最終更新日:2025/4/23
裕生堂訪問看護ステーション
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護における看護業務及び付帯する業務 ・かかりつけ薬局の薬剤師と連携した薬の相談 ・自宅での療養生活、日常生活のお手伝い ・ご家族の相談相手 ・清潔(入浴、更衣、清拭など)援助 ・看護師による生活リハビリ ・尿カテーテル交換、ストマ交換、胃管交換、インスリン、血糖測定、在宅酸素、点滴、褥瘡(床ずれ)処置などの医療行為 ・自宅でのお看取り ・精神科疾患、難病対応
・医師や薬剤師との連携 再発予防・服薬支援 ・服薬確認、受診支援、コミュニケーションによる病状の観察 ・生活支援 生活リズム・利用者様の自立 ・自立した生活を営むために必要な技能(精神的・身体的)の獲得や 向上をめざします。 ・社会支援 社会資源の活用支援・社会復帰へ向けてのサポート ・役所での手続き支援 ・その他サポート その他、一人ひとりに合わせて、看護師がお手伝いします。
変更なし
・福岡市営地下鉄「赤坂駅」より徒歩1分 ・西鉄バス「赤坂門 バス停」より徒歩2分 ・西鉄バス「法務局前 バス停」より徒歩3分
法人内の異動可能性あり ※実績なし
1人
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・精神科や訪問看護の経験を活かして勤務したい方 ・在宅医療の経験を積みたい方 ・慣れた自家用車で訪問したい方も大歓迎
日勤 | 09:00〜18:00 |
---|
日勤:60分
残業3時間/月
〜詳細〜 利用者様の状況により前後します。
[休日] シフト制 日曜日・祝日固定休み [休暇] 夏季休暇:有 年末年始休暇:有 有給休暇:法定通り(6ヶ月経過後に10日付与) [年間休日] 114日
想定年収 | 3,084,000〜3,834,000円 |
---|---|
想定月収 | 212,000〜262,000円 |
賞与 | 3カ月/年 [回数]年2回(7月・12月) ※経営状況・人事考課によります 【非常勤の場合】支給該当外 |
~給与・待遇内訳~ [月給内訳] 基本給:180,000円-230,000円 資格手当:32,000円
年1回 500円-10,000円 ※人事評価制度を導入したため、昇給額が異なります。
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 条件30,000円(2km以上より支給対象) ※自家用車を使用の場合はガソリン代は事業所が負担
定期健康診断 インフルエンザ予防接種 企業型確定拠出年金 お薬代3,000円まで会社負担
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
・空き状況は変動するので随時ご確認下さい。 ・停める場所がないのでコインパーキングに停めて頂き経費精算願います。
有り
勤続10年以上より支給対象
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 体力・手技面を考慮し最長65歳まで
OJT(業務を行いながら)、上長・先輩職員にて指導と教育を行います。
看護師在籍数 | |
---|---|
3名(2024年5月) | |
常勤 | 非常勤 |
3名 | 0名 |
夜勤時 | |
無し |
【病院の併設】 無し
【電子カルテ】 有り iPad利用での記録となります。
【医療依存度】 低
【ターミナル患者】 未確認
【精神疾患患者】 多い
【小児患者】 未確認
【体制】 混合制
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 30分;60分
【訪問件数】 5件~6件
【オンコールについて】 【常勤の場合】10回/月 【非常勤の場合】基本無しですが、希望頂く場合はお任せする事はあります。
【独り立ちの時期】 最初は同行し、序々に1名で訪問頂きます、そのタイミングはその方の経験や習熟度により判断します。
今回訪問看護ステーションを立ち上げるにあたり私が大事にしている事は働く人がプライベートも充実できる働き方です。 私達のステーションは精神科に特化していますし、また訪問看護という仕事は1人で行う事も多く不安も多い仕事だと思いますので、そういった不安を仕事中も仕事以外でも抱えることのない環境を一緒に作っていきたいと考えています。 また直行直帰という形を皆で作っていき、一人ひとりの生活スタイルに寄り添った職場でありたいと思っています。
赤坂駅 / 西鉄福岡駅 / 天神駅
・福岡市営地下鉄「赤坂駅」より徒歩1分 ・西鉄バス「赤坂門 バス停」より徒歩2分 ・西鉄バス「法務局前 バス停」より徒歩3分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/4/23
2025/7/22
\転職先のご相談はコチラ/