最終更新日:2025/4/10
花川病院
看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院における看護業務および付帯する業務
患者様に満足いただけるケアを実施するために医師を中心にリハビリスタッフ、ケアワーカー、医療相談員とチームで連携を図りながらケアに取り組んでいます。 日々の患者さんのバイタルや処置、必要時点滴などの体調管理は勿論ですが、自立支援に向けてのADLの介助を行っています。 患者様、ご家族とじっくり話をして、その人らしい生活が送れるように、チームで退院支援を行います。
変更なし
札幌市営地下鉄南北線 麻生駅 「花川南7条5丁目」バス停下車 徒歩1分
変更なし
2人
花川病院は大規模の回復期リハビリテーション病床を有する病院として、確かな医療、質の高いリハビリテーションを提供することで皆様の心豊かな人生を支援しております。ブランクがある方、未経験の方のご応募も歓迎しております!私達と一緒に働きませんか。
日勤 | 08:45〜17:15 |
---|---|
夜勤 | 16:45〜09:15 |
遅出 | 11:30〜20:00 |
日勤:60分 夜勤:120分
〜詳細〜 1-2時間程度/月、残業はほとんどありません
[休日] 完全週休2日制 月平均10日休み [休暇] 誕生日休暇:1日 有給休暇(法定通り) [年間休日] 122日(2024年度/土曜日・日曜日・祝日・年末年始休暇の日数合計)
想定月収 | 200,000〜440,000円 |
---|---|
賞与 | 3.5カ月/年 年2回 |
※年間の昇給は法人独自の算出規定により毎年変わります
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限50,000円
【住宅手当の詳細】 世帯主:18,000円
【扶養手当の詳細】 配偶者:13,000円、他3,000円/4人まで
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 ◇花川病院保育所 チビッコハウス◇ (1ヶ月利用料金 25,000円。※2人目は半額の12,500円) 平日のみ24時間利用可能 土曜・日曜・祝日は、8:30-17:30迄の利用 定員17名 対象年齢0歳-就学前 ※学童なし 小学生の夜勤預かりは不可
車通勤:可能
・駐車場無料
・10キロ以内は一律4,100円の交通費です。
有り
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
中途プリセプター制度 |
---|
・業務内研修 月に1-2回程度あり。遅くとも18時までに終わるよう心がけて開催しています。
看護師在籍数 | |
---|---|
84名 | |
夜勤時 | |
看護師2名、介護士2名 |
【病床数】 180床
【医師人数】 9名
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 ・プライマリー 受け持ち制
【看護基準】 2F・3F・4F回復期リハビリテーション病棟 入院患者4.2名に対し1名以上の看護職員と入院患者10名に対し1名以上の介護職員が います。 地域包括ケア病棟 入院患者4.2名に対し1名以上の看護職員と入院患者7.5名に対し1名以上の介護職員が います。
【病棟や患者層の特徴】 【病床数】 180床 【診療科目】 内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、放射線科、歯科、リハビリテーション
【病棟について】 回復期リハビリテーション病棟(2階30床・3階60床・4階60床) 急性期の治療を終了した患者さんが、ADL能力向上による寝たきり防止と家庭復帰を目的としたリハビリテーションを集中的に行う病棟です。脳疾患、骨折、術後の廃用症候群などが対象疾患です。 地域包括ケア病棟(2階30床) 急性期における手術や治療が終了し、すぐに在宅や施設へ退院するには不安がある患者さんに対して、在宅復帰に向けた医療、看護、リハビリを行うことを目的とした病棟です。
花川病院は、回復期リハビリテーションに力を入れている病院です。理学療法士、作業療法士が多数在籍しており、看護師と連携しながら、患者様の社会復帰を支援しています。24時間託児所を完備しており、子育て中の看護師も働きやすい環境です。また、充実した研修制度があり、キャリアアップを支援する体制も整っています。残業はほとんどなく、プライベートの時間を大切にしながら、専門性を高めることができる職場です。
稲積公園駅 / 新琴似駅 / 手稲駅
札幌市営地下鉄南北線 麻生駅 「花川南7条5丁目」バス停下車 徒歩1分
病院(回復期、療養型、ケアミックス)
内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、放射線科、リハビリテーション科、歯科
あり(屋内禁煙)
敷地内全面禁煙
2025/4/10
2025/7/9
\転職先のご相談はコチラ/