最終更新日:2025/4/4
特別養護老人ホームしあわせ
看護師、准看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
特別養護老人ホームしあわせの求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも特別養護老人ホームしあわせへの最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
施設における看護業務及び付帯する業務 入居される方々への日常生活の支援を行います。 ユニット型固定の施設です(入居定員29名、ショートステイ10名)
入居者様の健康管理に関わる医務室業務全般を行って頂きます。 施設の各専門職と協力し、チームで入居者様のケアを行います。 申し送り・胃瘻注入・口腔ケア・処置・検温・内服の確認・巡回・カルテの記入など
変更なし
南草津駅より徒歩3分
有(法人内)
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・他職種と連携を取りながら、入居者様一人ひとりに寄り添った看護を提供したい方。 ・高齢者の方の健康管理や生活支援に関心のある方。
日勤 | 08:30〜17:00 |
---|---|
遅出 | 10:00〜18:30 |
日勤:60分
残業3時間/月
有給消化率:70%程度
[休日] 4週8休 [休暇] リフレッシュ休暇:年6日 有給休暇(法定通り) 慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 など [年間休日] 105日(リフレッシュ休暇含まず)
想定年収 | 3,028,500〜4,348,500円 |
---|---|
想定月収 | 204,700〜294,700円 |
賞与 | 3カ月/年 年3回 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:190,700円‐270,700円 技術手当:10,000円‐20,000円 処遇支援補助手当:3,000円 被服手当:1,000円 [その他手当] オンコール手当:1,000円/回
年1回 ひと月あたり1,000円-4,000円
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 マイカー通勤の上限は21,000円 公共交通機関の場合は40,000円
【扶養手当の詳細】 家族手当有
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
1日50円、最大月1,000円
有り
退職共済制度(滋賀県民間社会福祉事業職員共済会)
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 上限65歳まで
ブランクのある方や新入職員に対してサポートがあります
・新入職員については、法人が主催するオリエンテーションの参加を必須とし、職員として最低限必要な知識について研修の機会を確保しています。 ・施設内研修の参加に加え、経験や役割によって、専門性の高い外部研修への参加を推奨しています。
【定員】 39名(入所29名、ショートステイ10名)
【定員に対しての入所率】 100%
【通院時の運転】 未確認
【看護業務に集中できる環境】 入浴や移乗は介護職員、入居者家族対応は相談員が担当するため、看護師の方は健康チェック、処置、受診の付き添い、内服管理などの看護業務に専念できます。 【働きやすい休日・休暇】 年間休日105日に加え、年6日間のリフレッシュ休暇があり、有給休暇も積極的に取得できます(2023年度平均有給休暇消化日数9日)。 月の希望休は3日まで申請可能です。 法人内での育児休業取得率は100%(2023年度実績)です。 【充実した教育体制】 新入職員向けのオリエンテーションに加え、経験や役割に応じた外部研修への参加も推奨しており、成長を志向する方をサポートします。ブランクのある方や新入職員に対しても丁寧なサポート体制があります。
南草津駅 / 瀬田駅 / 草津駅
南草津駅より徒歩3分
特別養護老人ホーム
あり(喫煙室設置)
中庭での喫煙可
2025/4/4
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/