最終更新日:2025/4/4
中央病院
看護師、准看護師 / 非常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
病院内における看護業務、および付帯する業務
確認中
電車・バス:名鉄瀬戸線「瀬戸市役所前駅」より徒歩5分
なし
2人
3ヶ月 労働条件変更なし
1年(原則更新)
・ライフイベントを迎えても長く勤務していきたい方 ・子育てやプライベートと両立しながら長く働いていきたい方 ・子育てへの理解があり、お休みがとりやすい環境で働きたい方 ・プライベートと仕事のワークライフバランスを重視している方 ・福利厚生充実の安定法人で、子育てや家庭と両立しながら働きたい方
週4日以上 | 08:30〜13:00 |
---|---|
※以下は必須勤務 | |
17:00~20:00 |
8時30分-20時00分の時間の間の4時間程度 お時間等ご相談ください。
残業5時間/月
〜詳細〜 残業はほとんどありません。あってもたまにで、その際は30分-1時間ほどです。 お子さんが小さい方は優先的に早く帰れるように配慮もしております。
有給消化率:60%程度
病棟:月9日 ・年間休日:114日(月9日+夏期・冬期休暇) ※希望休は月3日ほど 外来:4週5休(日祝+土曜の午後+1日) 【休暇】 ・夏休み3日、年末年始3日有り ・慶弔、有給、育児休暇、産前産後休暇
【賃金形態】 時給
時給 | 1,200〜1,500円 |
---|---|
賞与 | 4カ月/年 年2回 |
2,000円-2,000円
通勤手当 | 住宅手当 | 保育手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 規定に準ずる
【保育手当の詳細】 ・保育園補助:常勤で上限30,000円、非常勤は20,000円迄補助有ります。 ・とび勤手当病棟1,000円、外来500円※年末年始割増有ります。 ・子供を学童に預けている場合 10,000円の補助有ります。
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【詳細】 ※新瀬戸駅近くにトットメイトが運営している託児所の枠を年間で確保しています。 【託児所対象年齢】 ・対象年齢:1歳から 【託児所利用料金】 ・料金:60,000円-70,000円(常勤は30,000円補助)
車通勤:可能
1,000円
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
看護師在籍数 | |
---|---|
41名(内11名パート) | |
夜勤時 | |
看護師1名、介護士1名 |
【看護師年齢層】 20-50代と幅広く在籍有り。平均は30代後半-40代前半
【ママ・パパナース】 在籍有り
【病床数】 90床
【医師人数】 5名
【電子カルテ】 無し 紙カルテ
【看護方式】 ・機能別方式(処置、フリー、リーダー、入浴介助等) ※60床の病棟で受け持ち制を導入中
【看護基準】 20:1
【救急搬入件数】 ほぼ無し
【病棟や患者層の特徴】 療養型の病院です(医療依存度は高めです)。救急車はほとんど来ません。 緊急入院は無く公立陶生、旭労災からの紹介がほとんどです。 見た建物ハード面は古めですが、建て替える計画があります。子育て中の看護師への理解があり、勤務の融通がききます。また、保育手当や扶養手当等も厚く条件面も良い病院です。
【病棟について】 療養病棟(平均在院日数122日:2019年度時点)
【1日の外来人数】 4診で約100人
【オペについて】 なし
・当院は、子育て中の看護師が多数活躍している、子育て理解ありの職場です! 育休復帰率はかなり高く、子育てとの両立をサポートする体制が整っています。 実際に、子育て中の看護師が多く在籍しており、お子様の急な発熱などにも柔軟に対応できるよう、スタッフ同士で協力し合っています。 ・残業も少なめなので、仕事終わりに余裕を持って、お子さんとの時間を過ごすことができます。 ・お子さんの成長に合わせて、長く安心して働ける環境です。ぜひ、当院で一緒に働きませんか?
瀬戸市役所前駅 / 尾張瀬戸駅 / 瀬戸市駅
電車・バス:名鉄瀬戸線「瀬戸市役所前駅」より徒歩5分
病院(療養型)
内科、呼吸器科、消化器科、肛門科、循環器科、外科、整形外科、小児科、皮膚科、神経内科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
2025/4/4
2025/7/3
\転職先のご相談はコチラ/