最終更新日:2025/2/10
鶴見区地域包括支援センター
保健師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 地域包括支援センター |
---|---|
募集職種 | 保健師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
地域包括支援センターにおける業務 ・複数の専門職で認知症の方やその家族に対し、初期の支援を包括的、集中的に行う。 ・若年性認知症の方や支援困難事例への対応、地域の認知症対応力向上に資する業務 ・認知症施策推進に関する業務
変更あり (会社の定める業務:詳細は面接時にお伝えします。)
地下鉄長堀鶴見緑地線 横堤駅 徒歩15分
変更なし
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中労働条件変更なし
[期間]年度毎 [更新の有無]条件付きで更新あり [更新の判断基準]勤務実績を勘案 [更新上限の有無]なし
・地域包括ケアに関心のある方 ・多職種と連携しチームで仕事を進められる方 ・丁寧なコミュニケーションを心がけられる方 ・患者様やご家族に寄り添った看護をしたい方 ・認知症ケアに熱意のある方
日勤 | 09:00〜17:30 |
---|
日勤:45分
残業無し
〜詳細〜 残業はほぼございません
[休日] 固定休:日曜日、祝日 ※月1回程度土曜日出勤有り [休暇] 年末年始:12/29-1/3 有給休暇:6ヶ月経過後の年次有給休暇日数15日 [年間休日] 122日
想定年収 | 2,879,100〜3,585,960円 |
---|---|
想定月収 | 228,500〜284,600円 |
賞与 | 0.6カ月/年 年1回 計 0.60ヶ月分(2023年度実績) |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:228,500円-284,600円
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限55,000円/月 ※交通機関を利用の場合6ヶ月分の定期代で支給(自転車通勤の場合は、自転車通勤手当あり)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:不可
バイク通勤:不可
無し
なし
再雇用・勤務延長無し
【ママ・パパナース】 在籍有り
鶴見区地域包括支援センターでは、早期相談・早期診断をサポートし、住み慣れた地域で穏やかな生活を継続できるよう支援します。多職種協働で、ご本人やご家族の生活を支え、地域住民への認知症理解を深めるための講座開催や啓発活動にも携わることが可能です。
鶴見緑地駅 / 横堤駅 / 徳庵駅
地下鉄長堀鶴見緑地線 横堤駅 徒歩15分
地域包括支援センター
あり(屋内禁煙)
2025/2/10
2025/5/11
\転職先のご相談はコチラ/