最終更新日:2025/4/4
三木山陽病院
看護師、准看護師 / 常勤(日勤のみ) / 透析室看護師募集 求人詳細
早出 | 08:00〜16:45 |
---|---|
日勤 | 08:30〜17:15 |
遅出 | 10:45〜19:30 |
夜間 | 14:45〜23:30 |
日勤:45分
残業5時間/月
〜詳細〜 病棟によって変動あり
有給消化率:70%程度
【休日】 4週8休シフト制 年間休日数110日 希望休3日 【休暇】 慶弔休暇・有給休暇・育児休暇・特別休暇有 夏期休暇(7/1-9/30の間で3日間) 年末年始休暇(12/1-1/31の間で3日間) 育児休業・介護休業取得実績:有
想定年収 | 3,920,000〜5,000,000円 |
---|---|
想定月収 | 250,000〜398,500円 |
賞与 | 4カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ 基本給与:経験による 夜間透析手当:10,000円-20,000円 家族手当:配偶者10,000円、第1子7,000円 食事手当200円/食
6月1日起算で1年以上勤務している方が対象
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 上限28,875円/月
【扶養手当の詳細】 配偶者:10,000円 第1子:7,000円 第2子:3,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 名称:スマイル保育園 場所:院内 時間:24時間対応可 料金:0歳から2歳:800円/日、3歳以上:600円/日 (0歳から2歳:上限13,000円/月、3歳以上:上限10,000円/月) 兄弟2名以上同時期に預ける場合は上のお子様が半額になります。 年齢:生後4ヶ月から就学前まで 病児:感染症とインフルエンザ以外は預かってくれます。 病時保育も近隣の保育所が対応可能です。 その他:非常勤の方も利用できます! 夏休みで学童が開いてない際には小学校3年生まで利用可能です。 保育職員は10名在籍しています。
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
利用料:無料
扶養内/車通勤の可否:可
有り
勤続3年以上
あり(65歳まで)
再雇用・勤務延長いずれも有り
日勤時 | |
---|---|
[オペ室2室]看護師4名(足りない時は外来からヘルプがあります) | |
夜勤時 | |
[5階]看護師3名 [他一般病棟]看護師2名+介護士1名 [療養]看護師1名+介護士2名 |
【看護師年齢層】 30-40代が中心
【病床数】 197床
【医師人数】 外科のドクターが2011年4月から入り、オペの幅も広がっている。
【電子カルテ】 有り
【看護基準】 10:1 一般病棟入院基本料(10:1)、障害者施設等入院基本料(13:1)
【救急搬入件数】 700件程度/年
【病棟や患者層の特徴】 ・メインは内科、眼科、整形です ・人工呼吸器の取り扱いも多いです
【病棟について】 【病棟について】 ・各病棟にクラークがいます ・急性期病棟、在院日数10日前後、一般病棟(障害者病棟)10-20日 ・入院はほとんど救急です ・平均在院日数:7.2(-12)日 ・入院患者数:125名
【1日の外来人数】 250-300名
【オペについて】 ・年間オペ件数は眼科が400件以上、整形外科50件程度、シャント20件程度、耳鼻科もあり 月曜・水曜が眼科(ドクター1名で入り看護師4名体制) オペ件数が少ない時は中央材料室や外来のヘルプもあります。
志染駅 / 恵比須駅 / 広野ゴルフ場前駅
・最寄:神戸電鉄「志染駅」徒歩20分弱
病院(急性期、療養型、ケアミックス)
内科、消化器科、外科、整形外科、リウマチ科、皮膚科、眼科、透析、泌尿器科、放射線科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/4/4
2025/7/3
\転職先のご相談はコチラ/