最終更新日:2025/4/8
HITO病院
看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | その他 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院における看護業務および付帯する業務
事業主の定める業務
・鉄道:JR予讃線・川之江駅よりタクシー10分 ・バス:せとうちバス「HITO病院前停留所」 ・車:三島川之江I.Cから池田方面へ10分 三島川之江I.Cから最初の交差点を右折(11号線川之江三島バイパスへ)し、大きい交差点(有限会社タカハシサービス機器様が左手にあります)を右折、直進して左手に駐車場入り口が見えます。
変更なし
1人
[期間]3ヶ月・6ヶ月 [更新の有無]有り [更新の判断基準]期間満了時の人員充足状況、勤務成績により判断し、更新されない場合あり [更新上限の有無]有り [更新回数・通算契約期間の上限]上限4年
・ICTを活用した新しい看護に興味がある方 ・綺麗な環境で気持ちよく働きたい方 ・ワークライフバランスを重視したい方 ・チームワークを大切にし、情報共有を円滑に行いたい方 ・キャリアアップを目指したい方
日勤 | 08:30〜17:00 |
---|---|
夜勤 | 16:00〜09:00 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業10時間/月
〜詳細〜 月平均5-10時間
[休日] シフト制(月8日-10日) [休暇] 有給休暇:法定通り(入社6ヶ月経過後に10日付与)
想定月収 | 440,000円〜 |
---|---|
賞与 | 無し |
~給与・待遇内訳~ 基本給:400,000円 夜勤手当:10,000円/回(月4回-5回)
転居費用の負担 |
---|
【転居費用負担の詳細】 上限100,000円(領収書提出必須)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 ・名称:附属保育所「HITO KIDS」 ・施設類型:認可外保育園 ・住所:799-0121 愛媛県四国中央市上分町788番地1 ・開設年月日:2014年4月1日 ・保育時間:07:30-20:00 延長保育:20:00-08:30 利用者減により延長保育は木曜日のみ 利用される方は木曜に夜勤に入るようシフト調整しています ・定員:48名(お預かり30名程度) ・休園日:年末年始 ・対象年齢:6ヶ月-10歳(主に0-2歳) ・保育料:20,000円/月(10日以上の利用で該当、食事込)、800円/日
【寮のタイプ】 独身寮(詳細不明)
【空き状況】 有り
【利用料】 18,000円/月
【詳細】 <レオパレス> ・家具家電など テレビ、冷蔵庫、洗濯乾燥機、エアコン、レンジ、照明、ガス台、カーテン、テーブル椅子 ・ネット環境はありますが、契約・支払いは自己負担となります
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無し
看護師在籍数 | |
---|---|
200名 | |
夜勤時 | |
2名-3名(病棟やシフトにより異なる) |
【看護師年齢層】 平均年齢35歳
【ママ・パパナース】 在籍有(40%)
【電子カルテ】 有り 電子カルテ(iPhone導入)
【最先端のIT導入で看護師さんの働き方改革】 一人一台iPhone支給し、ドクターへの連絡もPHSではなくチャットで行うことで、「今は診察中だから連絡できない」こんなストレスを改善し、ドクターは休日にもiPhoneを持ち帰っているので、質問などあれば空いたタイミングで返信してもらえる環境です。(看護師さんは持ち帰り禁止) 看護師さんの手待ち時間を減らすことで残業時間の削減にも成功してます。 【最先端のIT導入で看護師さんの働き方改革】2023年7月から導入 「スマートグラスを活用した未来型看護の実証実験」の開始しました。 患者の遠隔見守りなどを可能にすることで、看護師の身体的・心理的負担の軽減と、医療サービスの向上を図り、「未来型の看護」の実践に挑んでいます。 同院の入院患者の55%を75歳以上が占める中、ハンズフリーのスマートグラスやネットワークカメラの活用で、ナースコールが鳴ってもその場に行かずに現場の状況が分かり、遠隔からの声掛けができるほか、ナースコール自体を押せない患者の見守りも可能になるシステムです。 【看護師さんの働きやすさを応援】 病棟運営はセルケアシステムを導入しており、各病棟内でチームを3つに分け、患者さんも同じくグループ分けするので病室前が、ナースステーションのようなイメージを持った方式をとりれた事で、看護師さんの歩行距離が激減しました。1日平均8万歩歩いていたのが2万歩になりました。 また小学生以下のお子様を子育て中の看護師様が全体の40%強と、急性期病院としては異例の数字で働きやすい環境が整っております。 ここ2年間は新人さんの退職数0人と結果にも表れております。
川之江駅 / 伊予三島駅
・鉄道:JR予讃線・川之江駅よりタクシー10分 ・バス:せとうちバス「HITO病院前停留所」 ・車:三島川之江I.Cから池田方面へ10分 三島川之江I.Cから最初の交差点を右折(11号線川之江三島バイパスへ)し、大きい交差点(有限会社タカハシサービス機器様が左手にあります)を右折、直進して左手に駐車場入り口が見えます。
その他
内科、呼吸器科、呼吸器外科、胃腸科、消化器科、肛門科、循環器科、心臓血管外科、外科、整形外科、リウマチ科、形成外科、脳神経外科、美容外科、婦人科、皮膚科、耳鼻咽喉科、精神科、泌尿器科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科、歯科
あり(屋内禁煙)
2025/4/8
2025/7/7
\転職先のご相談はコチラ/