最終更新日:2025/4/22
薬院血管外科クリニック
看護師 / 常勤(日勤のみ) / 外来看護師募集 求人詳細
薬院血管外科クリニックの求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも薬院血管外科クリニックへの最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 診療所 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 外来 / 手術補助あり |
診療所における看護業務および付帯する業務 ・診察準備、診察補助、手術補助 等 当院は、下肢静脈瘤(カシジョウミャクリュウ)日帰り治療に特化したクリニックです。予約診察制で、患者様お一人お一人に時間をかけて診察しますので、しっかりと学びながらお仕事ができる環境です。手術業務を含めて下肢静脈瘤診療に経験のない方も短い期間で活躍しています。
変更なし
薬院駅より徒歩2分。西鉄天神駅やJR博多駅からも地下鉄やバスでおよそ10分程度の好立地です。
変更なし
1人
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・未経験の分野にも挑戦したい方 ・専門資格取得にチャレンジしたい方
月・火・水・金曜日 | 08:45〜18:15 |
---|---|
土曜日 | 08:45〜17:00 |
週44時間特例対象事業所
日勤:60分
残業3時間/月
〜詳細〜 完全予約制のため残業はほとんどございません
[休日] 固定休:木曜日・日曜日・祝日 [休暇] 有給休暇:法定通り(入社6ヶ月経過後に10日付与) 年末年始休暇、夏季休暇 [年間休日] 125日
想定年収 | 3,300,000〜4,410,000円 |
---|---|
想定月収 | 225,000〜305,000円 |
賞与 | 3カ月/年 年2回 2023年度実績 ※業績・人事考課に応じて変動します |
~給与・待遇内訳~ [月給内訳] ・基本給:200,000円-250,000円 ・固定残業代:25,000-55,000円 固定残業代(職務遂行手当)は時ー間外労働の有無に関わらず支給します。 実際の割増賃金計算額が固定残業代(16時間ー29時間分)を超える場合は不足分を別途支給します。
年1回 ひと月あたり8,000円‐10,000円(2023年度実績) 業績による
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限30,000円/月
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
協会けんぽ
【空き状況】 無し
車通勤:不可
空き無し
マイカー通勤は不可です
無し
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 体力・手技面により最長65才まで
OJTにて、院長・先輩職員にて、指導と教育を行います。
各種資格取得制度あり(費用全額負担します)※実績あり 年2回、学会に参加することもできます(現在はWEBで実施)
看護師在籍数 | |
---|---|
2名(2025年3月) | |
常勤 | 非常勤 |
2名 | 0名 |
日勤時 | |
1-2名 |
【看護師年齢層】 20代
【ママ・パパナース】 在籍なし
【医師人数】 2名
【電子カルテ】 有り
【1日の外来人数】 20名(完全予約制)
【往診時の同行】 無し
当院は、院長である私が、血管外科医として培った経験を活かし、2014年に開業した「下肢静脈瘤の日帰り治療専門クリニック」です。 クリニックであるにも関わらず、内科的な診療は行わず下肢静脈瘤の診療のみに特化したのは、下肢静脈瘤という病気を治すためには「手術」を必要とする患者様がいらっしゃるからです。 当然のことですが「手術」である以上、クリニックにおいても大学病院で勤務していた頃の「手術」と比べて、クオリティを下げた「手術」を患者様に提供していいはずはありません。 「薬院血管外科クリニック」は下肢静脈瘤の診療に関する知識や技術を、より高いレベルで維持していくために専門クリニックの形態で日々の診療を行っております。
薬院駅 / 薬院大通駅 / 渡辺通駅
薬院駅より徒歩2分。西鉄天神駅やJR博多駅からも地下鉄やバスでおよそ10分程度の好立地です。
クリニック(外来)
外科
あり(屋内禁煙)
2025/4/22
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/