最終更新日:2025/4/3
特別養護老人ホーム藤美苑
准看護師 / 常勤(夜勤あり)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 准看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | - |
特別養護老人ホームにおける看護業務及び付帯する業務
・入所者様のバイタルチェック、服薬投与、処置(胃ろう、ガーゼ交換、軟膏塗布等)、 体位変換などの看護業務 ・受診付き添い、苑内嘱託医及び往診時の対応 ・パソコンでの記録処理・整理など ・健康管理を通しての日々の入所者様の生活支援、看取り指針に基づく看取り支援 ※入浴介助、おむつ交換は基本的に無し ※夜勤時は、就寝前の服薬管理、定期巡回(2回)、緊急時の受診同行、看護記録など(3階に認知症の方が多いため、介護士のおむつ交換などの補助に入る場合有り)
変更なし
地下鉄名城線 茶屋ヶ坂駅より徒歩7分
変更なし
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・入居者様のちょっとした変化に気づいてもらえるような方を歓迎いたします。
日勤 | 09:30〜18:00 |
---|---|
早出 | 07:30〜16:00 |
遅出 | 10:30〜19:00 |
夜勤 | 16:30〜09:30 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業5時間/月
有給消化率:70%程度
[休日] 4週8休(31日ある月は9日休み、30日ある月は8日休み) シフト制 [休暇] エンジョイ休暇(通常の月公休2日+有給休暇5日=7連休を年1回取得可能) 有給休暇:法定通り(入社6ヶ月経過後に10日付与) [年間休日] 102日
想定年収 | 4,254,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 275,000円〜 |
賞与 | 3カ月/年 年2回 業績により変動 |
~給与・待遇内訳~ [月給内訳] ・基本給:260,000円 ・夜勤手当:15,000円(月3回として計算) [その他手当]※該当者に支給 ・住宅手当:世帯主14,500円、世帯主以外10,500円 ※年収は賞与平均 3.0ヶ月+夜勤月3回で約15.000円の夜勤手当+住宅手当 14,500円を含んだ場合
年1回 人事考課による
通勤手当 | 住宅手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 上限50,000円
【住宅手当の詳細】 世帯主以外10,500円、世帯主14,500円
【扶養手当の詳細】 1人目11,000円、2人目から5,000円 ※高校生-大学卒業までの子がいる場合は上記金額にプラス5,000円
【その他】 オフィスグリコ、マッサージチェア、シャワールーム等設置のリフレッシュルームあり
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
財形貯蓄制度有り
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続1年以上
あり(62歳まで)
勤務延長制度有り
【補足】 65歳まで再雇用制度有
インターネット回線を利用した研修制度有り(マナビタ)。WiFi環境完備。 外部研修への積極支援有り
看護師在籍数 | |
---|---|
常勤5名+非常勤 | |
日勤時 | |
常勤2名、非常勤2名 | |
夜勤時 | |
看護師1名+介護師各フロアに1名 |
【看護師年齢層】 40代-50代中心
【ママ・パパナース】 在籍有り
【定員】 入所80名 ショートステイ20名 デイサービス18名(平日のみ)
【介護職員人数】 介護師26名
【協力病院】 入院を依頼する病院は、東市民病院、守山市民病院、東海病院、吉田病院
【電子カルテ】 有り パソコン入力
【平均介護度】 平均介護度3.8-3.9 (2021年3月現在)
【定員に対しての入所率】 100%
【夜勤回数目安】 月5回程度
【オンコールについて】 無
【入浴介助】 着脱時のみ
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
入所者の生活支援、一部介護有。看取り支援。
オフィスグリコ、マッサージチェアー、シャワールーム等設置のリフレッシュルームがあります
茶屋ケ坂駅 / 自由ケ丘駅 / 砂田橋駅
地下鉄名城線 茶屋ヶ坂駅より徒歩7分
特別養護老人ホーム
あり(屋内禁煙)
2025/4/3
2025/7/2
\転職先のご相談はコチラ/