最終更新日:2025/4/10
特別養護老人ホーム 睦園
看護師、准看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 特別養護老人ホーム |
特別養護老人ホームにおける看護業務および付帯する業務 看護業務全般、多職種連携
事業所の定める業務
「東菖蒲谷三文字」バス停から徒歩1分
変更なし
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・職種ごとにスキルを発揮できるよう、業務分担がしている環境で働きたい方 ・福利厚生充実の安定法人で、長くしっかり働きたい方 ・1人ひとりの利用者(入所者)さまに寄り添った施設看護を提供したい方
日勤1 | 07:00〜16:00 |
---|---|
日勤2 | 09:00〜18:00 |
日勤:60分
残業10時間/月
〜詳細〜 36協定における特別条項:なし
[休日] 月9日休(12月は10日休、1月は11日休) [休暇] 有給休暇:法定通り(入社6ヶ月経過後に10日付与) [年間休日] 111日
想定年収 | 3,012,000〜3,696,000円 |
---|---|
想定月収 | 206,000〜253,000円 |
賞与 | 3カ月/年 年2回(2024年度実績)※業績による |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:180,000円-220,000円 ・資格手当:5,000円-12,000円 ・ベースアップ手当:6,000円 ・オンコール手当:1,500円/回(月10回程度)
月あたり1,500円-3,200円 (2024年度実績)※業績による
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限12,900円/月
【住宅手当の詳細】 上限15,000円/月(支給要件あり)
【扶養手当の詳細】 8,000円/人(規定による)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続1年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
OJT(業務を行いながら)、上長・先輩職員にて指導と教育を行います。
看護師在籍数 | |
---|---|
3名 | |
常勤 | |
3名 |
【看護師年齢層】 50代
【定員】 50名+ショートステイ13名
【協力病院】 南風病院
【平均介護度】 約3.9 要介護1:0人 要介護2:3人 要介護3:12人 要介護4:23人 要介護5:11人
【定員に対しての入所率】 100%
【オンコールについて】 持ち帰り:10回程度/月 出動:ほとんどありません
【入浴介助】 入浴中の処置対応があります。
【おむつ交換】 未確認
【通院時の運転】 未確認
・重度認知症の方も、専門的ケアで安心安楽な生活を送っています。 ・障害自立度に応じた余暇活動(箱つくり、学習療法等)を実施しています。 ・毎週1-2回実施の行事に希望参加し活性化を図っています。
当施設は鹿児島市の北部、吉野台地の一角にあり、緑に囲まれた自然豊かな環境に立地し、施設のデイルームからは、近くに雄大な桜島をご覧頂けます。 睦園は、1985年8月に社会福祉法人厚生会を設置主体として開設致しました。開設後、2002年には厨房やホール、浴室の大規模改修、2005年には温泉掘削、エレベーター、デイルームも整備し、ご利用者にとって快適で居心地の良い生活環境の充実に努めております。 また、ご利用者の多様なニーズに応え、良質なサービスを継続的・安定的、かつ効率的に提供していくために、職員教育の徹底、各種委員会の充実、園内外での各種研修への参加、職員間・他事業所との連携の強化等に力を注いでおります。 更に、明るく家庭的な雰囲気で、在宅と同じように安心できる温かい人間関係を維持しながら、豊かな老後を過ごしていただける施設づくりを目指しております。 これからも、睦園が地域高齢者福祉の拠点として専門的機能を十分に発揮できるよう、また、ご利用者やご家族そして地域の方々に信頼され、満足して頂けるよう職員一同一層の努力をして参る所存でございます。
竜ケ水駅
「東菖蒲谷三文字」バス停から徒歩1分
特別養護老人ホーム
あり(屋内禁煙)
2025/4/10
2025/7/9
\転職先のご相談はコチラ/