最終更新日:2025/4/3
介護医療院ほのぼの
看護師、准看護師 / 常勤(夜勤あり)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 介護医療院 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | - |
介護医療院内における看護業務及び付帯する業務
法人の定める業務
尾関山駅より徒歩7分
法人内異動の可能性あり
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・長期にわたる療養生活を理解し、寄り添うケアを実践したい方。 ・多職種との連携を密に行い、チーム医療に貢献できる方。 ・日常的な医学管理や看取り、ターミナルケアに関心を持ち、学び続けたい方。 ・利用者様やご家族とのコミュニケーションを大切にし、信頼関係を築ける方。 ・介護医療院の理念に共感し、サービスの質の向上に意欲のある方。 男性職員も育児休業が取得できるよう推奨するなど、環境を整えております。 ご家庭の事情などに合わせて柔軟な働き方が相談できますので、ぜひお問い合わせください。
日勤 | 09:00〜17:30 |
---|---|
早出 | 07:30〜16:00 |
夜勤(1) | 16:45〜08:45 |
夜勤(2) | 16:00〜09:00 |
遅出(1) | 10:00〜18:30 |
遅出(2) 10:30-19:00
日勤:60分 夜勤:120分
残業3時間/月
[休日] シフト制(月8日休み) [休暇] 有給休暇:法定通り(6ヶ月経過後に10日付与) 特別休暇有り(夏2日・冬2日) 育児休暇・産前産後休業 [年間休日] 100日
想定年収 | 3,572,750〜4,251,500円 |
---|---|
想定月収 | 240,000〜287,000円 |
賞与 | 4.2カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ [月給内訳] 基本給:(准看護師)163,000円-175,000円、(看護師)190,000円- 資格手当:(准看護師)30,000円、(看護師)50,000円 皆勤手当:5,000円 夜勤手当:10,500円/回 (月4-5回程度)
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【扶養手当の詳細】 5,500円/人(22歳まで)、配偶者6,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 三次あゆみ保育園(広島県三次市粟屋町2827-1) ・開園日 月曜日から土曜日(祝日も含む) ・休園日 日曜日、1月1日・2日 ・開園時間 8:00-19:00 ・入園可能年齢 生後9ヶ月から3歳未満児 ・定員 12名(従業員枠:8名 地域枠:4名) ※利用料のうち25%を事業所が負担します。
車通勤:可能
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
勤務延長制度有り
看護師在籍数 | |
---|---|
9名 ※2024年11月 | |
常勤 | 非常勤 |
8名 | 1名 |
【介護医療院の理念と役割】 介護医療院は、日常的な医学管理や看取り、生活施設としての機能を併せ持つ施設として制度設計されています。長期療養が必要な方が、その人らしい生活を送れるよう、プライバシーの尊重や家族・地域との交流を大切にしています。介護医療院ほのぼのは、この理念に基づき、利用者様の生活を質の高い医療とケアでサポートすることを目指しています。 【医療法人新和会の連携体制】 介護医療院ほのぼのは、医療法人新和会が運営しており、「誠意ある病院・施設づくり」を理念としています。同敷地内には三次病院をはじめ、様々な医療・福祉関連施設が隣接しており、それぞれの専門性を活かした連携により、利用者様の多様なニーズに対応できる体制を構築しています。これにより、急性期から慢性期、在宅復帰までを見据えた包括的なケアを提供することが可能です。
尾関山駅 / 西三次駅 / 三次駅
尾関山駅より徒歩7分
介護医療院
あり(喫煙室設置)
喫煙室設置
2025/4/3
2025/7/2
\転職先のご相談はコチラ/