最終更新日:2025/3/17
介護老人保健施設ひうな荘
看護師、准看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
施設内における看護業務および付帯する業務
法人の定める業務
・JR山陽本線向洋駅からタクシーで約10分 ・JR広島駅からバスで約25分 ※仁保南経由仁保車庫行に乗車、仁保南4番バス停下車徒歩3分
法人の定める範囲
1人
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・オンコールの所持/対応が可能な方。 ・常に新しい知識や技術を学び質の高い看護を提供したい方。 ・落ち着いた環境で利用者様一人ひとりとじっくり関わりたい方。 ・チームワークを重視し協力しながら業務に取り組める方。 ・地域に根ざした医療・介護に貢献したいという思いのある方。 ・介護業務は基本的に分業していますが、必要な際は抵抗なく取り組み連携できる方。
日勤1 | 09:00〜18:00 |
---|---|
日勤2 | 09:30〜18:30 |
日勤3 | 10:00〜19:00 |
早出 | 06:45〜15:45 |
日勤:60分
残業5時間/月
[休日] シフト制:月9日休み(2月のみ8日) [休暇] 有給休暇 産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇 [年間休日] 107日
想定年収 | 3,073,088〜4,489,664円 |
---|---|
想定月収 | 194,318〜282,854円 |
賞与 | 4カ月/年 年2回 ※基本給・特殊業務手当・給与改善手当に対して4ヶ月 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:192,380円-256,720円 (准看護師の場合169,920円-) 特殊業務手当:12,000円 給与改善手当:3,398円-5,134円 介護報酬手当:4,000円程度 オンコール待機手当:1,000円/回(月5回程度)
[昇給額]2,000円-2,500円/月 ※57歳まで対象
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限48,000円 ※車通勤の場合は距離に応じて支給。 ※高速道路を利用される場合、現金支払い分の65%を別途支給。
【住宅手当の詳細】 上限17,000円 ※世帯主のみ 持ち家の場合は一律3,300円
【扶養手当の詳細】 5,500円/人(23歳未満の子、2人まで) ※配偶者がない場合、2人のうち1人は11,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:可能
無料駐車場あり
車通勤:可 高速道路利用可
有り
勤続1年以上
あり(60歳まで)
看護師在籍数 | |
---|---|
14名 | |
常勤 | 非常勤 |
12名 | 2名 |
日勤時 | |
10名 | |
夜勤時 | |
0名 ※夜勤対応は介護士のみ。 |
【看護師年齢層】 20代-60代
【ママ・パパナース】 在籍有り
【定員】 150名
【介護職員人数】 42名
【協力病院】 済生会広島病院、梶川病院、吉崎整形外科病院
【平均介護度】 3
【定員に対しての入所率】 90%
【経管栄養/インスリン使用者数】 数名
【オンコールについて】 月3-5回程度
【入浴介助】 着脱時のみ
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
・介護老人保健施設ひうな荘の特色 ひうな荘は、入所利用者の在宅復帰と利用者の生活を中心とした生活リハビリの強化を運営方針としています。利用者の残存機能を活用し、ADLの維持・向上を目指し、利用者、家族と連携しながら自立支援に向けたサービスを提供しています。利用者の心身の状態に合わせて居室フロアを3つに分けており、よりきめ細やかなケアを提供できる体制を整えています。 ・ノーリフティングケアへの取り組み 三篠会では、介護職員の腰痛予防と利用者への安全な介助のため、ノーリフティングケアを積極的に取り入れています。これは「持ち上げない」「抱え上げない」「引きずらない」ケア方法です。リフトの使用、身体に合った車椅子の選定、安楽な姿勢を維持するためのクッションやベッドマットレスの選定、筋力に合わせた移乗動作などを実践しています。法人内には姿勢・移乗マイスター制度(PAMA)があり、職員のスキルアップと質の高いケアの提供を目指しています。特別養護老人ホームひうな荘では、ノーリフティングケアを念頭に、利用者の身体機能の維持及び改善を目指しています。
向洋駅 / 県病院前駅 / 宇品二丁目駅
・JR山陽本線向洋駅からタクシーで約10分 ・JR広島駅からバスで約25分 ※仁保南経由仁保車庫行に乗車、仁保南4番バス停下車徒歩3分
介護老人保健施設
あり(屋内禁煙)
2025/3/17
2025/6/15
\転職先のご相談はコチラ/