最終更新日:2025/4/16
ユトリーム大阪北
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 有料老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
施設内における看護業務および付帯する業務 病状の観察やリハビリ、健康相談やメンタルケア、服薬管理、医師の指示による医療的ケアを行います。
施設運営にかかる業務
阪急神戸線「十三」駅西改札口より北へ徒歩約10分(約800メートル) 駅からの道順:西改札口を出て左に曲がり、商店街を右に曲がってアーケードを進み、商店街を抜けた大通りを渡り、右側の陸橋の脇道を進む
変更無し
1人
[期間]原則3ヶ月 ※試用期間中労働条件変更なし
・利用者様一人ひとりに寄り添った看護を提供したい方 ・リハビリテーションに関心があり、スキルアップを目指したい方 ・チームワークを重視し、多職種と連携して利用者様をサポートしたい方 ・ALSOKグループの理念に共感し、安全・安心な環境を提供したい方 ・ワークライフバランスを大切にしながら、やりがいのある仕事にチャレンジしたい方
早出 | 08:00〜17:00 |
---|---|
日勤 | 09:00〜18:00 |
遅出 | 10:00〜19:00 |
1ヶ月単位の変形労働時間制(168時間/月)
日勤:60分
残業5時間/月
〜詳細〜 残業はほとんどございません
[休日] シフト制 ※シフトの確定は前月25日頃 [休暇] 有給休暇(試用期間終了後付与) リフレッシュ休暇 産前産後休業、育児休業、介護休業 特別休暇(結婚休暇、忌服休暇など) 休暇積立制度あり [年間休日] 114日
想定年収 | 4,176,150円〜 |
---|---|
想定月収 | 283,700円〜 |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
~給与・待遇内訳~ 上記給与はオンコール手当、その他手当金、賞与含む ※給与はこれまでの経験年数や資格などをもとに算出 ※別途、時間外勤務手当、年末年始手当支給
年1回(4月)※(定期昇給)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 実費支給(上限なし)※自宅から事業所までの距離が2Km以上の場合のみ支給
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
空き有り(条件有り)
会社負担
駐車場は会社指定の駐車場に限る、ガソリン代は社内規定通り支給
無し
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 上限65歳まで
・資格取得支援制度 ・各種研修制度
看護師在籍数 | |
---|---|
3-4名 | |
日勤時 | |
2名 | |
夜勤時 | |
0名 |
【看護師年齢層】 40代・50代
【定員】 58名(57室)
【介護職員人数】 25名
【協力病院】 関西電力病院、秀壮会クリニック、淀川キリスト教病院、豊中みどりクリニック
【平均介護度】 2.1
【定員に対しての入所率】 85%
【経管栄養/インスリン使用者数】 1名
【オンコールについて】 所有回数:月10回程度 出動回数:ほとんどございません
【入浴介助】 着脱時のみ
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
入居者数:49名(特定利用者数:45名)※2024年2月時点
ユトリーム大阪北は2019年4月にリハビリ強化型施設としてリニューアルしました。常駐の理学療法士による専門的なリハビリ、個別機能訓練、集団機能訓練を実施し、利用者さまの機能回復や介護度の進行を遅らせることを目指しています。 ALSOKグループのスケールメリットを活かした保険制度や、財形年金貯蓄制度、住宅融資・融資(金利優遇)など、ライフサポートを目的とした福利厚生制度が充実しています。交通至便な十三に位置する都市型ホームで、健康管理や生活援助などのサービスを提供し、自立した生活のサポートを行っています。ALSOKグループの信頼性と経営基盤のもと、利用者さまのニーズに即した事業展開を行っています。
十三駅 / 神崎川駅 / 三国駅
阪急神戸線「十三」駅西改札口より北へ徒歩約10分(約800メートル) 駅からの道順:西改札口を出て左に曲がり、商店街を右に曲がってアーケードを進み、商店街を抜けた大通りを渡り、右側の陸橋の脇道を進む
有料老人ホーム
あり(屋内禁煙)
2025/4/16
2025/7/15
\転職先のご相談はコチラ/