最終更新日:2025/3/18
西仙台病院
看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 / [配属希望]相談可 |
病院における看護業務及び付帯業務 診療の補助業務と日常生活の援助により、入院患者様及び外来患者様の早期回復と充実した生活が送れるよう支援をします。
法人が定める業務 (但し、就業規則第11条2項及び3項に基づき出向を命じることがあり、その場合は出向先が定める業務)
[車]JR仙山線『愛子駅』から約10分 [職員専用送迎バス] 『仙台駅』、『北仙台駅』、『泉中央駅』、『桜ヶ丘団地入口バス停』から病院直通無料送迎バスの運行有り
法人が定める場所、施設及び事業所 (但し、就業規則第11条2項及び3項に基づき出向を命じることがあり、 その場合は出向先が指定する場所、施設及び事業所)
15人
[期間]6ヶ月 (労働条件変更無し)
・周囲に報告を怠らず、誠実さを持って業務に取り組める方 ・育児に理解がある職場で、安定的に長く勤めていきたい方 ・仕事とプライベートのワークライフバランスを重視されている方 ・精神科や高齢者看護に興味があり、思いやりのある看護を提供していきたい方 ・教育制度が充実した環境で、スキルアップを目指したい方
日勤 | 08:45〜17:30 |
---|---|
夜勤 | 16:00〜09:15 |
[夜勤回数]2回/月より相談可 [夜勤固定日]相談可 [隔週夜勤]相談可 夜勤時休憩75分は、仮眠時間を含めた時間です。
日勤:45分 夜勤:75分
残業5時間/月
〜詳細〜 ほぼ無し
[休日] シフト制 [休暇] 有給休暇: 入職時3日、入職6ヶ月経過後7日付与 冬季休暇: 5日 [年間休日] 115日 ※育児休業、介護休業、看護休暇の取得実績あり
想定年収 | 3,778,350〜5,086,050円 |
---|---|
想定月収 | 251,500〜335,500円 |
賞与 | 3.7カ月/年 年2回(7月、12月)2023年度実績 ※1年未満の場合は就業期間に応じて支給 |
~給与・待遇内訳~ [基本給]205,500円-286,500円 [夜勤手当]36,000円(9,000円/回、4回/月で試算) [住宅手当]12,000円-15,000円(全員支給) [施設手当]8,500円/月
[昇給額]2,500円-4,000円
通勤手当 | 住宅手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 規定により支給 ※車通勤: 上限31,600円
【住宅手当の詳細】 15,000円 ※入寮者: 12,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 【西仙台病院みどり保育室】 [場所]院内 [運営時間]基本保育8:00-18:00、夜間保育16:00-翌9:15 [定員]35名 [対象年齢]生後2ヶ月から就学前 [利用料金] ・1人目: 1日1,300円、半日700円、夜間1,500円 ・2人目以降: 1日700円、半日500円、夜間1,000円
【寮のタイプ】 家族寮/母子寮、独身寮(借上)
【利用料】 [単身寮]25,000円‐ [家族寮]30,000円‐ ※敷金礼金無し ※家賃の半額を病院が負担 ※水光熱費、駐車場代は自己負担
【詳細】 [間取り]単身寮: 1K、家族寮: 2DK
車通勤:可能
無料
有り
[条件]勤続3年以上の正社員
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
中途入職者にもプリセプターを付け、一人ひとりのレベルやペースに合わせた丁寧なサポート体制を整えています。
中途プリセプター制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
---|---|
[研修] 院内・院外研修(希望者はアイナース研修の参加可) [クリニカルラダー] 独自の「中途入職者チェックリスト」を用いて、できることできないこと、未経験の業務は何かを明確にし、業務の不安などを解消できるような取り組みを行っています。 [資格取得支援] 認定看護師、専門看護師、看護教員等の看護師資格取得支援を行っております。 [その他] ・委員会活動、勉強会 ・育成指導: 管理職、実習指導者、医療安全管理者、フィジカルアセスメントインストラクターの育成指導を行っています。
看護師在籍数 | |
---|---|
181名 | |
夜勤時 | |
[精神一般病棟]看護師2名+介護士1名 [内科一般病棟]看護師1名+介護士2名 [内科療養病棟]看護師2名+介護士2名 [精神療養病棟]看護師1名+介護士2名 |
【看護師年齢層】 平均年齢38歳 ※2023年10月現在
【ママ・パパナース】 [在籍]有り [子育て中の看護師]30% [時短制度]有り(お子さまが3歳になるまで) [育児休業の取得実績]有り [男性の育児休業の取得実績]有り ※すべて2023年10月現在
【病床数】 501床
【電子カルテ】 有り
【看護基準】 13:1
【病棟や患者層の特徴】 【患者様について】 <平均年齢> 84歳 <食事> 食事をできる方: 200名 残り300名のうち150名が点滴、残りは経腸栄養など <内科> ・障害者病棟60床 ・内科療養病棟169床 若い方から高齢者まで脳梗塞や半身麻痺の方が在宅復帰を目指します。 リハビリテーション職が130名以上在籍し、注力しているため入退院される方も少なくありません。 <精神科> ・こころと身体の病棟112床 ・精神療養病棟104床 ・認知症療養病棟56床 リハビリテーション職と連携しながら、抑制手袋を外す取り組みを行っております。 最初は1時間からスタートし、外せなかった患者様が終日外せるようになったという事例もあります。 ※全て2023年10月現在
【夜勤回数目安】 4回/月
【病棟について】 [5階]障がい者病棟 [4階]内科療養病棟、精神療養病棟 [3階]内科療養病棟、精神療養病棟 [2階]内科療養病棟、こころと身体の病棟 [1階]こころと身体の病棟
【ココが『西仙台病院』のおすすめポイント】 ・スキルアップから生活面まで手厚いサポート体制を整備 全国に医療・施設など多くの事業所を運営している医療法人IMS(イムス)グループが経営母体です。 安定した経営はもちろん、教育面から福利厚生までさまざまな制度を用意しています。 就業環境が整った職場で長くお勤めしたい方におススメです! ・キャリア形成や、ライフイベント等に応じた異動が可能 イムスグループは、急性期から慢性期の各病院、訪問看護、介護老人保健施設等、看護師キャリアを存分に発揮いただける幅広い機能を有しています。 大手法人最大限のメリットを活かし、キャリアビジョンに沿った異動希望を出すことが可能です。 結婚・出産・配偶者の転勤といったライフイベントが生じた場合にも、転居エリアにイムスグループの病院や施設等があれば退職する必要がなく、異動という形で配属が可能となるため、再就職のストレスを抱えることはありません。 また、イムスグループ本部がある関東方面への出向も希望可能です。 ・働き方の相談ができる 状況に応じて雇用形態の変更が可能です。 例えば、育児休業明けで「お子さまが心配で夜勤が不安」というような方は、日勤常勤または契約職員として就労することが可能です。 短時間勤務を希望される方は、お子さまの成長がひと段落するまでパート契約にすることも可能です。 一人ひとりのライフスタイルに合わせた働きやすさを最大限に考慮しますので「こんな条件じゃダメだよね」と思われても、是非一度ご相談ください。 ・子育て理解あり 産休育休後の復帰率は100%、男性の育児休暇取得実績もございます。 院内保育室は24時間対応可能なので、夜勤時のお預け先の不安もありません。 有給消化率の数字は出しておりませんが、お子様の学校や園の行事は皆さん出席しています。 家族の思い出をしっかりシェアしてご勤務いただけていますので、ご安心ください。
愛子駅 / 陸前白沢駅 / 陸前落合駅
[車]JR仙山線『愛子駅』から約10分 [職員専用送迎バス] 『仙台駅』、『北仙台駅』、『泉中央駅』、『桜ヶ丘団地入口バス停』から病院直通無料送迎バスの運行有り
病院(療養型、精神科)
内科、精神科
あり(屋内禁煙)
施設内全面禁煙
2025/3/18
2025/6/16
\転職先のご相談はコチラ/