最終更新日:2024/12/10
名南ふれあい病院
看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
日勤 | 08:30〜17:00 |
---|---|
夜勤 | 16:30〜09:30 |
早出 | 07:20〜15:50 |
遅出1 | 10:50〜19:20 |
遅出2 | 12:00〜20:00 |
日勤:50分 夜勤:100分
残業5時間/月
・4週8休+祝日振替分 ・年間休日121日 ・有給休暇:入社後6ヶ月まで3日/6ヶ月目以降1年6ヶ月までに12日付与 ・夏期休暇:4日 ・年末年始:5日 ・その他:慶弔特別休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
ご登録後、お問い合わせください
賞与 | 3.7カ月/年 年3回 前年度実績 |
---|
~給与・待遇内訳~ 基本給:189,000円-230,600円 職種調整手当:基本給による 加算調整給:基本給による 職種手当:7,000円 ライフプラン手当:19,100円 共済手当:4,200円 夜勤手当:11,300円/回 住宅手当:12,000円(対象者のみ) その他手当:休日手当、病棟手当、通勤手当、家族手当、精勤手当、食事手当、白衣手当
年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 法人規定により支給
【住宅手当の詳細】 上限12,000円/月 該当者のみ
【扶養手当の詳細】 法人規定により支給
【転居費用負担の詳細】 転勤無し
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 【つちっこ保育所】 ・時間帯:8:00-21:00(日曜祝日は日中のみ) ・年齢:生後6か月-就学前 ※昼間は普段ご利用の保育園等で過ごし、夕方から利用することも可能です。また、突然の発熱や日祝日の出勤時に利用ができます。 【そらっこ病児保育室】 ・時間帯:8:00-18:00 ・曜日:月曜-土曜(日曜祝日はお休み)
【利用料】 20,000円-30,000円/月(物件により変動)
【詳細】 ・場所:病院近く ・広さ:8畳程度のワンルーム ・入居制限:有り(入職3年まで) ・その他:エアコン、バス、トイレ、キッチン、クローゼット付
車通勤:可能
直線距離で2km以内の場合は車通勤不可(自己負担で駐車場契約する場合は可能)
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
中途プリセプター制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
---|---|
看護師在籍数 | |
---|---|
30名程度 | |
夜勤時 | |
・回復期リハビリ病棟:看護師2名+介護士1名(場合によっては看護師1名+介護士2名) ・介護療養院:看護師1名+介護士2名 |
【ママ・パパナース】 在籍有り
【病床数】 60床
【医師人数】 5名
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 受け持ち制
【看護基準】 13:1
【病棟や患者層の特徴】 回復期リハビリテーション病棟は、脳血管疾患や骨折など急性期の治療を終えた患者さんへ、自宅や社会に戻ってからの生活が少しでもその方らしい豊かな人生に近づけるように、集中的なリハビリテーションを提供する病棟です。日常生活動作(食事、着替え、歯磨き、洗顔、排泄、入浴など身の回りの動作)能力の向上、在宅復帰、社会復帰を支援していきます。 その為のリハビリテーションプログラムを患者さんやご家族と相談しながら、スタッフ(医師、看護師、介護士、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、社会福祉士、薬剤師、栄養士、MSWなど)と共同で作成し、生活に密着したリハビリをすすめていきます。
【夜勤回数目安】 月4-5回程度
【病棟について】 ・1階 外来、名南介護老人保健施設かたらいの里通所リハビリ他 ・2階 名南ふれあい病院(回復期リハビリテーション病棟) ・3階 介護医療院名南ふれあい病院 ・4階 名南介護老人保健施設かたらいの里(一般棟) ・5階 名南介護老人保健施設かたらいの里(認知症専門棟)
【オペについて】 無し
【分娩について】 無し
道徳駅 / 大江駅 / 笠寺駅
名鉄道徳駅より徒歩12分
病院(回復期、介護医療院)
内科、呼吸器科、外科、整形外科、小児科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
2024/12/10
2025/3/10
\転職先のご相談はコチラ/