最終更新日:2025/4/4
勝連病院
看護師 / 非常勤(日勤のみ) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | 病棟 |
病院内における看護業務及び付帯する業務 ・入院病棟での看護業務全般 ・医師の診療補助 ・電子カルテ入力
なし
・那覇空港より車で25分 ・平和記念公園より車で5分 ・南山ゴルフクラブ隣
変更なし
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
【メリハリをつけて働けます】 ・精神科で働いてみたいという方 ・相手の立場に立って物事を考えることができる方 ・前向きに仕事に取り組むことができる方
週4日以上 | 08:30〜17:15 |
---|
60分
残業1時間/月
〜詳細〜 通常ほとんどありません 勤務交代前などに入院や急変などの際にはまれに残業が発生します
[休日] シフト制 週2日休み+祝日相当数休み [休暇] 有給休暇:法定通り 夏季休暇:3日(前年12月31日に在籍の者に限り) 旧盆:1日 [年間休日] 120日
【賃金形態】 時給
時給 | 1,190円〜 |
---|---|
賞与 | 3.8カ月/年 年2回(2023年度実績) 業績による |
~給与詳細~ 時給はその方の経験により算出します。 基本給(年齢給+経験給)÷勤務時間で計算します。
1月あたり2,200円-(2023年度実績/准看護師) 1月あたり3,200円-(2023年度実績/看護師) 業績による
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給、上限19,000円
【住宅手当の詳細】 15,000円(法人規定による)
【扶養手当の詳細】 配偶者:15,000円、18歳未満:4,500円/名(2名まで)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
財形貯蓄制度あり
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
OJT(業務を行いながら)、上長・先輩職員にて指導と教育を行います。
奨学金制度 |
---|
看護師在籍数 | |
---|---|
約130名 | |
夜勤時 | |
1・2・3病棟: 準夜勤:看護師2名+補助者2名 深夜勤:看護師2名+補助者2名 5・11病棟: 準夜勤:看護師2名+補助者1名 深夜勤:看護師1名+補助者2名 6病棟: 準夜勤:看護師1名+補助者1名 深夜勤:看護師1名+補助者1名 8病棟: 準夜勤:看護師1名+補助者2名 深夜勤:看護師2名+補助者1名 10病棟: 準夜勤:看護師2名+補助者1名 深夜勤:看護師2名+補助者1名 |
【看護師年齢層】 平均年齢50歳、30代の看護師さんも増えてきています
【病床数】 450床
【電子カルテ】 有り 電子カルテ
【看護基準】 15:1
【病棟や患者層の特徴】 高齢化社会で増える認知症、ストレス社会で増える精神疾患、内科的疾患等の身体合併症を精神科医師と内科医師が連携して治療を行っています。 また、精神疾患を抱えた終末期にある患者様に対し、本人の意思と権利を最大限に尊重し、安らかな最期を迎えるために、最善の医療を行っています。
【病棟について】 1病棟:精神科病棟入院基本料 15対1(56床) 身体合併症メイン。寝たきりの患者様多く、PEG・経管栄養等有り 2病棟:精神科病棟入院基本料 15対1(50床) アルコール依存症など・男性:女性=3:2 3病棟:特殊疾患病棟入院料2 10対1(60床) 統合失調症で介助が必要な方 5病棟:特殊疾患病棟入院料2 10対1(48床) 統合失調症で介助が必要な方 6病棟:精神療養病棟入院料 15対1(56床) 自立している患者様長期入院・身体合併症有り 8病棟:認知症治療病棟 20対1(60床) 10病棟:認知症治療病棟 20対1(60床) 11病棟:認知症治療病棟 20対1(60床) 一般的な認知症病棟。60歳から100歳までの患者様がメイン 1病棟:看護師13名/准看護師6名 2病棟:看護師13名/准看護師8名 3病棟:看護師6名/准看護師12名 5病棟:看護師4名/准看護師10名 6病棟:看護師6名/准看護師6名 8病棟:看護師5名/准看護師10名 10病棟:看護師6名/准看護師9名 11病棟:看護師5名/准看護師10名
【1日の外来人数】 19名
在院日数:一般(773日)
・那覇空港より車で25分 ・平和記念公園より車で5分 ・南山ゴルフクラブ隣
病院(精神科)
内科、精神科、心療内科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙室あり
2025/4/4
2025/7/3
\転職先のご相談はコチラ/