最終更新日:2025/4/10
共愛会病院
看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院内における看護業務および付帯する業務
患者様の容態確認や、問題点などの話し合い(カンファレンス)、点滴治療、褥創の処置・保清、バイタルチェック等
無
堀川町駅より徒歩9分 函館駅から車で5分、バスで約15分(函館バス3,31,53系統「共愛会病院前」下車)
無
2人
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
近隣では、産婦人科が少ない為、産婦人科勤務を希望の方には最適です。中途入職の方には、教育プログラムにそって指導があるので、安心してご応募ください。患者さんおひとりおひとりと、その方に寄り添った看護を目指す方、協調性を持って働ける方からのご応募をお待ちしています。
日勤 | 08:30〜17:00 |
---|---|
2交代夜勤 | 16:30〜09:00 |
日勤:60分 夜勤:90分
残業6時間/月
〜詳細〜 基本は月6時間前後、多くても10時間前後
有給消化率:40%程度
[休日] シフト制 ※シフトは毎月10日までに提出 ※公休希望は月2回まで取得可能 [休暇] 有給休暇(最大40日支給) リフレッシュ休暇(最大4日) [年間休日] 110日
想定年収 | 4,208,160〜5,605,120円 |
---|---|
想定月収 | 241,000〜345,600円 |
賞与 | 3.4カ月/年 [回数]年2回 2024年度実績(業績や人事評価により変動有り) |
~給与・待遇内訳~ 基本給:201,000円-305,600 円 調整手当:16,080円-24,448円(基本給の8%) 寒冷地手当:支給有 夜勤手当:12,000円/回(月4回想定) 救急当番日夜勤手当有 処遇改善手当:有
[回数]年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 [支給額]上限無し
【住宅手当の詳細】 [支給額]上限24,000円
【扶養手当の詳細】 規定による
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 たんぽぽ保育園 [年齢]小学生に上がるまで [料金]月額10,000円、単発1回1,000円 [時間]24時間(土曜日・日曜日利用可能) [学童]有り(月額5,000円・個別相談が必要) [備考]幼稚園に通ってる場合、通っている幼稚園の了承があれば、送りを病院にしてもらい、仕事が終わるまでのお預かり可能
【寮のタイプ】 独身寮(集団)
【空き状況】 有り
【利用料】 月額20,000円
【詳細】 [利用条件]常勤者のみ
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
[駐車場]月額1,500円-
※空きあり。徒歩5分-6分の場所
有り
[条件]勤続3年以上 [自己都合退職の申し出]30日以上前に申し出る事
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで(嘱託職員)
中途プリセプター制度 |
---|
【看護理念および方針】 「自分たちの身内を入院・通院させたくなる病院」づくりをする 1.当たり前の言動がさりげなく出来るようこころがけます 2.患者さまの自然治癒力を認識します 3.患者さまの人権を尊重し、個々のニーズに応じた看護を提供いたします 4.社会人・看護者として魅力ある人間を目指します
常勤 | 非常勤 |
---|---|
99名 | 7名 |
夜勤時 | |
一般病棟:看護師2名/補助1名(救急当番日) 療養病棟:看護師2名/補助1名(1フロアに東西病棟がある) 療養病棟:東西に分かれています。1フロアで計3名 受け持ちするのはそれぞれの病棟に1名ですが、フリーの看護師が別に1名いますので計3名です。 |
【看護師年齢層】 [平均年齢]40歳前後
【ママ・パパナース】 多くの職員が子育てしながら活躍しています
【病床数】 378床
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 チームナーシング・受け持ち制・プライマリナーシング
【看護基準】 10:1 [一般病棟]10:1 [療養病棟]25:1
【救急搬入件数】 月150件
【病棟や患者層の特徴】 高齢者の最後の砦になりたい、という想いの下、高齢者医療に力を入れています。 2次救急を行っていますが、その中でも高齢者の救急を積極的に行っています。 入院患者の7割弱は高齢者(70歳以上)で、がん患者、ターミナルステージの患者が増加しています。平均在院日数は16日です。 介護療養病棟があるため急性期病院からの受け皿となっています。
【夜勤回数目安】 月4回程度
【病棟について】 一般病床245床、療養型病床133床の病院です。勤務部署については相談に応じます。 急性期一般入院料4 療養病棟入院基本料1 障害者施設等入院基本料10:1
【1日の外来人数】 月250件
【オペについて】 月50件-60件(1日2件-3件) 整形外科や胃がんのオペが主となります
【分娩について】 15件/月
医療費減免制度あります。月額3,000円以上は病院負担となります(徳洲会系列の病院ならどこでも可能です)。 ※家族にも適用されます。
堀川町駅 / 千代台駅 / 昭和橋駅
堀川町駅より徒歩9分 函館駅から車で5分、バスで約15分(函館バス3,31,53系統「共愛会病院前」下車)
病院(急性期)
内科、循環器科、外科、整形外科、形成外科、小児科、産婦人科、耳鼻咽喉科、透析、泌尿器科、放射線科、リハビリテーション科、歯科口腔外科
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/4/10
2025/7/9
\転職先のご相談はコチラ/