最終更新日:2025/4/18
介護老人保健施設 ナーシングプラザ港北
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
施設内における看護業務および付帯する業務 健康状態のチェック、療養指導、医療処置、身体介護等
バイタルチェック、採血、点滴、軟膏塗布、創部の洗浄処置、ストマ交換、褥瘡処置、インシュリン注射 血糖測定、浣腸 バルン挿入 導尿 摘便、経管栄養、胃ろう管理 吸引、 内服与薬、経過記録 アナムネ記録、日常生活援助(排泄・食事・更衣)など
法人の定める範囲
・東急東横線「綱島」駅より東急バス(綱71)勝田折返所行 「中町」バス停下車 徒歩2分 ・市営地下鉄3号線「新羽」駅下車 徒歩15分
法人の定める範囲
2人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
介護施設を理解してくれる看護師さんを募集しています。ご応募お待ちしております。 ・利用者様に寄り添った看護を提供したい方 ・チーム医療を重視し、多職種と連携できる方 ・意欲と情熱を持って、共に働きやすい環境を創っていける方 ・高齢者の方の笑顔を大切にできる方 ・将来的に夜勤ができる方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
※週40時間に基づく1ヶ月単位の変形労働時間制
日勤:60分
〜詳細〜 ほぼありません。電子カルテの入力などで多少残る場合がある程度で、遅くとも30分程度です。 インフルエンザや新型コロナウイルスの流行期には発生することがあります。
[休日] 4週10休制 ※休み相談可:2日/月 [休暇] 有給休暇 [年間休日] 120日
想定年収 | 3,450,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 228,000円〜 |
賞与 | 3.4カ月/年 看護師賞与:過去実績 年2回 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:210,000円-250,000円 ・生活支援手当:18,000円
1年ごと
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限100,000円
【住宅手当の詳細】 固定15,000円(常勤職員対象)
【扶養手当の詳細】 配偶者:15,000円 子供:18歳未満1-2子10,000円、それ以降は5,000円
物価高手当:3,000円支給
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【寮のタイプ】 独身寮(詳細不明)、詳細不明
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
パート職員は1回100円、常勤職員は月3,000円
ガソリン代:税法上の出し方の規定どおり
有り
勤続3年以上が支給対象
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
入職時の研修、内部研修を実施。外部研修も費用及び勤務扱い等、サポートしています。 キャリアラダー制度を実施、その人の希望に応じたスキルアップ、ステップアップすることができます。
勉強会を月1回程度実施
看護師在籍数 | |
---|---|
20名 | |
常勤 | 非常勤 |
10名 | 12名 |
日勤時 | |
全体で9名 土日は1名少なくなります。 ワンフロアあたり2-3名 日勤時の介護士の平均稼働人数は、平日5-6名、土日5名です。 | |
夜勤時 | |
1-2名 |
【看護師年齢層】 20代後半-60代後半 30代-40代が70-80%を占めています。
【ママ・パパナース】 在籍有り
【定員】 150名
【介護職員人数】 57名(2025年4月時点)
【協力病院】 有り
【電子カルテ】 有り
【平均介護度】 3.3(2025年4月時点)
【定員に対しての入所率】 96%(2025年4月時点)
【経管栄養/インスリン使用者数】 3-5名(2025年4月時点)
【オンコールについて】 無
【入浴介助】 浴室内介助有り
【おむつ交換】 基本有り
【通院時の運転】 基本無し
最高齢の利用者は98歳です。(2025年4月時点)
ナーシングプラザ港北は、上尾中央医科グループに属する介護老人保健施設です。同グループの教育制度が充実しており、入職後はOJTによる丁寧な指導を受けられるため、経験の浅い方でも安心して働くことができます. 職場は「みんな仲がいい」雰囲気で、活気があり、業務に関しても積極的に話し合う風通しの良い環境です。施設長はスタッフへの気遣いを大切にしております。 子育て中の看護師が多く在籍しており、急な休みなどにも理解があるため、子育てと仕事の両立を目指す方にとって働きやすい環境です。年間休日120日の4週10休制に加え、寮の完備や住宅手当の支給など、福利厚生も充実しており、ワークライフバランスを重視する方には魅力的な職場です。
新羽駅 / 仲町台駅 / 北新横浜駅
・東急東横線「綱島」駅より東急バス(綱71)勝田折返所行 「中町」バス停下車 徒歩2分 ・市営地下鉄3号線「新羽」駅下車 徒歩15分
介護老人保健施設
あり(屋内禁煙)
屋外喫煙スペースあり
2025/4/18
2025/7/17
\転職先のご相談はコチラ/