最終更新日:2025/1/21
竹山病院
看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病棟勤務の一日の流れ(例) 【午前】 ・申し送り(夜勤メンバーから日勤メンバーへ) ・ラウンド(患者さんへの挨拶、点滴確認など) ・点滴実施・検温・保清ケア・患者さん一人一人のケア 【午後】 ・検温 ・記録、報告 ・申し送り(日勤メンバーから夜勤メンバーへ)
法人の規定による
・JR横浜線「鴨居」駅より(市営・神奈川中央) 「竹山団地行」乗車10分。終点「竹山団地 折返し場」下車徒歩1分。 通勤時間帯は7-10分間隔でバスが出ています。 ・相鉄線「西谷」駅より車で5分。 ・JR東海道線「横浜」駅西口バスターミナルより、バス(市営)92系統「笹山団地中央行」乗車し、「笹山団地」 下車徒歩7分。
法人の規定による
5人
3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・主に軽度急性期疾患の臨床経験を積み、これからの超高齢化社会の中で役に立つ看護スキル知識を身に着けたい方。 ・24時間託児所を利用して仕事と子育てを両立したい方、ブランクがある方も歓迎。 ・内科・外科の幅広い経験を積んで、将来的に在宅に挑戦したいエネルギッシュな方。 ・ワークライフバランスを重視したい方 ・お年寄りの方とお話をすることやお世話が好きな方。 ・「全身管理」を意識して、ジェネラリストを目指したい方。 ・急性期よりも長くしっかり患者様と向き合い、他職種と連携をとって在宅に戻る患者さまのお手伝いをしたいと思う方 ・夜勤で稼ぎたい/家の近くで働きたい/という方ももちろん可能です。残業も少ないのでメリハリをつけて働けます。
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|---|
夜勤 | 16:30〜09:00 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業10時間/月
有給消化率:70%程度
[休日] 病棟 週休2日制(シフト制) 外来 週休2日制(日曜日祝日固定休み) [休暇] 夏季休暇:3日(4月1日在籍者に関して) 年末年始:5日 特別休暇:1-7日 有給休暇:法定通り ※連休取得も可能です。
想定年収 | 4,052,500〜5,652,000円 |
---|---|
想定月収 | 275,000〜386,000円 |
賞与 | 3.5カ月/年 年3回 |
~給与・待遇内訳~ ※基本給は経験によって算出を致します。 [配属先:地域包括ケア病棟] ・基本給:215,000円から ・夜勤手当:15,000円/回(月4回-) ・皆勤手当:5,000円 (以下該当者のみ加算) ・休日手当:3,000円 ・住宅手当:15,000円 ※賃貸世帯主(単身の場合)
年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限50,000円
【住宅手当の詳細】 [支給額]15,000円/月 [支給要件]下記全ての条件を満たす方 世帯主、賃貸物件、家賃23,000円以上
【扶養手当の詳細】 ※扶養のお子様のみ/2人目まで [1人目]5,000円 [2人目]3,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
※非常勤は週の就業時間に応じて加入内容を決定致します
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 2019年10月に、病院の隣に託児所がオープンしました。 オートロックでセキュリティも抜群です。 明るい室内にはトイレ、遊び場、お昼寝スペースなども整っており良い環境です。 近くに公園が沢山ある為、お散歩コースも充実しています。 [利用料金]14,000円/月(16日以上預ける場合) ※8時間以上預ける場合1日1,600円 ※ご飯代・おやつ代込み ※365日、24時間対応 ※ご面接時見学可能
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
月額1,000円
ガソリン代支給(直線距離により支給)
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
・キャリアを生かしたフォローアップ 初期のオリエンテーション、指導体制は重要と考え、入職者の経験や背景に応じて個別対応しています。 ・入職時に看護技術チェックリストを配布し、自立度をチェック 部屋持ちシャドーウィング、部屋持ち自立、夜勤見習い、夜勤自立。(約1・2ヶ月) ・経験内容を見ながら、日勤リーダーの見習いへ ・入職3ヶ月は相談窓口になる先輩看護師が付き、業務上の疑問、相談事に応えます。進捗状況は、師長、教育担当者で共有します。
奨学金制度 | 中途プリセプター制度 |
---|---|
積極的に院外研修にも参加しています。 プリセプター制度有り(中途の場合は必ずつけます) 独り立ち時期:技術レベルに応じて1ヶ月-最大半年
看護師在籍数 | |
---|---|
42名 | |
常勤 | 非常勤 |
29名 | 13名 |
夜勤時 | |
3F:看護師2名・助手1名 2F:看護師1名・助手2名 |
【看護師年齢層】 平均年齢35歳(20代40%、30代20%、40代30%、50代10%)
【ママ・パパナース】 多数在籍
【病床数】 64床
【介護職員人数】 助手:常勤換算13.2名
【医師人数】 常勤3名
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 機能別看護方式
【看護基準】 10:1
【救急搬入件数】 救急告示病院ではないので救急搬送はなし
【病棟や患者層の特徴】 リフォームされているので明るくて綺麗です。窓から光が差し込むので、暖かい雰囲気です。大きなバルコニーがあり、春にはお花見、夏は院長のポケットマネーでバーベキューを行います。託児所の子供たちも来るので、とても賑やかなバーベキューになります。
【夜勤回数目安】 4-5回
【病棟について】 ・受け入れ元 自宅30%、施設30%、急性期からの転院30-40% ・患者層 年齢層は、高齢者の患者様になります。 認知症をはじめ、[内科]誤嚥性肺炎、[整形外科]圧迫骨折、尿路感染症などの軽度急性期の患者様が多いです。 ・認知症の患者さんについて 認知症の患者様が8‐9割程度いらっしゃいます。 施設から転院される3割の患者様がほぼ寝たきり(ADL10点程度)で、自宅からの入院患者様も訪問診療の医師がついており、ADLの低い方が多いです。
【1日の外来人数】 108.64名/日
【オペについて】 なし
【関連法人】 ・医療法人社団 恵生会 上白根病院、竹山・上白根病院訪問看護ステーション、介護老人保険施設リハセンターさわやか ・社会福祉法人 清光会 特別養護老人ホームさわやか苑、特別養護老人ホーム新横浜さわやか苑、横浜市今井地域ケアプラザ、横浜市鴨居地域ケアプラザ、横浜市仏向地域ケアプラザ、横浜市今宿地域ケアプラザ、デイサービス 生きいき・神大寺
患者様の在院日数が30日前後と短い環境なので、日中業務は慌ただしく過ぎていきますが、在宅に戻るお手伝いができるのでやりがいを感じられる環境です。 やりがいを感じながら働きたい、他職種と連携をしながら協力して働きたい、と思った方、是非お問い合わせください。 【キャリアプランとしてもおススメ】 超高齢化社会を迎え、在宅医療ニーズが強まる昨今。 竹山病院のような【急性期以降の在宅復帰の看護を提供している地域包括ケア病棟】での経験が生きてきます。全床地域包括ケア病棟の竹山病院では、急性期と在宅看護の間を学ぶこともでき、今後のキャリアプランとしても良い経験ができる病院です。 ・「地域密着型」の地ケア病棟を有する地域包括ケア病院です。(6割在宅から入ってくる、そして8割在宅復帰) ・「やりたいことがやれるフィールドがあります。」院長がとてもフランクで「褥瘡について、こういうのを取り入れたい」「こういうことをやりたい」という意見を伝えることができる距離感です。また、それを実際に対応もするような小規模病院ならではの良さがあります。 ・日勤のみ・夜勤のみ・日数・時間はご相談ください。奨学金もあります。 ・チーム感があるとても良い雰囲気の職場です。その輪に入って一緒に盛り上げてくれる方、是非お待ちしております。 ・お年寄りのお好きな方、施設での看護を経験したい方、ぜひ一緒に働きましょう。
鴨居駅 / 西谷駅 / 鶴ケ峰駅
・JR横浜線「鴨居」駅より(市営・神奈川中央) 「竹山団地行」乗車10分。終点「竹山団地 折返し場」下車徒歩1分。 通勤時間帯は7-10分間隔でバスが出ています。 ・相鉄線「西谷」駅より車で5分。 ・JR東海道線「横浜」駅西口バスターミナルより、バス(市営)92系統「笹山団地中央行」乗車し、「笹山団地」 下車徒歩7分。
病院(療養型)
内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、外科、整形外科、形成外科、美容外科、皮膚科、耳鼻咽喉科、心療内科、泌尿器科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
敷地内全面禁煙
2025/1/21
2025/4/21
\転職先のご相談はコチラ/