR線「辻堂駅」より 神奈川中央バス 24系統湘南ライフタウン行 または 26系統湘南台駅行 または 34系統慶応大学行 乗車 バス停「ライフタウン中央」下車 徒歩3分 ・小田急江ノ島線・横浜市営地下鉄ブルーライン「湘南台」駅より 神奈川中央バス 26系統辻堂駅北口行 乗車 バス停「ライフタウン中央」下車 徒歩3分
法人の定める事業所
1人
[期間]2ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・チームワークやコミュニケーションを重視して働きたい方 ・1人ひとりの入所者さまに寄り添った施設看護を提供したい方 ・プライベートと仕事のワークライフバランスを重視している方 ・安定した法人で長くじっくり働きたい方
日勤1 | 08:30〜17:00 |
---|---|
日勤2 | 09:00〜17:30 |
日勤3 | 09:30〜18:00 |
日勤:60分
残業5時間/月
〜詳細〜 緊急の看護・介護等業務上の都合等の際、年6回を限度として1ヶ月90時間、年720時間まで延長することができる。
[休日] シフト制、月9-10日休み(2月は8日休み) [休暇] 産前産後休暇・育児休暇(取得率:女性93.8%、男性52.7%) 有給休暇(平均取得日数 14.9日) 時間単位で取得可能な厚生休暇あり 介護休暇・慶弔休暇 [年間休日] 120日
想定年収 | 3,496,065円〜 |
---|---|
想定月収 | 220,700円〜 |
賞与 | 4カ月/年 年3回(4月・7月・12月)2023年度実績 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:209,300円-274,600円 ・オンコール手当:1,900円/回 [その他手当]※該当者に支給 ・資格手当:上限13,100円(職種により変動) ・住宅手当:上限28,000円 ・扶養手当:6,500円-15,000円 ・オンコール手当:1,900円/回 ・早番/遅番手当:500円-900円/回 ・夜勤手当
[回数]年1回(1月)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 [支給額]上限55,000円/月
【住宅手当の詳細】 [支給額]上限28,000円/月
【扶養手当の詳細】 [配偶者]月6,500円 [子ども]1名につき10,000円-15,000円/月
・厚生年金基金制度 ・医療費補助(指定病院) ・人間ドック ・貸付金制度有り ・出産・育児支援制度 ・海外研修制度 ・資格取得支援制度 など
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
財形貯蓄制度あり
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
有り
[条件]勤続年数1年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 上限65歳まで
日々の業務は、先輩職員等からOJTを通じて業務を習得します。 OJTのほか、施設内では原則月1回の施設研修(集合研修)、職場内では適宜必要な研修を実施しています。
近年では最新ICTを活用した記録システムや見守りシステムを導入し、入居される皆さまが今までのお住まいの延長として、心地良く生活していただくため、お一人おひとりの個性や生活リズムを大切にしたケアを提供しています。
看護師在籍数 | |
---|---|
7名 | |
日勤時 | |
5名 |
【看護師年齢層】 30-50代
【定員】 120名(入所100名・短期入所20名)※全室ユニット型個室
【介護職員人数】 73名
【協力病院】 湘南第一病院
【電子カルテ】 無し 日々の記録はPC入力ですが、個人カルテは紙ベースで管理してます。カルテは受診記録のみ手書きです。(頻度が少ないため)
【平均介護度】 4.07
【定員に対しての入所率】 満床(待機あり)
【オンコールについて】 ※常勤のみ対応有り 所有回数:月5回程度 受電回数:月5回所有の内、半数程度 出動回数:月1回程度
【入浴介助】 無し
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
[施設概要] 名称:特別養護老人ホーム 藤沢愛光園 開設:2011年4月1日 構造:鉄筋コンクリート造地上6階建(※2-4階部分) ユニット構成:1ユニット10床、1フロア4ユニット ※3フロア×4ユニット×10床=120床
日本有数の社会福祉法人で一緒に働きませんか。人員増強中です。 <大切なのはご利用者への思いやり。心を込めてケアをしたいという方を応援する教育制度があります> たとえば、「資格はあるけどしばらくお休みをしていて」という方もご安心を。当法人では、ブランクがある方もスムーズに仕事復帰ができるよう万全の体制を整えています。はじめのうちは慣れないことが多くあるかと思いますが、心配はご無用。入職後の研修、そして先輩看護師があなたを丁寧にサポートします。 <1日の看護師の出勤人数は5-6名程度。30-50代の職員が協力しながら働いてます> 申し送りから始まり、経管栄養、処置等、特別養護老人ホームにおいての看護業務を担当頂きます。 日々の記録はPC入力ですが、個人カルテは紙ベースで管理してます。カルテは受診記録のみ手書きです。(頻度が少ないため) また、オンコール当番回数は月6回程度(内受電回数は半数程、出動は1回-程度)です。※目安です。 <様々なスキルアップが可能です> 同地区内に特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、デイサービスセンター、訪問看護ステーション等があり、希望する場合は様々な経験を積むことも可能です。また、職種別・階層別研修や外部講師を招いての勉強会もある為、学べる環境が整っております。 <病院が母体の社会福祉法人です> 社会福祉法人聖隷福祉事業団のはじまりは「結核」に社会が脅かされていた昭和初期。今では病院や診療所の運営、介護サービス事業の立ち上げなど総合的なヒューマンサービスを展開しています。 現在は職員数は16,000人以上、212施設を全国に展開する大法人となりました。
善行駅 / 六会日大前駅 / 藤沢本町駅
・JR線「辻堂駅」より 神奈川中央バス 24系統湘南ライフタウン行 または 26系統湘南台駅行 または 34系統慶応大学行 乗車 バス停「ライフタウン中央」下車 徒歩3分 ・小田急江ノ島線・横浜市営地下鉄ブルーライン「湘南台」駅より 神奈川中央バス 26系統辻堂駅北口行 乗車 バス停「ライフタウン中央」下車 徒歩3分
特別養護老人ホーム
あり(屋内禁煙)
2025/4/7
2025/7/6
\転職先のご相談はコチラ/