最終更新日:2025/3/18
衛藤外科
看護師、准看護師 / 非常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
週4日以上 | 07:30〜16:30 |
---|---|
※以下は必須勤務 | |
08:30~17:30 | |
10:00~19:00 |
労働日数について相談可
60分
残業1時間/月
〜詳細〜 ほぼございません。
[休日] シフト制 [休暇] 有給休暇(6ヶ月経過後10日付与) [年間休日] 107日
【賃金形態】 時給
時給 | 1,250円〜 |
---|---|
賞与 | 3.2カ月/年 年2回(前年度実績) |
常勤:1月あたり4,000円-6,000円(前年度実績) 非常勤:1時間当たり10円-20円(前年度実績)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 [支給額]20,000円/月
【転居費用負担の詳細】 転勤はございません。
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
財形貯蓄あり
車通勤:可能
空き有り
有り
[条件]共済制度加入
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 上限65歳まで
OJT(業務を行いながら)を基本に上長や先輩スタッフからの指導がございます
看護師在籍数 | |
---|---|
2名(ただし、その他兼務のスタッフ有り) | |
日勤時 | |
2名 | |
夜勤時 | |
1名 |
【病床数】 5床
【医師人数】 1名
【1日の外来人数】 55名程度
【往診時の同行】 有り
同敷地内の介護老人保健施設との兼務です。
当院は昭和57年11月17日に開院しました。開院する前は市内に外科がなく、時代的にインフラもあまり整備されていませんでした。市外の大きな病院へ救急搬送しても時間がかかったため、病院到着前に助かったはずの命が助からないという事例も珍しくなく、1人でも多くの命を救いたいと医を志した者として、救命率を高めるべく救急医療を積極的に行ってまいりました。 平成7年1月より医療法人化。徐々に高齢化の波が起こり始めたこともあり、外来診療だけでなく往診や訪問診療といった在宅医療にも力を入れ、地域に根ざした診療を行ってまいりました。 その後、1998年6月に社会福祉法人を立ち上げ、医療だけでは支えることのできない生活の不安に対し少しでもお役に立てるよう、在宅介護を中心とした介護事業にも力を入れ、患者さまやご家族に生涯を通して支え続けることができる体制を整えることができました。 これもひとえに衛藤外科を支えてくださったすべての皆様のおかげと感謝の念に堪えません。 日頃より、患者さまの不安や緊張を取り除くよう、自由に話しやすい雰囲気づくりを大切にしています。お話をよくお聞きし、病気の内容、治療、薬などについて十分ご説明することで、安心して治療に専念していただけるように心がけております。 これからも、「患者さま第一、地域とともに」を念頭に、地域の医療・保健・福祉にお役に立てるよう、診療に取り組んでまいりますのでどうぞよろしくお願い申し上げます。
「杵築駅」から車で約11分(約6.5km)
クリニック(外来)
呼吸器科、胃腸科、肛門科、外科、整形外科、放射線科
その他
屋外
2025/3/18
2025/6/16
\転職先のご相談はコチラ/