最終更新日:2024/10/30
訪問看護ステーションすみれ草
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 訪問看護ステーション |
訪問看護における看護業務および付帯する業務 ・一人あたり、4-7件/日の訪問看護を行って頂きます。 ・療養上のお世話や助言、診療の補助、機能訓練、一緒に買い物をするなど、社会復帰のサポートをして頂きます。 ・精神科として経験の浅い方には、まずは慢性疾患で落ち着いている患者様から担当していただきます。 ・担当は落ち着いた患者様は固定で担当して頂き、急性期の患者様はチーム制で担当していただきます。
確認中
近鉄大阪線長瀬駅下車徒歩約7分 近鉄奈良線河内小阪駅下車徒歩約15分
確認中
3人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
精神科病棟又は精神科外来に勤務した経験が1年以上ある方 又は「精神科訪問看護基本療養算定要件研修会」受講済の方 心の病の在宅看護に興味がある方のご応募をお待ちしております。
日勤 | 09:00〜17:00 |
---|
日勤:60分
残業8時間/月
有給消化率:90%程度
[休日] ・固定休:基本的に日曜日、祝日 ・4週8休制(月平均8-9日休み) [休暇] ・夏季休暇3日(7/1-8/31)、冬季休暇4日(12/31-1/3) ・有給休暇:法定通り ・特別休暇(慶弔休暇等):有給休暇とは別途、最高5日間付与 [年間休日] 111日
想定月収 | 260,000〜276,000円 |
---|---|
賞与 | 3カ月/年 年2回(7月、12月) 人事評価制度に基づき、支給します。 また、賞与支給対象期間中の勤怠状況により、所定の方法に基づき減額します。 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:240,000円-256,000円 ・職場勤務手当:20,000円 <その他> ・夜間電話対応および夜間休日自宅待機手当:平日5,000円、日曜日祝日7,500円
年1回(7月)※人事評価制度に基づく 1月あたり0円-1,440円(前年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 全額支給(1ヶ月定期代) ※近隣在住の方は(目安は半径2km以内)対象外 月の出勤日数が13日以下になると往復単価×出勤回数を支給します。 (入職月は原則1ヶ月定期代全額支給) 合理的かつ経済的な経路の運賃を支給します。
【住宅手当の詳細】 30,000円(条件付き)
【その他】 ・業務用として(電動)自転車、スクーターを貸与します。
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 ・基本的に、市区町村の保育所申請していることが前程です。 ・待機状態であれば、利用可能 ・日曜祝日等の勤務時にはスポット利用可能(但し、空きがあれば) ・場所:院内保育所 ・365日24時間保育園 夜勤時は曜日の制限がございません。
【空き状況】 無し
車通勤:不可
空き無し
有り
勤続3年以上(但し、満57歳時の勤続年数を限度とする)
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 嘱託として一年毎の更新制(定年退職後、継続雇用に関する規定による)
先輩職員による指導があります
【病院の併設】 有り
【医療依存度】 普通
【精神疾患患者】 多い
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 30分;60分
【オンコールについて】 自宅での当番業務として夜間電話の対応、休日・夜間待機があります。 専用の携帯電話を貸与します。 緊急訪問を要した場合は時間外勤務扱いとなります。
【独り立ちの時期】 習熟度による
長瀬駅 / JR俊徳道駅 / 俊徳道駅
近鉄大阪線長瀬駅下車徒歩約7分 近鉄奈良線河内小阪駅下車徒歩約15分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2024/10/30
2025/1/28
\転職先のご相談はコチラ/