最終更新日:2025/4/10
広島市己斐・己斐上地域包括支援センター
保健師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 地域包括支援センター |
---|---|
募集職種 | 保健師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 相談員 |
広島市己斐・己斐上地域包括支援センターでの地域に居住する高齢者の総合相談業務 介護予防の啓発活動や地域住民向け研修会の企画と実施 介護プランの作成など
変更なし
広電 西広島駅より徒歩4分
法人内異動の可能性あり
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・高齢者の健康維持、介護予防に関心があり、地域に根ざした活動をしたい方。 ・保健師としての専門知識や経験を活かし、多職種と連携しながら包括的な支援を提供したい方。 ・相談業務において、相手の気持ちに寄り添い、丁寧なコミュニケーションを心がけられる方。 ・高齢者やその家族の抱える様々な課題に対し、積極的に解決策を探し支援していきたい方。 ・地域住民向けの研修会や啓発活動の企画・実施に意欲的に取り組める方。 ・新しい知識や制度を学ぶことに意欲があり、自己研鑽を続けられる方。初心者でも丁寧に指導いたします。
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
日勤:60分
残業2時間/月
[休日] 土曜日、日曜日固定休 [休暇] 有給休暇:法定通り [年間休日] 112日
想定年収 | 2,995,250〜3,368,910円 |
---|---|
想定月収 | 199,500〜223,300円 |
賞与 | 3.7カ月/年 【賞与】年2回(2024年度実績) |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:162,500円-186,300円 ・職務手当:30,000円 ・住宅手当:7,000円-10,000円
年1回 1月あたり1,300円-2,600円(2024年度実績)
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給(上限あり)40,000円
【扶養手当の詳細】 子のみ:8,000円-
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
空き無し
有り
不問
あり(65歳まで)
再雇用・勤務延長いずれも有り
【地域を支える総合相談窓口】 広島市己斐・己斐上地域包括支援センターは、高齢者とその家族が住み慣れた地域で安心して自立した生活を継続できるよう、介護、福祉、医療など様々な面から総合的に支援する役割を担っています。高齢者の方々からの様々な相談に応じる「地域の総合相談窓口」として、専門職が中心となり、きめ細やかなサポートを提供しています。 【社会福祉法人はばたきの里の運営】 社会福祉法人はばたきの里は法?全体で、軽費??ホーム・介護??福祉施設・居宅介護?援事業所など、多様な福祉サービスを展開しており、地域社会に貢献しています。安定した法人基盤のもと、安心して業務に取り組むことができます。
西広島駅 / 東高須駅
広電 西広島駅より徒歩4分
地域包括支援センター
あり(屋内禁煙)
喫煙コーナー設置なし
2025/4/10
2025/7/9
\転職先のご相談はコチラ/