最終更新日:2025/4/4
訪問看護ステーションふるーるルメート鶴見
看護師、准看護師 / 非常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
施設内訪問看護における看護業務および付帯する業務 ・バイタル測定などの状態観察 ・褥瘡処置、ストーマ、ウロストミーの管理 ・在宅酸素、CVポート、輸液管理(たまに) ・精神疾患患者の看護
変更なし
今福鶴見駅から徒歩で11分
常勤の場合は兼務になります。(フォーユー門真・ルメート鶴見・パルク寝屋川)
3人
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・施設内訪問看護に興味がある方 ・入居者様に寄り添った看護をしたい方 ・未経験でも訪問看護にチャレンジしたい方 ・チームワークを大切にできる方 ・長く安定して働きたい方 ・子育てと両立しながら働きたい方
週1日以上 | 09:00〜17:00 |
---|
60分
休憩時間は勤務時間に応じて設定されます
残業1時間/月
〜詳細〜 月1日発生する可能性がある程度で、残業はほとんどございません。
※非常勤の場合、勤務日以外は全て休日とする。
【賃金形態】 時給
時給 | 1,400〜1,700円 |
---|---|
賞与 | 非常勤:無し |
~給与詳細~ 准看護師:1,400円 看護師:1,700円
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 [支給額]法人規定に基づき支給(上限15,000円)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤の場合、9:00-17:00勤務かつ週4日から、社会保険に加入可能
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
交通費支給(規定による)
無し
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
新入職研修があり、初めは同行訪問でまわります。 入職時に手技の一覧の経験値を確認し、管理者さんがフォロープログラムを組み立てています。 その人によってのプログラムを組んでいきます。
年に1回以上の自己学習の時間を含む学習と外部研修の伝達講習、同行訪問による指導等、サービスの質の向上に向けた取り組みを行っています。 資質の向上やキャリアアップに向けた支援として、実務者研修受講支援や、喀痰吸引、認知症ケア、サービス提供責任者研修、マネジメント研修の受講支援等を行っています。
看護師在籍数 | |
---|---|
10名 | |
常勤 | 非常勤 |
2名(フォーユー門真と兼務) | 8名 |
日勤時 | |
1-2名(管理者がいるときは3-4名) |
【看護師年齢層】 30-70代と幅広く活躍中
【病院の併設】 無し
【電子カルテ】 有り パソコン入力・ソフト導入。 ICT活用による事務負担軽減に取り組み、スマートフォンで介護記録を入力できるシステムを導入しています。
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 無
【体制】 チーム制
【訪問先】 施設内
【主な訪問時間】 30分;60分
【訪問件数】 7件以上
【訪問時の移動手段】 乗り物なし(徒歩など)
【オンコールについて】 無し
【独り立ちの時期】 1-2ヶ月
とにかく、優しい看護師ばかりを集めたステーションです。キツイ物の言い方をするスタッフさんはお断りをしています。また、スタッフ同士もネガティブな発言をする看護師ではなく、より良くするためにはどうしたら良いのか、という視点で話し合える大人の看護師ばかり揃っています。笑顔で、あたたかい看護をすることを目標に、スタッフ同士はもちろんのこと、患者さまへも思いやりのある看護が提供できる方を募集しております。 ・スタッフ同士の協力体制が整っており、分からないことも聞きやすい雰囲気です ・30代から70代と幅広い年齢層の看護師が活躍しており、お互いを尊重しながら働いています ・スタッフ一同、おっとりした性格で、笑顔で看護ケアを提供し、口調が優しく笑顔がたくさん見られるステーションを目指しています ・独り立ちまで1‐2ヶ月の丁寧なサポート体制 ・医療依存度は高くなく、ターミナル患者や精神疾患患者は少数です
新森古市駅 / 今福鶴見駅 / 横堤駅
今福鶴見駅から徒歩で11分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/4/4
2025/7/3
\転職先のご相談はコチラ/