最終更新日:2025/2/20
釧路三慈会病院
看護師、准看護師 / 常勤(夜勤あり) / 外来看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 外来 |
病院内における看護業務全般、および付帯する業務
確認中
JR根室本線釧路駅より徒歩19分。 マイカー通勤も可能です (駐車場代3,000円/月)
確認中
1人
[期間]3ケ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・誠実に患者様と向き合える方 ・幅広く経験を積みたい方 ・患者様一人ひとりに寄り添った看護を提供したい方 ・チームワークを大切にし、協調性を持って働ける方 ・向上心があり、積極的に学ぶ姿勢をお持の方 ・子育てと仕事を両立したい方 ・地域医療に貢献したい方
月曜〜金曜 | 08:30〜17:00 |
---|---|
土曜 | 08:30〜12:30 |
夜勤 | 16:30〜09:00 |
※土曜日在宅当番(1回/月日勤あり)
日勤:60分 夜勤:90分
残業5時間/月
有給消化率:70%程度
[休日] 4週8休 [休暇] 有給休暇(法定通り) [年間休日] 110日
想定年収 | 3,700,000〜4,300,000円 |
---|---|
想定月収 | 220,000〜260,000円 |
賞与 | 4.2カ月/年 [回数]年2回※2023年度実績 |
~給与・待遇内訳~ [基本給] 看護師:196.900円- 准看護師:157.200円- [職務手当]15,000円 [夜勤手当]11,000円/回 [住宅手当]20,000円(該当者のみ支給) [通勤手当]7,000円前後(上限あり)
[回数]年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限12,100円
【住宅手当の詳細】 上限20,000円
【保育手当の詳細】 無し
【扶養手当の詳細】 [子]4,000円/名
【転居費用負担の詳細】 無し
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 りんご保育所 [夜間託児]事前申請によって利用可能 [年齢]未就学児迄 [料金]月額12,000円・単発利用3,000円(2回迄、3回以上は月額になります) [人数(現在)]20名前後
【空き状況】 有り
【利用料】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
[利用料]3,000円
有り
[条件]勤続2年以上
あり(60歳まで)
再雇用・勤務延長いずれも有り
中途入職者に関しては中途プリセプター制度あり
奨学金制度 | 中途プリセプター制度 |
---|---|
【新人教育】 新人看護職員の卒後臨床研修ガイドラインを基に研修を企画し、 能力開発を支援します。 また、スタッフ全員で役割を担い新人の育成に努めます。 ・プリセプターシップ・チューターシップとバックアップ体制 先輩看護師が一定期間マンツーマンで行動し、看護技術だけではなく、精神的支援も行っていきます。 (仕事以外の相談も。) 【継続教育】 それぞれの段階に応じた研修を企画し、キャリアアップを支援します。 研修は、院内だけではなく院外の研修参加も積極的に勧め、看護師個々の視野を広げ看護の活性化につなげていきます。 【研修支援】 自己のキャリアアップを目指す方には、積極的に支援します。
看護師在籍数 | |
---|---|
110名程 | |
日勤時 | |
6‐7名 ICU:平均3-4名 | |
夜勤時 | |
ICU:看護師2名、循環器病棟:看護師3名または看護師2名+助手1名 |
【ママ・パパナース】 多くの方が子育てしながら活躍しています。
【病床数】 126床
【医師人数】 14名
【電子カルテ】 有り 特になし
【看護基準】 10:1
【病棟や患者層の特徴】 ICUを入れて126床の小規模病院ではありますが、民間病院としての特徴を活かし、患者様を主体とした融通性のある小回りの利く医療を目標としています。 2階病棟 38床 3階病棟 41床 4階病棟 41床 ICU 6床
【夜勤回数目安】 月5‐6回程度
【病棟について】 【2階病棟】 心筋梗塞や心不全、ペースメーカー植込み、糖尿病などの急性期から慢性期までの幅広い疾患の患者様が入院しております。多くの知識と技術を求められるため、病棟内学習会を毎月開き、質の高い看護が提供できるように努力しております。 常勤の循環器医師も増え、医師と看護師が一丸となって、安心して入院できる病棟を目指しています。 【3階病棟】 整形外科の急性期病棟です。日々手術前後の患者様のケアを中心に、多忙な毎日を過ごしています。スタッフは20代-30代前半の看護師が中心で小さいお子さんを院内託児所に預け、急な子供の発熱などにも柔軟に対応し、働きやすい環境づくりを心掛けています。何かあればすぐに子供の様子も見に行け、安心して仕事に取り組む事が出来ます。笑顔あふれる明るい病棟です。 【4階病棟】 地域包括ケア病棟として急性期医療が終了し、すぐに在宅や施設に戻られるには日常生活行動などに対する不安をお持ちの患者様、ご家族に対し在宅復帰に向けた医療管理、診療、看護、リハビリを行うことを目標とした病棟です。 在宅復帰をスムーズに行うために主治医、看護師、リハビリスタッフ、ソーシャルワーカーとケアマネジャー等が協力して準備を行っていきます。病棟スタッフも様々な角度から患者様の観察ができ、ケアプランが立てられるよう、経験豊富な人材がそろっています。 また、子育て中の若いスタッフとも皆協力し合い、笑顔の絶えない明るい病棟です。 【ICU】 主に循環器疾患を持った重症な患者様や、整形外科手術後の患者様が入床されます。患者様2人に対し看護師1人が担当し、手術後の疼痛緩和や重症患者様に対する集中的な治療・看護を提供しています。 ICUはワンフロアに常に看護師が数人おり、急な状態の悪化などに迅速かつ的確に対応できる体制をとっています。ICU内の改修工事を行い、患者様がより安楽に過ごすことができるよう、病床のスペースの拡大・一部内装の変更を行いました。以前よりも明るく整ったICUに生まれ変わり、スタッフ一同、気持ちも新たに日々の看護業務にあたっています。
【1日の外来人数】 230名程
【オペについて】 150件
【分娩について】 無し
【病院理念】 医療の原点は公平な愛です。 固い絆で結ばれる夫婦の愛、親子、兄弟の肉親の愛、あらゆる人々への平等な愛。 私たちは この三つの愛・慈愛の心を理念として診療にあたります。 【基本方針】 良質で安全な医療をすべての人に平等に提供します 十分な説明と納得を基本に信頼される診療を行います 患者様の権利、意志やプライバシーを尊重します 救急医療を担い他医療機関と提携して地域医療の向上をめざします よりよい医療を提供するため職員は研修研鑽につとめます 【看護部の理念】 豊かな人間性と優れた知識・技術を持って、地域に根ざした質の高い看護を提供します。
釧路駅 / 東釧路駅 / 武佐駅
JR根室本線釧路駅より徒歩19分。 マイカー通勤も可能です (駐車場代3,000円/月)
病院(急性期)
内科、循環器科、整形外科、透析、麻酔科、その他
あり(屋内禁煙)
2025/2/20
2025/5/21
\転職先のご相談はコチラ/