最終更新日:2025/4/1
さかえ病院
看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
日勤 | 08:45〜17:15 |
---|---|
日勤 | 13:15〜21:15 |
夜勤 | 16:30〜09:15 |
夜勤は2交代となっております
日勤:60分 夜勤:120分
残業10時間/月
有給消化率:90%程度
・休日 シフト制 年間116日 ・休暇 年次有給休暇:3ヶ月以降10日付与 ※休日出勤はほぼないです ※希望休は月3日まで申請可
想定年収 | 3,915,200〜5,303,200円 |
---|---|
想定月収 | 269,600〜357,600円 |
賞与 | 4カ月/年 年2回 前年度実績の為、変動の可能性有り |
~給与・待遇内訳~ ※想定年収は賞与を含んでの算出です。 ・基本給:准看護師135,000円-235,000円/看護師170,000円-253,000円 ・資格手当:准看護師10,000円/看護師20,000円 ・職務手当:20,000円 ・住宅手当:5,000円(※規定による) ・夜勤手当:2交代の場合14,900円/回(月4回が平均)
人事考課による
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限50,000円
【住宅手当の詳細】 非世帯主:2,500円、世帯主:月額最大25,000円
【扶養手当の詳細】 ※給与規定による
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【寮のタイプ】 独身寮(借上)
【利用料】 1階:27,000円/月 2階:32,000円/月※全室駐車場1台付・インターネット無料※水道・光熱費は自己負担
【詳細】 職員寮:ドルトワールみきやま
車通勤:可能
空き有り
駐車場代:無料
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用・勤務延長いずれも有り
【補足】 再雇用65歳まで。65歳以降は要相談
プリセプター制度で丁寧にサポートいたします。
奨学金制度 | 中途プリセプター制度 |
---|---|
看護師在籍数 | |
---|---|
33名 | |
夜勤時 | |
一般病床:看護師2名+看護助手1名=3名 療養病床:看護師1-2名+看護助手1-2名=どちらかの組み合わせで3名 |
【看護師年齢層】 幅広い年齢層の方が活躍しています。
【ママ・パパナース】 在籍有り
【病床数】 99床
【介護職員人数】 12名
【電子カルテ】 無し
【看護方式】 チームナーシング
【看護基準】 13:1
【救急搬入件数】 110件/年
【病棟や患者層の特徴】 2022年に和敬会の仲間となり、地域に根差した医療を展開するケアミックス病院です。
【夜勤回数目安】 4回/月
【1日の外来人数】 30名
【オペについて】 無
【分娩について】 無
・平均在院日数:15日(一般病棟実績) ・入院患者数:81名/日
20代の方も安心して働ける環境! ・20代の方の定着実績が増えており、友人紹介で入職した実例も! ・一般病棟は20代-30代が多く、明るい元気な雰囲気。新しく入った人もすぐに打ち解けれているそうです ・4月からプリセプター制度導入!とにかく不安が無くなるまで徹底フォローします! ・寮あります!みきやまリハビリテーション病棟の寮が使えます! 人間関係が良好! ・病棟毎にカラーはありますが、総じてとてもいい雰囲気。 ・看護部長が定期面談をしており、事前に思っていることを色々吸い上げ解決をしていってます。 看護部長のお人柄 ・本当にお優しい包み込んでくださるタイプの方です。 ・お話を聞いてくれ一緒に頑張ろうねというような声がけをして下さるタイプがお好き方にはピッタリです! 【病棟について】 ・一般病棟+地域包括ケア病棟 20代-30代がメインで、明るく元気な雰囲気です。一般的な慢性期疾患-他院で術後の方が退院を目標に転院してきたり、レスパイト入院も一部あります。みきやまリハでベッドが足りない際に、一時的に難病の方を受け入れることもあるそうです(落ち着いている方) ・療養病棟 呼吸器は現在稼働無し。ゆくゆくは取りたいそうです。こちらは40代以上の方も活躍中です。とても温かい病棟だそうで、スタッフ主導で折り紙とか切り絵で、四季を感じさせる飾りつけをしたり、患者さんのお誕生日にはご家族用にお写真や普段の様子などをしたためたアルバムを作っているそうです。 カンファレンスでは、どんな些細なことでも良いことをしたら、みんなで褒めあう環境で、患者様の良い変化や様子などを共有するようなとてもいい雰囲気だそうです。
栄駅 / 押部谷駅 / 木幡駅
神戸電鉄三木線「栄駅」より西へ徒歩約2分
病院(急性期、療養型、ケアミックス)
内科、消化器科、外科、整形外科、皮膚科
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/4/1
2025/6/30
\転職先のご相談はコチラ/