最終更新日:2025/3/3
慈誠会徳丸リハビリテーション病院
看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病棟での看護業務全般 入浴は患者1名に対して週2回ですが、看護師は着脱と送迎を担当します。
確認中
[電車] 東武東上線「東武練馬」駅 北口下車 徒歩6分 [バス] JR埼京線 浮間舟渡駅、都営地下鉄三田線 志村三丁目駅・高島平駅より東武練馬駅行き「徳丸坂下」下車 徒歩1分
確認中
1人
3か月の試用期間中、雇用条件は変わりません
・患者様の立場にたった言動や看護に取り組んでいける方。 ・脳外、整形のリハビリを回復期1基準の病棟で学びたい方。
日勤 | 08:50〜17:30 |
---|---|
遅番 | 09:50〜18:30 |
夜勤 | 17:00〜09:10 |
日勤:60分 夜勤:60分
残業5時間/月
有給消化率:100%
週休2日制 年間休日110日 有給休暇
想定年収 | 3,852,000〜5,512,000円 |
---|---|
想定月収 | 271,000〜396,000円 |
賞与 | 4カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ [基本給]150,000円-190,000円 [看護業務手当]80,000円-165,000円 [夜勤手当]10,250円/回(月4回として算出) [賞与]4ヶ月(前年実績)
通勤手当 |
---|
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【詳細】 上板橋駅に提携託児所があります。
【寮のタイプ】 独身寮(借上)
【利用料】 51,000円-53,000円/月
【詳細】 1Rタイプのマンションです。 寮の大きさ:21㎡程度 設備:設置されているもの、自身で用意いただくものは何かをお伝えしたいと考えています。 専用バス/トイレ、浴室乾燥機、給湯あり、エアコン、床暖房、IHコンロ、クローゼット、シューズボックスはあります。 通勤先までのアクセス 徒歩圏内なのか等:西武池袋線桜台駅徒歩1分 練馬高野台駅まで4駅10分程度
車通勤:不可
バイク通勤:可能
自分で手配
有り
あり(65歳まで)
勤務延長制度有り
教育担当によるOJT(プリセプタ程ではないですが、マンツーマンで教えていただけます)
奨学金制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
---|---|
継続教育:独自で研修会を開いているものは現状ありません。
夜勤時 | |
---|---|
看護師2名+看護補助1名 |
【看護師年齢層】 20代-60代
【ママ・パパナース】 子育て中の看護師も在籍しております。
【病床数】 106床
【電子カルテ】 無し
【看護方式】 受け持ち制度
【看護基準】 13:1
【夜勤回数目安】 月4回-5回
【病棟について】 3階病棟 回復期リハビリテーション 4階病棟 回復期リハビリテーション 入院患者様の疾患は脳血管障害と骨折患者で約95%以上を占め、回復期の患者様を対象としています。 残り5%が廃用症候群の患者様です。 回復期1 13:1の基準を取得しました。回復期として在宅復帰率など一番TOPの基準を満たした格好です。
東武練馬駅 / 上板橋駅
[電車] 東武東上線「東武練馬」駅 北口下車 徒歩6分 [バス] JR埼京線 浮間舟渡駅、都営地下鉄三田線 志村三丁目駅・高島平駅より東武練馬駅行き「徳丸坂下」下車 徒歩1分
病院(回復期)
内科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
2025/3/3
2025/6/1
\転職先のご相談はコチラ/
東京都
板橋区
東武練馬
下赤塚
給与
想定年収:480.0万円〜
想定月収:29.0〜38.0万円
配属先
病棟 / 病棟構成:一般病棟(地域包括ケア病棟含む)/療養病棟/ 回復期リハビリテーション病棟