最終更新日:2025/4/3
イムスリハビリテーションセンター東京葛飾病院
看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院内における看護業務および付帯する業務
[タイムスケジュール] 08:30 出勤 08:35 病棟朝礼 08:45 夜勤者からの申し送り 09:00 全身ケア、入浴介助、トイレ介助 等 10:00 バイタル測定、ラウンド 11:00 経管栄養、昼食準備 等 12:00 配膳、食事介助 12:30 口腔ケア 等 13:00 休憩 14:00 リハビリカンファレンス 15:00 看護記録作成 16:00 リーダー申し送り 17:00 夜勤者へ申し送り 17:15 経管栄養、夕食準備 等 17:30 退勤
法人が定める業務 (但し、就業規則第11条2項及び3項に基づき出向を命じることがあり、その場合は出向先が定める業務)
[電車]京成電鉄 堀切菖蒲園駅下車より徒歩8分
法人が定める場所、施設及び事業所 (但し、就業規則第11条2項及び3項に基づき出向を命じることがあり、 その場合は出向先が指定する場所、施設及び事業所)
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件の変更なし
・急性期を経験され、回復期病院にて患者様と向き合う看護を実践したい方 ・患者様の退院後の生活に興味を持ち、患者様主体の看護にやりがいを感じることができる方 ・福利厚生の整った環境で、長期的に働きたいとお考えの方 ・仕事とプライベートのワークライフバランスを重視している方 ・病状の変化の気づきが出来る方、ケアが好きな方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|---|
夜勤 | 17:00〜09:00 |
早番 | 07:00〜16:00 |
遅番 | 12:00〜21:00 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業10時間/月
〜詳細〜 5-10時間/月程度ございます。
有給消化率:80%程度
[休日] 4週9休制(シフト制) [休暇] ・有給休暇:初年度10日(入職時3日、6ヶ月後7日付与) ・慶弔休暇(2-5日) ・出産休暇(産前6週間・産後8週間) ・育児休業(子が1歳に達するまで) [年間休日] 112日 ※育児休業、介護休業、看護休暇取得実績あり
想定月収 | 309,000円〜 |
---|---|
賞与 | 3.7カ月/年 前年度実績 年2回(7月・12月) |
~給与・待遇内訳~ [月給内訳] 看護大学卒の場合 ・基本給:212,000円- + 諸手当:100,000円 3年過程卒の場合 ・基本給:209,500円- + 諸手当:100,000円 2年過程卒の場合 ・基本給:209,000円- + 諸手当:100,000円 ※諸手当は住宅手当、夜勤手当(15,000円/回×4回)などを含む
毎月20日締/当月28日支払
[回数]年1回(4月)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 全額実費支給
【住宅手当の詳細】 上限15,000円/月(入寮の場合は12,000円)
【扶養手当の詳細】 [配偶者]15,000円 [第2子まで]10,000円 [第3子以降]5,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【寮のタイプ】 独身寮(借上)
【空き状況】 有り
【利用料】 自己負担 35,000円-40,000円
【詳細】 [場所]病院から徒歩15分程度 [対象]通勤に1時間以上かかる方
車通勤:不可
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
奨学金制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
---|---|
質の高い看護を提供するために、看護実践能力の向上を目的とした教育プログラムを作成し、患者さまに寄り添うことのできる看護師を育成しています。 新入職員等には、1人につき1名の先輩がつき基礎技術を指導しています。また、定期的に面談等も行い、早期に職場に慣れるようにサポートしています。
看護師在籍数 | |
---|---|
看護師37名、准看護師9名 | |
夜勤時 | |
看護師3名(40床の部署)看護師4名(60床の部署) |
【看護師年齢層】 平均年齢32歳
【病床数】 80床
【介護職員人数】 介護福祉士2名、看護補助者19名
【電子カルテ】 無し SOAP
【看護方式】 固定チームナーシング(受け持ち患者は1日6-8名)
【看護基準】 13:1
【病棟や患者層の特徴】 もともとは140床規模の急性期病院でしたが、2017年7月に機能変更により50床の回復期リハビリテーション病院に生まれ変わりました(現在は80床)。 ※急性期の機能は、2017年5月「イムス東京葛飾総合病院」として新規開設した病院へ移管しています。 同一の建物にて病床規模を大幅に縮小したため、患者様の療養スペースやリハビリスペース等は非常に広くゆとりをもった造りになっています。 また、整形疾患の患者様が多数を占め、じっくりと患者様と関わっていける病院です。 患者様層 脳外科6割、整形外科3割 廃用症候群の患者様1割です。 在宅復帰率94.6% 重症度48.6% 重症患者改善率52.3% ※2023年2月15日時点
【夜勤回数目安】 4回/月
【病棟について】 [6F]リハビリテーション室 [5F]病棟(9床) [4F]病棟(24床) [3F]病棟(27床) [2F]リハビリテーション室・病棟(20床) [1F]診察室・検査室・X線室・入退院支援部門・管理部門
■ここがイイとこ!スゴイとこ!■ ・最高峰のチーム医療連携による回復期医療を提供 チーム医療に力をいれており、セラピスト、看護師、医師としっかり連携がとれています。 カンファレンスでも仲が良いのが見てとれます! 結果、在宅復帰率94.6% 重症患者改善率52.3%と回復期1の施設基準を十分すぎる程満たしております。 ・退院後の患者様の生活にまで想定したリハビリプラン 退院前の居宅調査という制度を全患者様に行っております!リハスタッフ、看護師、社会福祉士とご自宅にお伺いし、在宅に戻った後の生活のお困りポイントを想定し、病院でのリハビリ強化ポイントに反映させております。 またその際に、ご家族に適切なフィードバック(スロープ・手すり等介護リフォームに関する費用は助成金が出ます)も行っております。
堀切菖蒲園駅 / お花茶屋駅
[電車]京成電鉄 堀切菖蒲園駅下車より徒歩8分
病院(回復期)
リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
2025/4/3
2025/7/2
\転職先のご相談はコチラ/