最終更新日:2025/2/13
みどり病院
看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
日勤 | 08:30〜17:00 |
---|---|
夜勤 | 16:30〜09:00 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業10時間/月
〜詳細〜 残業の主な理由:カルテ記載、緊急入院発生時の対応
有給消化率:80%程度
[休日] ・4週8休制 (週37.5時間労働) ※希望休:月4日まで申請可能 [休暇] ・有給休暇:法定通り ・夏季休暇:3日 [年間休日] 107日
想定年収 | 4,052,400円〜 |
---|---|
想定月収 | 284,000〜340,000円 |
賞与 | 3.6カ月/年 [回数]1回(前年度実績) |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:179,000円‐235,000円 ・資格手当:38,000円 ・夜勤手当:16,000円/回(月4回が平均) ・皆勤手当:3,000円 以下該当する場合に支給 ・時差出勤手当:700円/回 ・休日出勤手当:2,200円/回 ・住宅手当:10,000円 ※母子家庭で世帯主のみ対象 ・家族手当 配偶者:7,000円、第1子:3,000円、第2子:2,500円、第3子:2,000円
[昇給額]1月あたり2,000円-5,000円(2020年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給 [支給額]上限30,000円/月
【住宅手当の詳細】 [支給額]10,000円 [条件]世帯主
【扶養手当の詳細】 [支給額] 配偶者:7,000円 第1子:3,000円 第2子:2,500円 第3子:2,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 名称:みどり保育園(認可保育園) 場所:病院から徒歩3分程度の場所 時間:24時間対応可 料金:月額15,000円 年齢:生後3ヶ月-就学前まで 定員:40名 従業員:保育士9名、栄養士・調理士3名 食事・おやつ代:無料 一時利用:可能(1日1,500円・半日900円) 【保育目標】 あいさつのできる子 自然に興味を持ちのびのび遊べる子 なんでも楽しんで食べる子 誰とでも仲良くできる子 自立できる子
【寮のタイプ】 独身寮(借上)
【詳細】 家賃の半額は病院負担 敷金、礼金は全額病院負担 ただし卒業後3年まで
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
利用料:無料
有り
[条件]勤続3年以上 55歳以上での入職者は退職金の支給対象になりません。
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
中途プリセプター制度 |
---|
教育体制 ・ラダー 委員会/勉強会について ・医療安全管理対策 ・院内感染防止 ・褥瘡対策 ・教育研修 ・クリニカルパス・看護記録 ・NST ※子育て中の看護師が多いため、勉強会は時間内に行います。時間外で行う場合も17時半から18時の30分限定です。
日勤時 | |
---|---|
病棟:10名 外来(午前):8名 (午後):6名 | |
夜勤時 | |
病棟:2-3名 |
【看護師年齢層】 平均年齢36歳(21-58歳まで在籍)
【ママ・パパナース】 全体の60%
【病床数】 108床
【電子カルテ】 有り 電子カルテ
【看護方式】 リーダー制、受け持ち制、一部PNS
【看護基準】 10:1
【救急搬入件数】 年間394件
【病棟や患者層の特徴】 当院では、「倫に学び、倫に支えあう」をモットーに看護教育体制の充実化に取り組んでおります。入職時の「新人看護師集合研修」や、定期的に開催される院内勉強会や各専門研修を通じて、知識・技術の理解と向上を目指すとともに、お互いを支えあう仲間作りに取り組んでいます。 安心してスキルアップできる教育環境を整えるため、当院では全職員一丸となって新人看護師をサポート致します。若手看護師の方や復職までにブランクのある方も大歓迎です。皆さんが私たちの新たなメンバーに加わってくださることを心よりお待ちしております。
【夜勤回数目安】 4-5回 入職後3-6ヶ月から開始
【病棟について】 2病棟体制 4階 手術室、血管造影室、リハビリ室 3階 54床(消化器、膠原病、整形外科) 2階 54床(心臓血管外科、循環器内科) 1階 外来、透析室
【1日の外来人数】 平均 144名
【オペについて】 年間225件 ・OP件数は週2-3回(循環器と消化器がほとんど) ・外来との兼務になります。
【分娩について】 なし
・プライマリーとチーム医療の混合です。 ・担当看護師としてバイタルサイン測定や日常のお世話を行いながら医師、コメディカルと連携し患者様をチームで支えます。 ・教育制度充実、ミニ勉強会もあります。 ・ブランクのある方も、安心して働いて頂けます。 ※子育てと両立している職員も多く、皆でフォローしながら、就労可能です。
みどり病院では、学びたい方が活躍できる環境が揃っています! <学びたい方には> 循環器・消化器などに強みを持っており、そういった分野を学びたい方にはおススメの病院です! 2階病棟の紹介 2階病棟ではパートナーシップ・ナーシングシステムを取り入れ看護師2-3名でペアを組み看護を提供しています。ケアや処置などの協力や困ったときの相談などを行い患者様により良い看護を提供できるように努めています。 教育体制として新入職者へはプリセプターシップで教育指導を行っています。技術チェックリストを用いて技術の習得ができるように支援しています。また定期的にフォローアップ研修を行いスタッフ同士のメンタル面のケアや情報共有の場を設けています。 また、今年よりスタッフのスキルアップを目指して疾患や特殊検査、カテーテル治療について看護師が主体となり定期的に勉強会を開催しています。 3階病棟の紹介 3階病棟は、主に消化器内科・外科、整形外科を専門とする病棟です。消化器内科では、消化器上部・下部の内視鏡的手術全般、胆道ドレナージや、胆管ステント留置術、胃瘻造設を行う患者さんが入院されています。また、消化器外科ではお主に胃切除術や大腸切除術、人工肛門を造設される患者さんが入院され、それらの術前・術後の看護ケアを行っています。その他、消化器がんの化学療法を行う患者さんも入院され、導入から継続の看護ケアを行っています。整形外科では、大腿骨頸部骨折の患者さんが多く、人工股関節や人工膝関節置換術を行う患者さんも入院され、それらの術前・術後の看護ケアを行っています。また、患者さんが治療終了後、安心して在宅や施設などへの退院ができるように準備をする地域包括ケア病床があり、退院に向けての調整と支援を行っています。
西明石駅 / 西新町駅 / 林崎松江海岸駅
・電車:JR 山陽電車 明石駅-バスで約15分「変電所前」 ・電車:地下鉄 西神中央駅-バスで約25分「変電所前」
病院(急性期)
内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、心臓血管外科、外科、整形外科、リウマチ科、透析、麻酔科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
『敷地内禁煙』
2025/2/13
2025/5/14
\転職先のご相談はコチラ/