最終更新日:2025/1/29
特別養護老人ホーム いづみの里
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
特別養護老人ホーム利用者の状態に対応した看護業務及び付帯する業務 投薬、病院付添など利用者の健康管理に従事します。 特別養護老人ホーム入居者定員:50名 短期入所者定員:10名
確認中
町田駅より徒歩8分
確認中
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更あり (退職金共済は試用期間明けから加入)
・プライベートを大事にしつつ、経験を活かしてしっかり評価される環境で働きたい方 ・アクセスが良く、駅近の職場で働きたい方! ・プライベートと仕事のワークライフバランスを重視している方 ・利用者様やご家族へ笑顔で対応できる方 ・丁寧にコミュニケーションが取れる方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
日勤:60分
残業20時間/月
〜詳細〜 常勤は固定残業代が付きますが、その時間を超えたことはありません
有給消化率:70%程度
【常勤の場合】 [休日] 4週8休(シフト制) [休暇] 長期休暇 特別休暇 有給休暇(法定通り) [年間休日] 123日(公休107日+有給16日※令和元年度平均取得日数) 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
想定年収 | 4,387,050円〜 |
---|---|
想定月収 | 308,050円〜 |
賞与 | 3カ月/年 [回数]年2回 |
~給与・待遇内訳~ 基本給230,150円-237,050円 看護師手当35,000円 補助手当3,000円 超勤一括手当34,900円-39,250円 夜勤待機手当500円/回(月10-15日程度) ※時間外労働の有無にかかわらず、17.5-19.5H分を固定残業代として支給。 ※17.5-19.5Hを超える時間外労働分は追加で支給。
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限50,000円
*福利厚生あり *食事補助あり *研修制度あり *職員表彰制度あり
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定する
車通勤:不可
バイク通勤:不可
有り
退職金:勤続1年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
OJTを平均3か月実施しています。
看護師在籍数 | |
---|---|
3名 | |
常勤 | 非常勤 |
3名 | 0名 |
日勤時 | |
2名 |
【看護師年齢層】 30代
【ママ・パパナース】 0名
【定員】 50名 ショートステイ:10名
【介護職員人数】 40名
【協力病院】 あり
【電子カルテ】 有り かいポケ
【平均介護度】 3.0
【定員に対しての入所率】 97%
【経管栄養/インスリン使用者数】 インシュリン:場合によっては対応することがあります PEG少数
【オンコールについて】 なし※看取の場合は除く
【入浴介助】 無し:バイタルチェックのみ
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
隣接保育園の園児と日常的な交流があり異世代交流の盛んな施設です。 ※運転免許あると尚良い
【七五三会(なごみかい)について】 町田市内に保育園・デイサービス・居宅介護支援事業所等をの持つ、地域に根付いた法人です。 在宅サービスから施設サービスまで幅広いサービスを提供し、多様なニーズに対応できるトータルケアの実施をしています。 その人がその人らしく生きていくために、ご利用者やご家族、関係機関との連携を図りながら、よりよいサービスを目指します。 町田駅からもほど近く、面会や外出等にも非常に便利です。
町田駅 / 相模大野駅
町田駅より徒歩8分
特別養護老人ホーム
あり(屋内禁煙)
2025/1/29
2025/4/29
\転職先のご相談はコチラ/
東京都
町田市
診療所
町田
相模大野
給与
想定年収:550.0〜650.0万円
想定月収:46.0〜54.0万円
配属先
師長募集 ※訪問看護ステーションにて管理者経験がある方もしくは訪問診療クリニックで師長経験のある方・訪問診療部門