最終更新日:2025/3/27
株式会社福祉の里豊田営業所
看護師、准看護師 / 非常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 訪問入浴事業所 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問入浴介護サービスの看護職として、高齢者又は障がい者の利用者様のご自宅を訪問します。 3人1組で1日6-8件訪問します。 バイタルチェック、洗体、体調確認、着脱衣 等
出勤後、当日訪問予定の方のカルテのチェック 各お宅到着後、ご利用者様のバイタル測定(入浴の可否判断) 脱衣/全身状態の観察 ベッドメイキング 洗体 ベッドへ移乗後は必要な処置を行い、着衣 再度バイタルチェック カルテ記載 帰社後、翌日のカルテの準備を行い退社
原則無し
名鉄バス 鉄工団地前バス停駅 徒歩3分
変更なし
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
利用者様の喜ぶ顔が見たい方 高齢者や障がい者の在宅介護に興味がある方 チームワークを大切にし、利用者様に寄り添える方 プライベートと仕事を両立したい方
週3日以上 | 08:30〜17:30 |
---|
60分
残業10時間/月
【常勤の場合】 [休日] 固定休:日曜日 週休二日制 [休暇] 有給休暇:法定通り [年間休日] 110日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
【賃金形態】 時給
時給 | 1,570〜1,683円 |
---|---|
賞与 | 年2回 489,500円-664,000円(2023年度実績) |
~給与詳細~ 看護師:時給1,683円 准看護師:時給1,570円 ※入浴件数給がなくなり、出勤から退社までの時間、時給にてお支払いいたします。
1月あたり0.00%-3.00%(2023年度実績) ※4月と10月に実施される人事考課の結果をもとに決定され、毎年6月に実施
通勤手当 | 保育手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 月上限30,000円
【保育手当の詳細】 子育手当:上限30,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
【寮のタイプ】 独身寮(詳細不明)
【詳細】 遠方の方は借り上げ社宅あり
車通勤:可能
空き有り
有り
勤続年数3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
看護師在籍数 | |
---|---|
3名 |
【看護師年齢層】 40代-60代
・充実した研修制度:未経験の方も安心して業務に入れるよう、新人指導担当が研修を実施します。実技研修、担当者研修、管理職向けのマネジメント研修など、経験や役職に応じた研修を行います。 ・キャリアアップ支援:人事考課と連動したキャリア段位制度で、専門性を高めることも、経営職に進むことも可能です。個々の適性や希望に合わせたキャリアアップを支援します。 ・働きやすい環境:子育てや介護と両立しているスタッフが多数活躍しており、理解がある職場です。 ・福利厚生:東証プライム上場企業グループならではの充実した福利厚生(従業員持ち株会制度、福利厚生サービス「Club Off」、保育料手当など)があります。 ・訪問入浴の仕事内容:介護職員2名、看護職員1名の3人1組で回ります。バイタルチェック、洗体、体調確認、着脱衣等を行います。
新豊田駅 / 新上挙母駅 / 豊田市駅
名鉄バス 鉄工団地前バス停駅 徒歩3分
訪問入浴事業所
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙場所あり
2025/3/27
2025/6/25
\転職先のご相談はコチラ/